タグ:TOPIX のブログ

181~200件 / 全226件

  • きのう03/28の東京株式市場は反発して始まった。 先週末のNY株式市場が上昇したことなどを受け 日経平均は5円高で始まったが、 福島第一原発で高濃度の放射性物質が検出されたことで売られ 一時76円安まで下げ幅を拡大 後場に入ると日経平均はさらに拡大し一時130円安まで下げた。 結局、日経平均は57円安で引けた。  日経平均:9478.53(-57.60) TOPIX:857.85(+0.47) 騰落レシオ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/29(02:02)  
  • きのう03/25の東京株式市場は反発して始まった。 前日のNY株式市場が上昇したことなどを受け 日経平均は130円高で始まったあと、ほとんど伸びず 結局、日経平均は101円高で引けた。  日経平均:9536.13(+101.12) TOPIX:857.38(+3.43) 騰落レシオ:87.31%(+1.95)と上昇した。  日経JQ平均:1225.86(-0.64) マザーズ:448.59(-0.... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/26(00:35)  
  • きのう03/24の東京株式市場は反発して始まった。 前日のNY株式市場が上昇したことなどを受け 日経平均は30円高で始まったあと、一時60円高まで上げ幅拡大。 後場に入り小康状態となった 結局、日経平均は14円安で引けた。  日経平均:9435.01(-14.46) TOPIX:853.95(-7.15) 騰落レシオ:86.50%(1.19)と下落した。  日経JQ平均:1226.5(-1.89) マサ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/25(01:28)  
  • きのう03/23の東京株式市場は反落して始まった。 前日のNY株式市場が反落したことなどを受け 日経平均は17円安で始まったあと、一時197円安まで下げ幅拡大。 WTI原油先物相場が時間外取引で上昇していることがネックとなった  後場に入り52円安まで下げ幅を縮小 14時頃、東京都葛飾区の金町浄水場の水から 1リットル当たり210ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表すると 日経平均は一時前場の安値を下... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/24(00:55)  
  • きのう03/18の東京株式市場は反発して始まった。 前日のNY株式市場の反発,G7財務相・中央銀行総裁の電話会議を受け 日経平均は121円高で始まったあと、一時288円高まで上げ幅を拡大。 後場も堅調な動きだったが、14時過ぎに連休前の手仕舞い売りで値を崩した 結局、日経平均は244円高で引けた。  日経平均:9206.75(+244.08) TOPIX:830.39(+19.59) 騰落レシオ:85.94... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/19(12:31)  
  • きのう03/17の東京株式市場は反落して始まった。 前日のNY株式市場が大幅安,急激な円高などを受け 日経平均は180円安で始まったあと、一時454円まで下げ幅拡大。 後場に入り先物主導で買い戻し優勢となり 結局、日経平均は131円安で引けた。  日経平均:8962.67(-131.05) TOPIX:810.80(-6.83) 騰落レシオ:80.83%(+1.35)と上昇した。  日経JQ平均:1109... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/18(05:05)  
  • きのう03/16の東京株式市場は反発して始まった。 東京株式市場は昨日まで大幅に下落した反動で買いが集まった 日経平均は162円高で始まったあと、一時500円超まで拡大。 10時頃に、福島原発4号炉から白煙を確認とNHKで報じられると、 日経平均は伸び悩んだ。 後場に入り伸び悩み、237円高まで上げ幅を縮めたが、大引け前に下げ渋った。 結局、日経平均は488円高で引けた。  日経平均:9093.72(+488.... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/17(05:23)  
  • きのう03/15の東京株式市場は続落して始まった。 前日のNY株式市場も反落。 日経平均は178円安で始まったあと、原発問題で下げ幅は一時671円まで拡大した。 原発関連、不動産株が売られた。 後場に入り下げ幅は一時1392円安まで拡大。 その後、TOPIXが100ポイント超下落した場合の裁定取引制限が発動し下げ渋った。 結局、日経平均は633円安で引けた。  日経平均:8605.15(-1015.34) T... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/16(07:26)  
  • きのう03/14の東京株式市場は続落して始まった。 先週末の東北地方太平洋沖地震を受け、 日経平均は210円安で始まった。 復興特需期待で建設株にのみ買いが集まり、他の業種は売られた 東京電力福島第一原発3号機で水素爆発が起たことで 後場に入りさらに売られた。 結局、日経平均は633円安で引けた。  日経平均:9620.49(-633.94) TOPIX:846.96(-68.55) 騰落レシオ:82.53... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/15(00:58)  
  • きのう03/11の東京株式市場は続落して始まった。 前日のNY株式市場の大幅安、菅首相の献金問題を受け、 日経平均は135円安で始まった。 一時46円安とリバウンドするも、その後下落した。 後場に入り中国2月消費者物価指数 (CPI)が前年同月比4.9%上昇。 このため中国の早期利上げの可能性からさらに売られた さらに引け前に発生した東北・関東大地震の影響もあり、 日経平均は下げ幅を拡大した。 結局、日経平均は... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/12(06:21)  
