りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1093件目 / 全8307件次へ »
ブログ

7月30日(土) とんでもないサマーラリーの始まりだった

さすがに週末月末の日経平均は寄り天じり安の流れ
でしたが、アメリカ市場は強く、週明け日経は再び
28000円台へのトライがあるようです。

しかし今週は、株が上がるのはよいのですが、ドル円が
高値から5~6円落ちましたからね~。
平常心をこころがけているのですが、ちょっとびびり
ました。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    コ鉄さん
    2022/7/30 07:56
    おはようございます。リス栗さん。
    行き過ぎた円安が調整されたとみるのか。
    一時的なものなのか。神のみぞ知るって事で。

    ドル建てNKがアゲアゲってのは喜ばしいってことに。
    外貨建て資産が目減りしてしまうのはまぁ致し方ないというか。
    いままで随分と儲けさせて戴いたので一服という感じでしょうかね。

    ただ、アメリカも日本もそれほど景気は悪くないですね。
    スタフグレーション対策に金利連動型日本国債を買いましょうなんて
    いってるアナリストにびっくりしましたけど。
    アナリストなんてのは競馬の予想屋と同じだと思っていますのでね
    目安位に思っていればいいかなとかね。

    そうそう、コロナ治療薬が足らないみたいじゃないですか。
    カロナールっていうらしいですけど。これって市販薬やん。
    テレビで放送しちゃうと買い占めするドアFOがでてきてしまいます
    かね。第二類の感染症の治療薬が、解熱鎮痛剤の市販薬の処方と
    なりますか。「カロナール 市販薬」で調べたらあらまぁ。
    子供用バファリンですか。なんでしょうね。

    こういう報道しないマスコミもあららだし、今頃になって第五類への
    変更要請もできない知事会も専門家委員会も赤っ恥ですかね。

    話を元に戻しまして、減益で株価があがるどこぞのお国と、
    増収増益であまりあがらないどこかの国の株式相場ってのも
    なかなか興味深い話であります。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2022/7/30 08:10
    ゼウス様、、、おはようごじゃいまっす(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    っで、、、ゼウス様とも有ろうお方が、この程度でチビッタなんて、、、
    え゛、、、ビビッタ、、、っま゛、、、どっちもどっちなので、そりは良しとしても、、、
    もう、1~2円、、、有りますよƪ(˘⌣˘)ʃ

    その後は、言わずもがな、、、ですねん。。。
    期待は裏切られ、見込みは肥えていく。。。
    おっとスツレィ(///o///)ゞ
    見込みは越えていく。。。。
    有るのは現実のみ。。。。。

    また、スバラスィ格言、、、出来ちゃいましたね。。。

    格言創作師 今日野友一 94才5ヶ月と8日に2時間半

    ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/7/30 09:11
    コ鉄さん、おはようございます。

    そうですね。
    GDPが2四半期連続マイナスは、リセッション入りと
    いうのは、一般論として、ということで、景気は悪く
    ない、という状況はあるようですね。
    でも、決算はよいけど、次は分からないという不透明感も
    残っているもよう。
    荒れるかも。

  • イメージ
    りす栗さん
    2022/7/30 09:13
    友一さん、おはようございます。

    見込>みは越えていく。。。。
    > 有るのは現実のみ。。。。。

    おお。名言だ。
    その前の7行ほどは要りませんでしたね。わはは。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。