4307  東証プライム

野村総合研究所

636
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/03)

4,195.0
-9.0(-0.21%)

野村総合研究所のニュース

野村総合研究所のニュース一覧

個別銘柄戦略:INPEXやカカクコムなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2021/06/30 09:08
29日の米国市場では、NYダウが9.02ドル高の34292.29、ナスダック総合指数が27.83pt高の14528.34、シカゴ日経225先物が大阪日中比85円高の28845。30日早朝の為替は1ドル=110.50-60円(昨日午後3時は110.65円)。本日の東京市場では、米国株の落ち着きから昨日売られた銘柄の押し目買いが予想され、トヨタ<7203>日本製鉄<5401>オリックス<8591>などの反発が期待できよう。ただ、7月上旬にかけてのETF分配金絡みの先物売りに対する警戒感からファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>など値がさ銘柄は上値が重くなろう。昨日大引け後に好決算などを発表したピックルスコーポレーション<2925>ウシオ電機<6925>ナガイレーベン<7447>も値上がりが予想される。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測されたINPEX<1605>カカクコム<2371>フリー<4478>、ZOZO<3092>イビデン<4062>野村総合研究所<4307>テルモ<4543>、JCRファーマ<4552>、リクルートHD<6098>シスメックス<6869>武蔵精密工業<7220>、TSテック<7313>、KDDI<9433>沖縄セルラー<9436>などに注目。 <FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

野村総合研究所の取引履歴を振り返りませんか?

野村総合研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。