ミツキーさんのブログ

41~60件 / 全110件

最近書いたブログ

  • ブログ

    うむ・・・豪ドル円

    77円割れは遠かった。。 またまた、だめでした。 昨晩も期待してましたが、78円超えまで戻ってしまい、 先ほどもだめで、戻ってしまいました。 ダウジョーンズの情報では、72円まであるとか、 欲くは言いません、76円台での利確したかった。 気の長い話ですかね。。 利のあるうちに、スクエアとし、G20もあることだし 身軽に週をこします。

  • ブログ

    週末要因に注意しながら

    78.60円台での売りポジションをキープ。 下落トレンドも健在。 74円前後までの下落もありうるとみてます。 ただ、週末でショートカバーが強まれば、79円くらいは戻ると思ってますので、 一旦利食いも。再度の売りをしたいと、予定してます。 景気はよくなりませんねぇ。 アメリカは二番底の心配とか。 日本を含め借金だらけの国々。。。 今後、どこから借金しようというのか。 こんなことを言ったら、怒... ...続きを読む

  • ブログ

    短期トレンドが機能すれば

    絶好のうりばだ。が、、、

  • ブログ

    たまには、好判断も

    描いたストーリー通りになったこの快感は、 相場をしてて唯一のストレス発散の機会。 まだ、中期サポートラインを下回ったまま。 今度は、レジスタンスに。。。 これを抜いてきたら買う予定ですが、 動きは非常にまったりしてます。 また、気持ちが先走ってフライングしそう。 少しだけ、打診買いしてみようか(^^

  • ブログ

    週はじめの・・・・

    あれは、なんだたんですかねぇ・・・ 中国に踊らされただけ・・ ハネた分は、すべてはきだしました。 79.60のサポートも抜かれ、撤退。。。 どってん売り、とも思いましたが、売り込む理由が見つからず、 様子見してました。 先ほど、中期サポートを抜けたのを見て、 売りました。 テクニカルで売ってはいますが、 売り込む理由は、なんなんですかねぇ。。 後付けの理由なら、なんでもたくさん出てくるん... ...続きを読む

  • ブログ

    中国のしたたかさ

    ワールドサッカーでわりと為替の安定してるこの時期、 G20を前にしたこの時期、 人民元が下降気味(急激な上昇がない)と判断したこの時期に、 管理変動相場に移行。 でも、口先だけの元切り上げに近い状態。 午後にかけても、日本などに目だった材料もない中、 人民元による報道やうわさ(市場介入)が、 マーケットの波乱要因。 もう、引っ掻き回されています。 スパッと、首を切られたほうが楽。。。。... ...続きを読む

  • ブログ

    追伸

    こらえきれずに、 80.730と、 80.700とで、 買い増しました。 ■c( ‘д‘)っ旦さん 勇気をだして、かっちゃいました(^^ 神様に見放されないよう、 願うのみです。

  • ブログ

    先が見えない

    豪ドル円、思い通り上昇してきましたが、 この先が全く見えません。 80.083で買ったポジションを利食うべきか、もう少し待つべきか、 みえません。 これから先となると、2円くらい上昇したことになるが、利食い調整は入ると思うんです。そのときが、買い増すチャンスかと、狙っているんですが。 調整らしい調整もなく、あがってきてますから・・・ 一旦、80.800での利食いが正解でしたか?? 81円超えを、一... ...続きを読む

  • ブログ

    フーテンの寅子

    父の日を前に、また、旅に出てしまった。 うちの一人娘の話です。 帰ってくれば嵐のごとく、 「あれしたい、これしたい。おとうさん、あれして、これして。」 で、段取りがつくと、風の如くいなくなる。 気楽と言うか、大胆というべきか、、 日本をまたに、飽き足らずに海外までにも行ってしまう。 音沙汰なし。 「便りのないのが、元気な証拠。」 と、耐え忍んでいます。 わたしも、若いときにこ... ...続きを読む

  • ブログ

    予想は当てていながら、

    結果が伴わない、週でした。 どこかに、自分を信じられない自分がいて、つい疑心暗鬼になってしまう。 下がりだすと、レンジの下限と思ってたポイント近くで買えばいいのに、もっと下がるような気がして、待ったり、最悪は売ったり・・・上昇局面でも同じ。 とくに、下降局面では、過去の急落がトラウマとなってるようで、見境がなくなり慌ててる自分がいる。判断することもできないような。 要は「自分の思った相場になった... ...続きを読む

  • ブログ

    豪ドル円、70-73円???

