影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ435件目 / 全644件次へ »
ブログ

とりあえずタラのチーズ焼きでも…

6569f2b40  

画像は「タラのマヨチーズ焼き」。以前一度紹介した料理にて失礼ながら、簡単料理なので再度紹介させて頂きまする。

今日は別件で日記書こうと思っていたものの、所用で一日出かけていたため、結局時間がなくなってしまい申した。とりあえず北は北千住から南は南千住くらいまで全国津々浦々の「明日は何の日」ファンの方へ、

---------------------------------------------------------

[明日は何の日 12/7(日)]
・神戸開港記念日
・クリスマスツリーの日
・国際民間航空デー

・誕生日:与謝野晶子、古館伊知郎、尾美としのり、香川照之(このふたりは全く同じ生年月日)伊藤かずえ、いしだ壱成、(生年順・敬称略)

---------------------------------------------------------

金曜の紐育ダウが下ヒゲ付き急上昇で25日線復活となり、逆にこれでまた先々がわからなくなってしまい申した。(下がれば日経も ↓ だと思っていた…)チャートではどうみても上昇局面ながら、果たして素直に上がるのやら…

ビッグ3救済策には、なにやら妥協案まで出てくるし、やはり来週大勢が決まるまでは、暫し「待ち」のようでござりましょうか(^^;
12件のコメントがあります
  • イメージ
    chikoさん
    2008/12/6 19:11
    こんばんはでござる。

    タラのマヨチーズ焼き、おいしそう!!

    以前紹介されたものでも、何回も作って
    レシピを自分のものにしている
    影さんはえらいでござる!!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/12/6 19:32
    ビッグスリーの救済策今度も民主党ペロシ議長なのが気にかかります。党内でどう思われているか?先回の失敗で麻生さんとおなじ目にあっています。党内のOK出るか疑問です。
    ブッシュさんは12月中につぶしたくないだけです。
  • イメージ
    彩泉さん
    2008/12/6 22:42
    こんばんは

    美味しそうなタイトルに惹かれてきました~(^^)
    タラは淡白な味でちょっと物足りないからマヨチーズは美味しいかも~??これからはタラの時期でもあるからいいですね!
  • イメージ
    影さん
    2008/12/6 23:35
    chikoさま、

    今日もお疲れさまでござる。

    この料理の特長は、何しろ簡単で美味しいこと。焼くのもオーブントースターなので、余程のことがない限りまず失敗ない鉄板料理でござる。

    なので、「自分のもの」などと仰られるとお恥ずかしい限り。もう少し腕を磨きとうござる(^^;
  • イメージ
    影さん
    2008/12/6 23:48
    yoc1234殿、

    ご意見かたじけのうござる。

    ビッグ3問題は、ブッシュ現政権としては何とか穏便に「逃げきり」を図り、オバマ新政権に押し付けたいようで、いい大人が懸命にババ抜きをしているような様相を呈しているように思えまする。

    果たしてこれですんなり行くのか。少なくとも悪材料出尽くしとはならず、株価にしこりを残す可能性の方が高いように思えて仕方ありませぬ…(^^;
  • イメージ
    影さん
    2008/12/6 23:54
    彩泉さま、

    コメントかたじけのうござる。

    一応タイトルと写真は及第点かと…(^^; 味は「無難」な美味しさ、ブリ照りと同様、失敗の少ない鉄板料理のひとつかと存じまする。

    我が家では、タラは鍋料理では不動のレギュラー選手。さらにはムニエルにしてもまた善しなので、非常に便利で栄養価も高く低カロリーの優等生かと存じまする(^^)/
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2008/12/7 00:10
    影さん、こんばんは(^。^)

    タラのチーズ焼きなんてあるんですね。
    ちょっと意外な組合せかも。
    一度食べてみたいです♪

    明日は「クリスマスツリーの日」なんですね(笑)
    ちょっと笑えます(笑)
  • イメージ
    影さん
    2008/12/7 01:44
    _こうちゃん殿、

    コメントかたじけのうござる。

    これもオリジナル料理ではないのでござるが、タラの切り身にマヨネーズとシュレッドチーズを混ぜたソースを塗り、オーブントースターで焼くだけ。簡単で美味しい料理なので、ご興味あらば是非お試し下され(^^)/

    クリスマスツリーの日は、明治19年横浜で外国人船員のために日本で初めてクリスマスツリーが飾られた日だそうでござる。何やら色々な記念日があるようで…(^^;
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/12/7 11:32
    こんにちは。

    毎週末は影さんのお料理シリーズ、楽しみにしています。以前も申しましたが、私はお魚料理を出来ないので、今回も大変参考になりました(^^ゞ
  • イメージ
    影さん
    2008/12/7 12:23
    まつぴょん殿、

    いつもコメントかたじけのうござる。

    拙者料理など大変お恥ずかしい限りながら、最大限お褒めの言葉を頂戴し痛み入りまする。

    ↑ の_こうちゃん殿へのレスには述べておりませんでしたが、フライパンで魚の底面を先に軽く焼いて、そのあとチーズを塗ってオーブントースターで焼くと、より失敗せずできるかと存じまする。

    お休みの日、まつぴょん殿がご家庭で良きパパをされているご様子、誠に喜ばしゅうござる(^^)
  • イメージ
    dekoponさん
    2008/12/7 12:48
    こんにちは!

    お仕事忙しそうですね、おつかれさまですm(_ _)m

    あれっ?きょうは、鍋料理ではないのですね~(笑)

    タラのマヨチーズ焼き・・・
    簡単で、とても美味しそうですね~、チーズとマヨネーズですね!これなら、タラさえ買ってくれば、すぐにできそうなので、さっそく作りたいです!!

    あっ、今までご紹介いただいた料理も、マネッコして、作っていますが、どれも美味しいですよ~☆^∇゜) ニパッ!!

    神戸開港記念日・・・
    きっと、素敵なイベントとかありそうですよね!!
  • イメージ
    影さん
    2008/12/7 15:45
    dekoponさま、

    ありがたきコメント痛み入りまする。

    今週は予告通り鍋はやめてみましたが、今宵はしゃぶしゃぶの予定でござる(^▽^)

    このタラのマヨチーズ焼きは、数ある拙者手抜きレパートリーの中でも、1,2を争う簡単料理につき、是非お試し下され。シュレッド・チーズが一番良く、マヨネーズを入れて良く混ざる感じの粘度でよろしいかと。ちなみに料理本では粉チーズでと書いてあり申したが、拙者なりにアレンジ致した次第。お作り頂いているとのこと、ありがたき幸せにござる。

    横浜にも開港記念日(市民の祝日)があり賑やかなので、きっと神戸の方も盛大なイベントがあることでござりましょう(^^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。