なんでやねん。さんのブログ

121~140件 / 全2411件

最近書いたブログ

  • ブログ

    反比例政権

    株価が上がると支持率が下がる。日米共に指導者の不人気なのだ! 国民は株価が高値圏維持だけが救いだろう。岸田退陣すれば更に株価は上がる? そう思いたいですね。身軽に成って暴落もオッケー暴騰もオッケーです。 空売り踏まれ銘柄損切り後暴騰ツキが回って来たのかな?

  • ブログ

    損切り貧乏

    下手な典型我慢して我慢して結局は損切りして貧乏に成る。生命が有る事を喜び前向きに今日を生きよう。

  • ブログ

    悪夢再び

    喉の痛みが消えない又、コロナ感染かそれともインフルエンザか?でも熱も無いので感染では無いのだろうか? あの辛いコロナ感染やインフルエンザ感染はゴメンだ! 相場も上手く行かないし体調も悪く最悪だ!

  • ブログ

    参った!

    下方修正銘柄が上がり踏み踏みされ、上方修正銘柄が下がりナンピン地獄参りました。

  • ブログ

    金と利権

    人間は欲の塊魂である。人種差あれどお金と権力は好きである。今ロシアとウクライナや中東イスラエルとパレスチナ(ガザ)との戦争をしている。その他各地で内戦や小競り合いは沢山あります。 宗教戦争や人種戦争と言われるが本当だろうか?今世界はユダヤ人によって経済は支配されている。ユダヤ人の金が世界の政治を動かしその利権にあやかりたい権力者が争いをしている様にしか思えないです。争いにはいろんな原因や因縁があるだろうが結局は... ...続きを読む

  • ブログ

    日経調整

    でも我が売り銘柄上がり踏み踏み続く、買い銘柄は日経と連動なんでやねん!

  • ブログ

    無茶苦茶やねん

    下方修正で2日で20%アップ何するんや!踏まれ撃沈やねん

  • ブログ

    阪神日本一に水をさす

    道頓堀川にダイブ本当に関西人の恥 メディアも悪いテレビカメラが行くから調子者が目立とうとする この様な連中は無視が一番やな

  • ブログ

    何でも有り

    決算関係もチャートも関係無しなんでもアリだな、チャートも訳わからんようになったし、打つ手無し、触らぬ神に祟り無し

  • ブログ

    アメリカ様にNOを言える国に

    上川外務大臣がイスラエル外祖と会談でハマスのテロを非難した。 同じ様にイスラエルが今やっているガザ地区の無差別公開テロも非難するべきでは無いだろうかと思う。 アメリカ様の顔色を伺い何も言えない日本には呆れる。 左翼では無いが左翼と右翼は紙一重で左翼は反米だが右翼はアメリカ様に支配されない独自の日本を目指す。 左翼の代表の鳩山由紀夫元総理と行動を共にしている右翼のある人物とは反アメリカに意見が一致するのかな? ...続きを読む

  • ブログ

    想定通りか?

    悪材料で爆下げして翌日は昨日以上の爆上げ悪材料出尽くしですか? 弱小投資家が勝てる訳無いわな

  • ブログ

    世襲三馬鹿議員

    石破茂に河野太郎に小泉進次郎の三馬鹿議員が次期総理に成って欲しい議員のベスト3だそうだね。この三馬鹿トリオだけじゃ無く岸田も世襲議員だよな、野田聖子もか!小渕優子もかその他大勢党の要職や閣僚議員も世襲議員が多数ですよね。世襲議員が全部悪いとは言わないが、実力の有る議員は蚊帳の外に置かれ、世襲議員馬鹿議員でこの国を運営する構図を変えなえと国は滅ぶだろうね。 右を見ても左を見ても世襲議員と老害議員実力あっても上に上... ...続きを読む

  • ブログ

    スタンバイOKに騙されるな!

    財務省為替介入を匂わせる発言に騙されるな!杉村太蔵ちゃん曰く財務省は円安で企業業績は上がり法人税がガッポリ、そして円安による輸入高の物価高でこれ又消費税がガッポリでウハウハだから国民の事など考えていないだろうと言ってたけどね。

  • ブログ

    株って難しい

    好決算で大幅安で今日は大幅買い気配で何がナンやら理由が分からん! そして、悪決算のアドちゃんストップ安気配でその後アク抜け爆上げか? 悪材料出尽くしナンチャラってね。

  • ブログ

    月曜日は寄り底ですか?底抜けですか?

    アメリカ市場が弱気相場入りしているので、今は様子見が吉 リスクを冒して今買う必要はない 決算発表で多少の上下動はあるだろうが、相場反転を見極めてからでも遅くはないと思うが、分からん!

  • ブログ

    株高再来か!?

    株式市場では空売り比率が高まり、先高観が強まるとの見方が出ている。商いが低迷する中での比率上昇で買い戻しが入りやすいという。 ほんまかいな?

  • ブログ

    悪魔のロシアとイスラエル

    そして平和ボケの日本人中でも一番の野蛮人は日本人だろうかな? 最近でこそウクライナの報道は少なく成ったが、そうした中でも一般市民の犠牲は続く、今はイスラエルによるガザ地区への攻撃で一般市民の犠牲者が多数出ている。中でも幼い子供達の犠牲者が後を絶えない、平和ボケの日本人がその様な地区での悲惨の状況を報道して、それを他人事として観る日本人が一番野蛮人ではないだろうか?私はガザ地区での悲惨な状況を報道を観るに絶えられ... ...続きを読む

  • ブログ

    岸田が喋れば株価が下がる

    経済、経済、経済、所得減税に騙されるな!法案通しに1年は掛かるらしい、 経済を良くし株価を上げるのには岸田退陣が一番の効果でしょう

  • ブログ

    少し安心でもまだ様子見

    23日の米債券市場で長期金利が一時5.02%をつけた後、低下に転じた。上昇が一服していることはひとまずの安心材料だが、中東情勢を巡る地政学リスク、原油価格の動向などの先行き不透明感は強く、中でもやはり中東情勢が気になる。積極的な売買は見送る。これから本格化する4~9月期決算の内容を見極めてからでも遅くないだろう。

  • ブログ

    理由分からん動き

    安寄り後プラ転逆行高、その後マイ転 銘柄によってバラバラの動きで様子見です。