4月5日(火) ハイテクのリベンジなるか

りす栗さん
りす栗さん
アメリカで、一時停滞していたナスダックやSOXが
盛り返してきました。

今朝のモーサテ、きょうのマーケット展望は、
 ・ドル円  122.3~123.3円。
 ・日経平均 27600~28000円。

日本市場への影響はそこそこ、てとこなのでしょうか。

ドル円が動かなくなってきました。

このあと、仕事に行くので、本日は取り組み見込み
ないまま過ぎそうです。
わたしのハイテク系の現物株の含み損ははたして減るで
しょうか(^^)?

関連銘柄
HOYA
タグ
#相場
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
ヨッシーさん、こんばんは。

そりゃお疲れ様でした。

日経が弱いのは外人さん待ちだからでしょうか。
前夜のアメリカが強かったときの寄り天は
歩の餌食ですね。なはは。

yoc1234さん
1万ぽ歩いて疲れて。

ひっくり返ってました。

果報は寝て待て。

ナスダックは大幅上昇。

日本株はあかんね。
りす栗さん
南極のペン銀さん、こんにちは。

なるほど。
そうは問屋が卸しませんか。

ちなみに1部がプライムにスライドしたわけではに、
とのことでございます。
グローバルスタンダードにかなう企業。
だとするとこっちがスタンダードでよかったかも。
2軍のほうにスタンダードってつけちゃったから
上位、みたいな名前を付けるしかなかったのかなぁ・・

わはは。どちらでもよいですが(^^);

 なりません‼なってなるもんですか! せっかくの蜜の味が減ってしまうだなんてわたくしとしてはいたたまれません。(T_T)

 先物もそこそこ上がっているようだしダウも上がっているし今日の日経はいけるでしょうね。ところで東証一部がプライムだとかなんちゃらだとかに変わったところで活気よくなるんですかねェ。はなはだ疑問です。。ちなみになんですがわたくしはアマゾンのプライム会員です。ハイ!(≧▽≦)
りす栗さんのブログ一覧