じゃりんこさんのブログ

41~60件 / 全160件

最近書いたブログ

  • ブログ

    株価の行方を教えて下さい

    夏休み子ども科学電話相談の季節がやってきました NHKラジオ第一放送で毎年放送している人気番組です 今年も今日から始まり全国のチビッコの元気な声が聞こえます 今日のトップバッターは4歳の女の子からでした どうして玉ねぎを切ると涙がでるの?という質問でした 知識はあるのですが答えるとなると説明ができません(笑) 今年もチビッコ達に教えられる夏になりそうです 私も聞いてみようかな ... ...続きを読む

  • ブログ

    今日の怒られ事

    89dd8e231

    日よけ用にゴーヤを植えたのが大きくなってきました もう少しで西側の窓の日よけが完成です ゴーヤの実も3個ほどできました 「卵と豆腐とポークで炒めたら・・・」 「まだ食べません! 食い意地ばっかり!! これは日よけや!!!」 ちょっと言っただけやんか そんなきつい言い方せんでもええやんか 解ってるって  ほんまに  そんなに怒ったらシワが増えるんやで~ とは 美人と思... ...続きを読む

  • ブログ

    ご存じでしたら教えて下さい

    地上デジタル 皆さまのご家庭ではもう準備は整っていますか? (わたしは決して国のまわし者ではありませんよ~) 一つ質問です もしご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい 私の実家の事です 現在ケーブルTVをひいてます J-COMです 地上デジタル対応の案内がこれでもか! と来ます しかし 一人暮らしの母にCATVはいりません NHKの朝の連続テレビとニュースだけで十... ...続きを読む

  • ブログ

    犯人は誰やねん

    「NKが277円安です」 「なに?誰がこんなに下げたんや」 「容疑者が多すぎてしぼれません」 「容疑者全員つれてこい 白状させたる」 正直に白状しいや~ おこらへんで~ あんたやろ~ みん株連中は捜査からはずしてもええで~

  • ブログ

    株価上昇は肝臓にかかってる その2

    ウイスキーも好きです これも国を喜ばしているだけかにゃ? お国の為に酒税を人一倍支払ってます 個人の為お国は株価をかちあげるべきじゃ!!

  • ブログ

    株価上昇は肝臓にかかってる

    ビールが好きです キリン・アサヒ・サッポロ・サントリー なんでもかんでも飲んでしまう いつもいつもビールばかり飲む私をみて子供は 私のことを「ビール病」と呼びます 一日に1本飲むとして一年で365本 金額にして約¥80000 私のような人間が 100人で売上ベースですが¥8万 1000人で       ¥80万 10000人で      ¥800万 100000人で     ¥800... ...続きを読む

  • ブログ

    被害妄想かも・・・まあええわ(笑)

    996b39d96

    子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方 という本があるから読んでみ~と嫁に言われた 子育ての現実をおもしろおかしく書いた漫画です 例えば ×「何やってんだ! 散らかしっぱなしはダメだろ!」という現実を ○「あーあ ちらかしちゃった 楽しかったでしょ 一緒に片づけようね」 と何処にでもあるような日常を漫画にしているのです なるほどね~ そういう風に言えばいい... ...続きを読む

  • ブログ

    わかってます?

    参議院選挙後の日本 民主・自民・みんな・社民・公明・共産・・・・ 選挙戦を終えて各党のコメントが聞こえます 選挙結果に喜びと落胆の姿が写されます 出てくるセリフは結果責任は誰にあるのか そんなことを聞きたいのではありません 当選した議員さんへ 「本当に現状の日本が解っていますか」 「本当に将来の日本が見えていますか」 「国民の声が聞こえていますか」 誰が悪かったとか言... ...続きを読む

  • ブログ

    ママさん集会のお誘いは・・・

    先日投票を済ませてから映画に行きました ”幻影の覇者ゾロアーク”  ポケットモンスターの夏休み映画です 公開二日目ということもあり大盛況でした フロアには大勢の家族連れでごったがえしておりました 子供の友達も何人かいて子供たちはハイテンション状態 これでもか~!! という笑顔を残して劇場に吸い込まれて行きました フロアに残ったママさんにまじって世間話に花咲きました 「大人¥1800は... ...続きを読む

