あの金太郎飴のようなひとびと

りす栗さん
りす栗さん
ロシアがウクライナの一部を占領して、市長を親ロシア派に
すげかえて、市長がひとこと「みなさんに、ロシアからの
放送で正確な情報をお届けします。」
まぁ、上から下まで、みな同じようなトークをすることね。

日本にも関係あることなので「実効支配」への対応を
考え直さないといけないと思います。

それが普通に行われているのを容認しているかのように
日本近海では反応していますが、この際、北方4島が戻るまで
経済制裁を続けて、日本で着々とロシア依存を減らすことと
防衛能力の強化を図りましょう。

ロシアが「交渉しましょう」というのは嘘というのが
分りましたね。ずるずる支配されますよ!


6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
りす栗さん
ヨッシーさん、こんにちは。

なるほど。中国では制裁より先に株価が反応しちゃいましたか。

日本はどうなるざんしょ。またまた外人出ていくのかなぁ。
もう相当出て行ってると思うのですが、まだ出足りんか?
アメリカから出た分が日本に入ってくればいいのに、って
よく思うけど、なかなかそうはいかないですよね。

yoc1234さん
中国ショックでアリババもソフトバンクも終わってる。

どんどん下がる。

物価が上がったら中間選挙負けるのに。

バイデンさんやイエレンさんは対策打たない。

米国民かわいそう。
りす栗さん
マイルドさん、こんにちは。

中国がロシアを助けると、強盗に加担したことになる、
というか世界からそうみられるのだけど、アメリカが
制裁しても、経済的結びつきが今や強すぎて日本が
どこまでできるかは疑問です。
なので、尖閣諸島をとりきにきている時点で、もっと
警戒して関係を薄くしておくべきでしたね。

こんにちわ、中国もロシアに付き合い、全て勝負するのかね??
よく分からんですね。。
りす栗さん
全くロシア人というひとたちは。

「ロシア人の安全が脅かされた。」は攻撃の言い訳。
「テロリストが隠れている。」は病院、学校攻撃の言い訳。
「ウクライナが核研究をしている。」は自分たちが使うきっかけに?
「ウクライナが生物化学兵器を研究している。」も自分たちが使うきっかけ?
無差別攻撃で相手の士気を低下させ、かつ威嚇と恐怖で支配する。
戦争犯罪、という言葉がそもそもよくわからないのだが、
相手を殺すのが戦争でしょうに、ルールがあるというのが変。
ちなみにロシアは「戦争」とは呼んでいないようで、あくまでも
特別作戦による侵攻。まぁ法的根拠があるようなないような。
んで、メディアはべつに忖度しているわけではないが、いまだに
「侵攻」と呼んでいます。
犯罪者の侵略なのにね~。

中国も困っているかもしれない。
少しなだめておかないと、本当に何をするか分からない。などと?

りす栗さん
ちなみにロシアの放送というのは、
「ロシア軍は親切です。食料も配布されます。」とか
「ウクライナ軍が市民を保護しているロシア軍の不意を
つこうと撃ったら、砲弾が住宅を破壊しました。」
て具合らしいです。

こういうのをロシアの爺婆見ながら「おお」とか
言っているのだろうか。
りす栗さんのブログ一覧