6617  東証プライム

東光高岳

200
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:58)

2,008.0
-26.0(-1.27%)
売り

目標株価

1,529

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

東光高岳のニュース

東光高岳のニュース一覧

前日に動いた銘柄 part1 東光高岳、ジェイテックコーポレーション、ソシオネクストなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/01/05 07:15
銘柄名<コード>4日終値⇒前日比
アドバンテスト<6857> 8270 -210
半導体の供給過剰が長引いているとの報道も重しに。

日産化学<4021> 5670 -110
国内証券が投資判断と目標株価を引き下げ。

ELEMENTS<5246> 551 +80
最近のIPO銘柄の中で注目株として資金向かう。
個人認証ソリューションの成長期待。

日本電解<5759> 1585 -110
米国新工場の建設着工延期を引き続きネガティブ材料視。

INPEX<1605> 1337 -59
中国の景気悪化懸念で原油相場が大幅安。

アイケイケイ<2198> 629 -59
25日線、75日線下回り見切り売りも。

東光高岳<6617> 1989 +200
政府が高出力充電器の規制を緩和と伝わり関連銘柄として物色。

ジェイテックコーポレーション<3446> 3060 +300
パワー半導体関連として関心が続く格好に。

三菱UFJ<8306> 926.2 +37.2
日銀の緩和修正への思惑で銀行セクターには買いが優勢。

千葉興業銀行<8337> 470 +15
日銀の金融政策変更思惑から地銀株にメリット期待続く。

日本板硝子<5202> 593 +26
特に材料は見当たらず買い戻しなどが優勢の展開か。

河西工業<7256> 136 +0
安値圏での下げ止まり意識でリバウンド期待も。

ソシオネクスト<6526> 6000 +200
IPOラッシュ一巡による需給改善期待も。

りそなHD<8308> 744.2 +21.0
昨年末には固定型住宅ローン金利引き上げ伝わる。

みずほ<8411> 1912.5 +56.5
日銀の物価見通し引き上げ観測なども銀行株高の材料に。

千葉銀行<8331> 988 +26
銀行株高の地合いに乗る形で。

三井住友トラスト・ホールディングス<8309> 4681 +93
りそなHDと同様に昨年までには固定型住宅ローン金利を引き上げ。

第一生命HD<8750> 3052 +58
銀行株高の流れが保険株にも向かう。

富山第一銀行<7184> 605 +20
銀行株高の流れに乗る。

ペッパーフードサービス<3053> 173 -16
昨年末に急伸の反動で戻り売り優勢。

メドレー<4480> 3700 -230
特に材料ないがグロース株安の流れもあり。

エーザイ<4523> 8181 -523
アルツハイマー病薬の審査終了目標日が接近で換金売り。

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

東光高岳の取引履歴を振り返りませんか?

東光高岳の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。