  • ブログ

    あなたもバテるのね

    138e00be1

    大阪は今日も暑い 百獣の王様もこの暑さには参っております 暑かったら日陰で寝ればいいのに・・・って怖くて言えない

  • ブログ

    閑古鳥の季節

    すぐそばまできた夏休み 子供たちにとって最高の季節がやってきました 嬉しくって勉強どころではないですね アイスクリーム 虫とり プール 海 キャンプ 映画  子供たちの頭の中はこれらでいっぱい 元気に大きく育って欲しいものです 今年の夏も私の財布の中は閑古鳥がなきそうです

  • ブログ

    願い事

    短冊に書いた我が家の願い事 私  家族が健康でありますように 長男 超大金持ちになれますように 次男 おおがねもちになれますように 子育てを間違ったかもしれないと思ったが これで大金持ちになれるかもしれないとも思った(単純) 「微笑ましいなあ」と嫁に言ったら 「私も大金持ちになれるようにって書いたで ほら」 「はい 私頑張ります・・・」 我が家が大金持ちになれる日は... ...続きを読む

  • ブログ

    今日の午後 蝉の鳴き声が聞こえました 今年一番です いくつになっても蝉の声を聞くと夏休み気分になります なりませんか? ひややっこにしようか 枝豆か なすびを焼くか  頭の中はビールのお友でいっぱいです(笑)

  • ブログ

    出かけるときは忘れずに!

    今日も暑かったですね みなさん水分補給をまめにとりましょうね~ 私は今日の暑さでばててしまいました 財布を忘れて出かけると水も買えない 小学生でも自動販売機で買ってるのに これからは靴の中に小銭を入れておこうと思います 物忘れがひどいので小銭を入れたことも忘れそう・・・

  • ブログ

    早起きは三文の得?

    今日は5時に起床 ポストから新聞をとってきて読んでいました その後バイクの止まる音がしたのでポストを見るとまた新聞が入っていました きっと入れ忘れたと思ったのでしょう 同じ新聞が2部ありますが返したほうがいいのでしょうか? 得したような そうでもないような・・・どうしよう?(笑)  

  • ブログ

    W杯に想う

    4年に一度のW杯を迎える度に4年前の自分と今の自分がどう違うか 毎回こんなことを考えてしまう自分がいます 1994年 1998年 2002年 2006年 2010年 5回のW杯 これだけで16年です 過去を振り返って自分が成長したところ 変えていかなければいけないところ 振り返ってみるいい機会になります 私の場合・・・ 1994年 挫折・失業・どん底 1998年 新天地に... ...続きを読む

  • ブログ

    ビール代飛んで行った

    車のタイヤがパンクした 修理代¥2000也 ビール代が無くなってしまった せっかくシシトウを買ってあったのに・・・ 日が陰ってきたらシシトウを焼いてビールでもと楽しみにしていたのに・・・ シシトウ 冷ややっこ トマト あてはシンプルなものが一番いい! 今晩の晩酌は幻と消えました・・・

  • ブログ

    ついたもん って何?

    67ee76501

    今日からチビのランドセルに新しいものが加わりました ”ついたもん” というICタグです 小学校の正門にICタグを読み取る装置があります これで子供がいつ校門をでたのかをチェックするというものです 職員室で情報管理し全校生徒の安全をはかるとのこと ですが・・・ こういったものが要らない安全な世の中を切に希望します

  • ブログ

    予知夢?

    保有株式が大暴落した夢を見て目が覚めた 今のところ保有株式の大暴落はありません あ~びっくらこいた! 自分を信じて頑張るぞ! しかし変な夢をみた・・・こんな経験ありませんか~?

  • ブログ

    漢字が読めない私

    本日東証一部の銘柄を買ったんです その後あまり動かなかったのでいつも通りコーヒー代だけでも十分だと売り注文を出したんです その後約定して一安心 残高を確認したんです そしたら・・・ 増えてるはずが減ってる・・・なんで? はい その通りです 買い と 売り が読めません 買い と 売り の意味が解りません 株より漢字の勉強が必要なようです(笑) 強制退場の日は案... ...続きを読む