  • きのう03/10の東京株式市場は反落して始まった。 中東・北アフリカ情勢懸念を受け、 日経平均は45円安で始まった。 8:50に発表された第4四半期GDPが予想を下回っていた為 徐々に下げ幅を拡大 後場に入り2月貿易統計が輸出、輸入ともに 市場予想を下回ったことでさらに売られた きょうがメジャーSQということもあり、積極的な買いはなかった 結局、日経平均は155円安で引けた。  日経平均:10434.38(-1... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/11(03:38)  
  • きのう03/09の東京株式市場は続伸して始まった。 前日の米国株式市場の3日ぶりの反発や原油価格反落を受け、 日経平均は82円高で始まった。 8:50に発表された1月機械受注が予想を上回っていた為 一時136円高まで上げ幅を拡大 後場に入ると少し軟調となり上げ幅は縮まった 結局、日経平均は64円高で引けた。  日経平均:10589.50(+64.31) TOPIX:944.29(+5.13) 騰落レシオ:1... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/10(06:12)  
  • きのう03/08の東京株式市場は下落して始まった。 日経平均は8円高で始まったあと一時60円高まで上げ幅を拡大するが 中東・北アフリカ情勢懸念がつよく、 結局、日経平均は20円高で引けた。  日経平均:10525.19(+20.17) TOPIX:939.16(-2.47) 騰落レシオ:113.23%(+3.03)と上昇した。  日経JQ平均:1336.67(-1.71) マザーズ:517.37(-... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/09(12:02)  
  • きのう03/04の東京株式市場は反落して始まった。 週末の米国株式市場が反落だったことや中東・北アフリカ情勢、 原油価格上昇懸念から売られ。 日経平均は66円安で始まった。 前原外相辞任などで下げ幅は拡大し、一時160円安まで売られた。 後場に入って日経平均は一時1万500円を割り込んだが 結局、日経平均は188円安で引けた。  日経平均:10505.02(-188.64) TOPIX:941.63(-13.... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ メジャーSQ 
    登録日時:2011/03/08(03:36)  
  • きのう03/04の東京株式市場は続伸して始まった。 前日の米国株式市場が大幅高だったことやドル円が円安ことを受け、 日経平均は144円高で始まった。 後場に入って日経平均は週末の手仕舞いもあり、 一時78円高まで売られたが買い意欲は強く 結局、日経平均は107円高で引けた。  日経平均:10693.66円(+107.64) TOPIX:955.59(+6.90) 騰落レシオ:110.81%(-0.80)と... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/05(13:54)  
  • きのう03/03の東京株式市場は反落して始まった。 原油価格が大幅高だったが、米国株は小幅ながら反発したことを受け、 日経平均は37円高で始まった。 上海株式市場が反発したことで前場は落ち着いた値動きとなった。 後場も安定した値動きで大引けにかけて上げ幅を拡大 結局、日経平均は93円高で引けた。  日経平均:10586.02円(+93.64) TOPIX:948.69(+5.82) 騰落レシオ:111.61... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/04(02:44)  
  • きのう03/02の東京株式市場は反落して始まった。 原油価格が再び大幅高だったことや前日の米国株式市場の大幅反落などを受け、 日経平均は144円安で始まった。 前場は195円安まで下落。後場はさらに下げ幅を拡大。 結局、日経平均は261円安で引けた。  日経平均:10492.38円(-261.65) TOPIX:942.87(-20.83) 騰落レシオ:102.52%(-15.40)と下落した。  日経J... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/03(00:20)  
  • きのう03/01の東京株式市場は続伸して始まった。 原油価格の上昇が収まったことや円安、前日の米国株式市場の上昇などを受け、 日経平均は52円高で始まった。 後場でも上海株式市場が堅調なことから、高値圏で推移。 結局、日経平均は129円高で引けた。  日経平均:10754.03円(+129.94) TOPIX:963.7(+12.43) 騰落レシオ:117.92%(+1.07)と上昇した。  日経JQ平均... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/02(00:55)  
  • きのう02/28の東京株式市場は反発して始まった。 ドル円で円高傾向が続いてることを受け、日経平均は22円安で始まった後、 08:50に経済産業省から発表された1月の鉱工業生産指数(速報値)が予想を下回ったため 一時77円安まで下げ幅を拡大。 後場に入るとプラ転し上げ幅を拡大。 結局、日経平均は97円高で引けた。  日経平均:10624.09円(+97.33) TOPIX:951.27(+9.34) 騰落レ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/03/01(01:33)  
  • きのう02/24の東京株式市場は3日続落。 リビア情勢や原油先物相場の上昇、世界同時株安で、 日経平均は45円安で寄り付いた後、ドル円で円高に振れたため下げ幅は一時100円を超えた 後場に入りドル円で円高が続くとさらに下げ幅を拡大した。 結局、日経平均は126円安で引けた。  日経平均:10452.71円(-126.39) TOPIX:934.22(-12.66) 騰落レシオ:93.42%(-9.60)と... ...続きを読む

    タグ:日経平均 TOPIX 騰落レシオ 日経JQ平均 マザーズ 
    登録日時:2011/02/25(00:52)