7322  東証プライム

三十三フィナンシャルグループ

192
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

2,187.0
+76.0(+3.60%)
買い

目標株価

2,474

株価診断

割安

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

三十三フィナンシャルグループのニュース

三十三フィナンシャルグループのニュース一覧

決算マイナス・インパクト銘柄 【東証1部】引け後 … トヨタ、INPEX、テルモ (2月9日発表分)

配信元:株探
投稿:2022/02/10 15:47

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の2月8日から9日の決算発表を経て10日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.3 ヤマトHD <9064>
 22年3月期の連結経常利益を従来予想の1000億円→762億円(前期は940億円)に23.8%下方修正し、一転して19.0%減益見通しとなった。

▲No.4 フジシール <7864>
 22年3月期の連結経常利益を従来予想の136億円→106億円(前期は121億円)に22.1%下方修正し、一転して12.4%減益見通しとなった。

▲No.5 I・PEX <6640>
 21年12月期の連結経常利益は前の期比2.9倍の77億円に拡大したが、22年12月期は前期比48.1%減の40億円に落ち込む見通しとなった。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<3649> ファインデ   東1   -12.66   2/ 9 本決算    15.57
<2433> 博報堂DY   東1   -12.55   2/ 9   3Q   135.50
<9064> ヤマトHD   東1   -11.75   2/ 9   3Q    -6.53
<7864> フジシール   東1   -8.78   2/ 9   3Q    6.69
<6640> I・PEX   東1   -8.74   2/ 9 本決算   -48.08

<6850> チノー     東1   -8.28   2/ 9   3Q   186.34
<3673> ブロドリーフ  東1   -7.71   2/ 9 本決算    赤転
<6440> JUKI    東1   -7.21   2/ 9 本決算    45.39
<2429> ワールドHD  東1   -7.11   2/ 9 本決算   -21.78
<2269> 明治HD    東1   -5.36   2/ 9   3Q    -2.72

<6844> 新電元     東1   -5.23   2/ 9   3Q    黒転
<5110> 住友ゴ     東1   -4.99   2/ 9 本決算     -
<2270> 雪印メグ    東1   -4.71   2/ 9   3Q    -1.81
<6369> トヨカネツ   東1   -4.69   2/ 9   3Q    14.63
<8275> フォーバル   東1   -4.43   2/ 9   3Q    11.33

<1662> 石油資源    東1   -4.16   2/ 9   3Q    黒転
<6744> 能美防災    東1   -4.11   2/ 9   3Q    20.71
<5121> 藤コンポ    東1   -3.88   2/ 9   3Q   422.67
<6462> リケン     東1   -3.85   2/ 9   3Q   179.61
<7277> TBK     東1   -3.12   2/ 9   3Q    92.87

<7628> オーハシテク  東1   -3.09   2/ 9   3Q    46.64
<5988> パイオラック  東1   -3.05   2/ 9   3Q    49.07
<2060> フィードワン  東1   -3.02   2/ 9   3Q    0.15
<1605> INPEX   東1   -2.81   2/ 9 本決算    25.30
<1721> コムシスHD  東1   -2.51   2/ 9   3Q    21.12

<6463> TPR     東1   -2.48   2/ 9   3Q    40.61
<5947> リンナイ    東1   -2.47   2/ 9   3Q    5.28
<8869> 明和地所    東1   -2.44   2/ 9   3Q   -79.85
<9438> MTI     東1   -2.26   2/ 9   1Q   -20.20
<4543> テルモ     東1   -2.16   2/ 9   3Q    24.18

<7280> ミツバ     東1   -2.14   2/ 9   3Q   -16.92
<6013> タクマ     東1   -2.11   2/ 9   3Q   -34.03
<3636> 三菱総研    東1   -1.96   2/ 9   1Q    黒転
<7203> トヨタ     東1   -1.83   2/ 9   3Q    73.13
<8043> スターゼン   東1   -1.78   2/ 9   3Q    3.29

<7239> タチエス    東1   -1.73   2/ 9   3Q    赤縮
<2602> 日清オイリオ  東1   -1.52   2/ 9   3Q   -21.39
<7408> ジャムコ    東1   -1.40   2/ 9   3Q    赤縮
<2201> 森永      東1   -1.21   2/ 9   3Q    1.14
<7740> タムロン    東1   -0.92   2/ 9 本決算    0.92

<7438> コンドー    東1   -0.76   2/ 9   3Q    7.20
<1861> 熊谷組     東1   -0.71   2/ 9   3Q   -17.66
<6140> 旭ダイヤ    東1   -0.66   2/ 9   3Q    黒転
<7322> 三十三FG   東1   -0.45   2/ 9   3Q    38.16
<1762> 高松グループ  東1   -0.40   2/ 9   3Q   -15.44

<1768> ソネック    東1   -0.39   2/ 9   3Q    -3.01
<6087> アビスト    東1   -0.37   2/ 9   1Q    -3.17
<4312> サイバネット  東1   -0.32   2/ 9 本決算   -36.22
<5391> A&AM    東1   -0.22   2/ 9   3Q   -23.94
<7294> ヨロズ     東1   -0.20   2/ 9   3Q    黒転

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした10日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

三十三フィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?

三十三フィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。