7751  東証プライム

キヤノン

5526
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

4,552.0
+55.0(+1.22%)

キヤノンのニュース

キヤノンのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、東エレクが1銘柄で約127円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/11/11 12:58
11日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり144銘柄、値下がり76銘柄、変わらず5銘柄となった。

日経平均は大幅反発。754.65円高の28200.75円(出来高概算9億5138万株)で前場の取引を終えている。

10日の米株式市場でダウ平均は1201.43ドル高(+3.69%)と大幅反発。米10月消費者物価指数(CPI)の伸びが予想以上に鈍化したことで、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げペースを減速するとの思惑が強まり、長期金利が大幅低下する中、ハイテク株を中心に買い戻しが加速。ドル安が米企業の収益回復に繋がるとの期待も強まり、相場を一段と押し上げた。ナスダック総合指数は+7.35%と急反発。米国株の急伸劇を受けて日経平均は422.59円高とギャップアップでスタート。売り方の買い戻しを巻き込みながらトレンドフォロー型ファンドの買いで上値を伸ばし、前場中ごろには28329.54円(883.44円高)まで上昇した。ただ、さすがに短期的な過熱感から戻り待ちの売りなども入り、前引けにかけては騰勢一服となった。

個別では、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)が+10%と大幅高となったことを追い風に半導体関連が軒並み高となっている。レーザーテック<6920>が+16%と急騰したほか、業績予想を下方修正した東エレク<8035>ですらも地合い好転を背景に+9%と急伸。アドバンテスト<6857>は国内証券によるレーティング格上げも手伝い+9%。ディスコ<6146>は上場来高値を更新している。ほか、ソニーG<6758>キーエンス<6861>村田製<6981>の主力ハイテク株や、SHIFT<3697>、Sansan<4443>マネーフォワード<3994>などのグロース株が軒並み急伸している。決算関連では資生堂<4911>富士フイルム<4901>マツダ<7261>オプトラン<6235>などが大幅高となっている。

一方、任天堂<7974>川崎汽船<9107>、JT<2914>キヤノン<7751>、三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>三菱商事<8058>、NTT<9432>、JAL<9201>、JR東<9020>、INPEX<1605>、OLC<4661>など、純粋シクリカル(景気敏感)系やディフェンシブ、リオープン関連で軟調なものが多くみられる。決算関連ではニコン<7731>テルモ<4543>アリアケジャパン<2815>ロート製薬<4527>、三井E&S<7003>などが急落している。

セクターでは電気機器、サービス、化学が上昇率上位となった一方、空運、水産・農林、陸運が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の67%、対して値下がり銘柄は30%となっている。

値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約127円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、アドバンテ<6857>ダイキン<6367>、リクルートHD<6098>エムスリー<2413>信越化<4063>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはテルモ<4543>となり1銘柄で日経平均を約38円押し下げた。同2位はバンナムHD<7832>となり、ニコン<7731>ヤマハ発<7272>、JT<2914>、SUBARU<7270>、武田薬<4502>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  28200.75(+754.65)

値上がり銘柄数 144(寄与度+834.58)
値下がり銘柄数  76(寄与度-79.93)
変わらず銘柄数  5

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<8035> 東エレク       44640          3720 +127.38
<9983> ファーストリテ   82380          1770 +60.61
<6857> アドバンテス     8910           740 +50.68
<6367> ダイキン工     23000          1305 +44.69
<6098> リクルートHD   4849           355 +36.47
<2413> エムスリー      4475           367 +30.16
<4063> 信越化        16875           880 +30.13
<6954> ファナック     20640           850 +29.11
<6762> TDK         5070           240 +24.65
<4901> 富士フイルム     7466           671 +22.98
<9984> ソフトバンクG   6932           99 +20.34
<6758> ソニーG       11595           575 +19.69
<6645> オムロン       7280           543 +18.59
<7741> HOYA       14595          1030 +17.64
<9613> NTTデータ     1987           97 +16.61
<4911> 資生堂         5564           481 +16.47
<6273> SMC        66300          4120 +14.11
<7733> オリンパス      3071          95.5 +13.08
<6594> 日本電産       8575           476 +13.04
<6861> キーエンス     60690          3580 +12.26

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<4543> テルモ         4005          -278 -38.08
<7832> バンナムHD     9188          -228  -7.81
<7731> ニコン         1353          -128  -4.38
<7272> ヤマハ発       3465           -50  -1.71
<2914> JT          2781           -36  -1.23
<7270> SUBARU   2396.5           -36  -1.23
<4502> 武田薬         3862           -34  -1.16
<3099> 三越伊勢丹      1228           -34  -1.16
<1963> 日揮HD         1847           -33  -1.13
<7751> キヤノン       3177           -21  -1.08
<8804> 東建物         1878           -63  -1.08
<9735> セコム         8206           -31  -1.06
<4523> エーザイ       8463           -31  -1.06
<2503> キリンHD     2178.5         -30.5  -1.04
<7974> 任天堂         5727           -29  -0.99
<8233> 高島屋         1710           -58  -0.99
<9022> JR東海       16160          -280  -0.96
<8053> 住友商         2180         -22.5  -0.77
<8331> 千葉銀         796           -20  -0.68
<5019> 出光興産       3195           -45  -0.62

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

キヤノンの取引履歴を振り返りませんか?

キヤノンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。