外国が真似た人工降雨

この人工降雨は日本が昭和時代に開発した技術だが
諸外国が真似て軍事産業に利用しようとしている。
そして世界の経済を乱し混乱の受注を成し遂げようと
している。工場が稼働し排気ガスで淀んだ空を浄化する
事と同時に武器として戦火の攻撃として誰にも分からぬ
ように自然が成す事と理解させ軍事力の増強を狙っている。
そして原油など調達しなくても増強を狙って資産を得ようと
している輩がいる。






2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
こんにちは、ヨッシーさん、コメント感謝します。
世界には雪が降る処と洪水になって
しまう処で別れると思います。
しかし昭和時代に日本は人工降雨を
造ってダムの貯水率を確保しようと
してました。軍事転用を考慮する国が
現れるとは思わなかったでしょうね。
yoc1234さん
こんにちは。

雪で寒いですよ。

綺麗な風景で、いいですけどね。

世界も雪が降ってくれればいい。
I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