    外銀筋によると、 ストライクが70-73円のデジタルオプションの売りがでている。 とか・・・・ なんだぁ・・・ まぁ、なんかそれなりの材料がでたら、それくらいの下落はある。 と、常々思ってないといけないのか。

  • ブログ

    結局はレンジ

    レンジ内での動きなので、入り所と利食いどころが難しいが、 ある意味楽でもある。 気長に上下のポイントに引きつけての売り買いで、適度に利食いする。 あまり引っ張り過ぎると、Uターンしてしまうので要注意。 パソコンの前で見ていられるのなら、戻ったところ利食いできるのだが。 指値だと約定せずにUターンしてしまう可能性がある。 当方、後者のパターンでせっかの収益チャンスを逃してしまった。 本日は効率の悪い... ...続きを読む

  • ブログ

    昨日、あれから

    豪ドル・円は79.20で売り、78.50で買い戻しました。 ポンド・円がダブルトップ(トリプル)と見て、やはり135.75で売りました。 134.943での追撃売りは、欲張りすぎてリミットを前にUターン。ストップがついてしまいました。残念。 まぁ、上出来でした。   石川、金沢は本日快晴でかなり暑くなるとか。 もう、すでに暑さを感じます。 きょうはどうしようか思案中。 スペインのニュースも要... ...続きを読む

  • ブログ

    思わぬじゃまで、

    昨日の豪ドル・円は、堅いはずの78円割れのサポートが、 「世界国債インデクスからギリシャ国債を除外する可能性」の報で、 欧州勢が売り参入。急落。買いポジションはロスカット。。。 チャート30分足で見ていて、ややヘッドアンドショルダー、なら、77.50までの下落はあるのかとは、思っていたんですが。奇しくも、急落は、その水準で止まりました。 また、79円台に戻ってきましたが、、、 問題は、まだ下向きとみて... ...続きを読む

  • ブログ

    日本勝利の株高は、

    今のところありませんねぇ。 先ほど、利益確定のストップがつきました。 欲言えばきりがないのですが、もう少し様子を見てもよかったのかと思います。 下げはきついのですが、78円のサポートは強そうです。 78円割れに逆指値を置いて、また買いました。 どうなるのか・・ ワールドカップ勝利の、株高・円安はくるのか。。。 サッカーの試合同様に、はらはら、わくわく、どきどきです。。 ご利益がありますように(^^

  • ブログ

    豪ドル・円 難しい局面

    が続いてます。。 79.70円以上での利確を想定していました。 意外と、79円台の滞空時間が短くて迷っているうちに、 かなりキツメの下げで、なにもできず。 今は気迷いする難しいところ。 ワールドカップで日本が勝ったので、 株高・円安を期待して、このまま勝負!!

  • ブログ

    14日の週も、滑り出しは順調

    豪ドルは順調に育ってます。。。 80円近辺まで育ってくれと、願っています。 今までFXのみでしたが、株も少し体験してみようかと思い、 数銘柄予想してみました。今は、予想のみです。 どんな結果が出るのか、、、

  • ブログ

    仲間って…

    いいです。 今日はゴルフに誘われていたんですが、用事があり行けませんでした。天気も良く、うらやましい限り。 その仲間が19番ホールの飲み会に、来いよと連絡くれ、盛り上がり中。 リフレッシュできて最高です。

  • ブログ

    米5月小売売上高

    悪かったですね~ おかげで、ポンド・円は涙のロスカット。。 まぁ、きょうのポンド買いは不運でした。突然ユーロ・ポンドが買われて上昇。 と言うことは、ポンドに下向きのバイアスがかかり、下落。 頼れるのは豪ドル、なみを乗り越えてプラスを維持。 78円は難関かなぁ・・と、思ってますが、今の所利食いの予定はありません。 様子を見ながら、来週に持ち越すか決断します。 風向きが変わったようには見えますが、... ...続きを読む

  • ブログ

    ワールドカップって??

    そんなに経済にまで影響するんですかねぇ?? サッカーにあまり興味のない人間には、いまいち理解しがたいのですが。 好きな方から、お叱りをうけそう。 欧州ソブリンリスクの危機の中、早めの夏休みをとってサッカー観戦・・・ そのための、ポジションスクエア。 アフリカ勢が決勝に残るなら、かなりの経済効果が生まれる。 ランド買いか。 豪ドル・円80円めざせ!! ポンド・円140円めざせ!! にっぽん決... ...続きを読む