kabukabumanさんのブログ一覧(2014年10月08日)

  • ブログ

    その⑭「機関投資家の行動様式」

    第14回「機関投資家の行動様式」 (バリュー投資家・グロース投資家・ヘッジファンドetc) 日本の株式市場は依然として外人投資家の比率が過半数を占めています。中でもヘッジファンドを初めとする海外機関投資家の動きは影響力が大きく彼等の投資手法を理解して置けば、市場全体のトレンドや時に不自然な株価変動などが理解出来るかも知れません。 <海外機関投資家の投資手法> (1)【ヘッジファンド】  ◇グローバ ...続きを読む
    タグ:投資の基本 
  • ブログ

    その⑬「外国人投資家が好む企業や業種」

    第13回「外国人投資家が好む企業や業種」   ①一般的に、外国人投資家はROEと営業利益率の高い企業に好んで投資すると言われます。  つまり経営の効率化に徹し、例えば業績が好調な時でも小規模なリストラを行う様な企業です。  ROEの高い企業上位300社(毎日更新)  http://www.stockboard.jp/flash/sel/?sel=sel532  但し株主資本が少ない(負債の多い) ...続きを読む
    タグ:投資の基本 
  • ブログ

    その⑫「底値(割安)の判断・情報の集め方」

    第12回「底値(割安)の判断」 「情報の集め方」 ◇底値の判断(割安度の見分け方) 「株は安く買って高く売るもの」などと言う人がいますがそんなことが出来る人は紛れもない超能力者で 実際に底値で買えたとしたらそれはたまたま運が良かっただけに過ぎないと思います。  つまり底値を判断するのは現実的に無理だということです。 しかし底打ち反転した銘柄はチャートからある程度予測出来ますから決して運任せではあり ...続きを読む
    タグ:投資の基本 
  • ブログ

    その⑪「株式投資の勘違い」☆☆☆

    第11回「株式投資の勘違い」 今回は1~10回のおさらいを兼ねて私達が日常勘違いしていそうなことを改めてピックアップしてみました。 ◇勝敗と勝率投資はあくまでもトータル(例えば年間を通して)での勝敗が全てであり勝率に拘るとロスカットのタイミングを誤り傷口を広げ兼ねません。  例えば1年間で100万円利益が出たとしても現実には3銘柄で200万円の利益、残り7銘柄で100万円の損失 この様なパターンは ...続きを読む
    タグ:投資の基本