なんでやねん。さんのブログ

41~60件 / 全2411件

最近書いたブログ

  • ブログ

    大手企業満額回答

    これでホンマにデフレ脱却の起爆剤に成るならホンマに嬉しいですね。 私が働いている時にはベースアップはほとんど無し定昇のみで給与は上がらずの30年羨ましくも有り、企業の人材確保でさらなる飛躍を期待したいです。

  • ブログ

    真坂の逆行高でビビリ売り

    株ってホンマに分からへんわ、昨日買った銘柄夜間で大幅安だったが、徐々に株価を上げてプラ転真坂の逆行高に逆に明日下るのかなと勝手に思って利益がある内にビビリ売り、ホンマにビビリはあきまへんわ

  • ブログ

    押し目買いと思い買ったら

    バブル終わりの始まりかもね? いつもの様に鴨がネギ背負って機関の餌食に何処まで下るののかな?

  • ブログ

    外国人には免税

    国会議員は脱税そして、国民には増税少々のベースアップじゃ割り合わないですがこの国は既に終わっている。

  • ブログ

    押したら買い

    下るの待って指値しても下がらないし直ぐに戻す。弱気の買い豚には儲からない

  • ブログ

    何故戻すのか?

    何か知らんけど無茶苦茶な相場やねん! 指値しても出来無いので成買いしたら下がった。辛抱しているが買値まで戻らない美味しい漬け物が出来そうだわ

  • ブログ

    止まっていた時計が動き出す

    34年間止まっていた時計が動き出した 。煽り運転では無いです青天井です。

  • ブログ

    日本に資金が向かう

    なぜ日本にマネーが向かいやすいのか。 投資家は半導体生産を支える日本の産業基盤に注目する。 時価総額が比較的小さい中堅企業も含め幅広い会社が集積する。 日本の半導体産業はチップの設計・生産で地盤沈下が続いたが、製造に不可欠な装置や部材で高い競争力を保ってきた。 経済産業省の資料によると国・地域別シェアで素材は日本が48%と2位の台湾(16%)を大きく引き離す。製造装置でも31%と米国(35%)に次ぐ2位につける... ...続きを読む

  • ブログ

    株バブルでは無い

    今からがスタートただリスクはもしトラと天災とロシアかな?

  • ブログ

    祝大谷翔平結婚

    明日は御祝儀相場で爆上げになら無いかなぁ?それにしても強い相場でございます。

  • ブログ

    強く買いたい半導体銘柄

    初めて強く買いたと思って買ったら下がったが やっぱり、細かな理屈やロジックじゃなくて、時代の趨勢に合う銘柄を果敢に買う事は、儲かる確率が高いと思う。 今のPERやらPEBやらを重視するより、要来性∞に優先に考えるべき。 勿論株価だから永遠に波があって、時には連続して大きな下げしたりするが、 一定段階の上下差分の和はいつも大きなブラスであるのは特徴 取り分け、何らかのイベントを機にいきなり暴上げする現象もよくある... ...続きを読む

  • ブログ

    嘘つきに嘘つきの場を与えるだけ

    政倫審の役割はそもそも、政治家に弁明の機会を与える場です。ただし、証人喚問と違い、ウソをついても偽証罪に問われません。ですから、ウソつきにウソつきの場を提供するだけです。 与野党は今、政倫審の公開、非公開を巡り、綱引きをするふりをしていますが、落としどころが見えているので、益々政治に対する不信感を招く気がします。

  • ブログ

    何故株が上がるのか?

    バブル崩壊、ÍTバブル崩壊やリーマンショックを経験している人間は高値恐怖症で買え無い人が多いらしい、そうしたバブル崩壊やリーマンショックの経験のない人は株は上がるものとの認識らしい、そして株を買うから上がるの繰り返しでやっとバブル崩壊後の高値更新した。 私の様な頭の古い人間は頭を切り替えないとこの相場には乗れないという事だろうね。今日は空売りして一時踏まれたが辛うじて手数料だけのマイナスで逃げる事が出来た。頭を... ...続きを読む

  • ブログ

    バブル後の最高値更新の恐怖症

    またバブルが弾けるのでは無いだろうか?前回のバブルの時もそうだったが我が社は景気が良くない、今日も株価はマイナスで推移している。前回のバブルの時も世間はバブルに沸いていたが我々は蚊帳の外であった。給与も上がらずただ株価だけが上がって行く状況であった。 叔母が我が社の株を買うと相談して来たが、俺は会社の状況を知っているのでヤメトキと言ったが株価は業績を無視して上場来高値を付けた。業績無視の株価上昇だった。今回は業... ...続きを読む

  • ブログ

    待てど下がらず

    日経思うほど下がらず、逆に上がって行く銘柄もある。ひとつ成長したのは待つ心が出来た事かな?下がらずば下がるまで待とうホーホケキョ

  • ブログ

    安全保障が分からない

    自国を守る安全保障が分からない左派の人達に元総理の小泉総理の国会答弁を借りるなら、分からない分からないと言う人達に幾ら説明しても分からないだろう。分かろうとしない人達には説明も説明に成ってないと言う。自公連立政権の公明党が次世代戦闘機の英伊日の協同開発での部品輸出に反対している。 安全保障上の問題が分からない政党とは連立政権を解消すべきだと思うけどね。 幾ら説明しても分からないだろう。

  • ブログ

    実感なき株価上昇

    景気が良い実感は無いが株価だけ上昇何れ一般庶民にも恩恵があるのではないでしょうかね。日経バブル後の高値更新後は更に上がって行くとの予想やっとデフレ脱却しスタート地点に日本もやっと立ったと言う事でしょうかね。世界各国は成長していたのに日本だけがマイナス成長していた。インドにも直ぐ抜かれるだろうが引き離されない様に政治に期待する。

  • ブログ

    今日はストップ高まで行っちゃう?

    空売り増加信用取り組み益々良好ストップ高で売り指値

  • ブログ

    この相場空売りはしちゃダメ

    半導体バブル相場空売りは火傷の元! 空売り一本軽傷の火傷! 空売り二本で重度の火傷! 空売り三本で帰らぬ人に直近一ヶ月で12回の高値更新命拾い大事に活かそう

  • ブログ

    過熱感どこ吹く風

    日経下がれど今日も高値更新、売り指値変更ヤバイ所だった