biibaaさんのブログ

41~60件 / 全339件

最近書いたブログ

  • ブログ

    為替について考える

    02a11702e

    ドル円週足チャート 一目均衡表雲抜けで長期円安トレンドの可能性がありそうです。 FXにはあまり興味がないのですが、為替と株について考えてみました。 1、円安→日本株高 2、米株高→日本株高 3、ドル高→米株高 さあどれが一番信用できるか?? 個人的には2番でしょうか 日本株が上昇する必要条件=米株上昇 円安トレンドを予測して有利になるのは通貨の強い国への投資 物事の主従関係を考えるとドル建て... ...続きを読む

  • ブログ

    売りか買いか??

    76e2594ad

    話題のゴールドマンサックス 週足で大陰線2本です ブレイクダウンして下落トレンド入りにも見えますが、、、 とりあえず買いでOK??

  • ブログ

    日本エスコン含み損解消!! うれしすぎ!

  • ブログ

    買い時か??

    A52e61362

    英国のボロバンク軍団買い時でしょうか?? 出来高は買いといってます。 LLOYDS BANKING GROUPE (LYG) ほかにも RBS、AIB、IREなど似たようなうごき。 どれもやたら安い!!

  • ブログ

    こんな株買ってみたい

    1ede0d79e

    利食い必要なし!! もうあぶないかな??

  • ブログ

    これは良い歌

    http://www.youtube.com/user/nomad303#p/u/175/-6LK-K0gSRk このひとすごいです。 http://www.youtube.com/user/nomad303#p/u/478/Y8j7J11dBWU 作りすぎw

  • ブログ

    きになる

    武者陵司 ものすごく立派な名前なのですが本名なのでしょうか?? 信用していいんだろうかw

  • ブログ

    やっとマスター

    459d288c8

    新しく入れたソフトをやっとうまく使えるようになったので予想してみました。 スクリーニングがうまくいってよい感じです。 条件は、MACDの買いシグナルがでているもので強気ゾーンにはいってきた銘柄で高値圏にないものを選んでみました。 出来高の推移やレジスタンのないものを購入してみました。 自作のレイアウトのチャート例です。 左ウィークリー、右デイリーチャートです

  • ブログ

    でてました^^

    中国暑いです http://www.youtube.com/watch?v=xWIaLu0q4S4

  • ブログ

    取引メモ

    BULL signal Alcoa American Express Chevron Walt Disney General Electric Inter Business Machines Intel Johnson&Johnson Jpmorgan Chase Kraft Foods Coca-Cola Macdonald's 3M Pfizer AT&T United Te... ...続きを読む

  • ブログ

    銀行ビジネス

    海外投資を考えていろいろきづかされます。。。 おおきなところでは株価につながっていることかもしれません。 いくつかきづいたことを・・・ ・グローバルなサービスにおいて日本の銀行は最低レベル いちばんすごいと思ったのはinternaxx ルクセンブルクの会社なのですがここで口座を持てば世界中のあらゆる金融商品に投資できるようです。ヨーロッパは銀行と証券がいっしょでとっても使い勝手はよさそうです。うらやま... ...続きを読む

  • ブログ

    やさしいものをさがそう

    1e9b41c4f

    上げたり下げたり本当に株って難しい?? 外国株のチャートをいろいろ眺めてみました。 北米をいろいろみれるようになったのでそちらから。 QQQQ Nasdaq100に連動するETFのチャートと適当に個別銘柄を一つ。 シグナルはソフトが解析してくれたMACDで出してます。 簡単そうです・・・ 別に好調な銘柄をさがしてだしてません。。。どれもこんなかんじです。。。 これからも同じ状況がつづくとは思いま... ...続きを読む

  • ブログ

    株英語

    security 証券のことだったのか。。。

  • ブログ

    FM東京

    なんかやらかしたようです。 http://www.youtube.com/watch?v=6-6KyKUuSqY

  • ブログ

    なかなかよいです

    買ってしまいました>< http://www.equis.com/ 料金次第ですが世界中の株、商品、債権など全てのチャートが参照可能です。 好みの条件で銘柄検索機能がついていてトレードのタイミングのアドバイスまで・・・ とりあえず北米版を買ってみました^^ 対象は北米の金融商品全てです。

  • ブログ

    おそるべし

    外国のトレード関連のHPのリンクに英語の翻訳ソフトのページが載ってました。 インストールしちゃいました^^; Babylonってやつなのですが、、、 ツールバーの検索エンジン勝手に変えやがったああああ こおおおおおらああああああ ツールバーに宝くじとオンラインカジノのリンク勝手に搭載されたああああ やばい。。。 来週はオケラかも。。。 危険なのでbabylonのリンクはのせません。。。。

  • ブログ

    ホットな男2

    おたのしみください^^ http://www.ksky.ne.jp/~dain/game/pac.html

  • ブログ

    ホットな男

    まちがいなく今一番ホットな男 パックマン強し http://www.nicovideo.jp/watch/sm10034285 過去の一番好きな試合 ↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6958351

  • ブログ

    求む!

    マグロ先物OPマーケットの開設を!!

  • ブログ

    強きものを買う

    おそらくは株の常識??強いものを買うべし。 世界中の投資家が日本といえばこれだね!という強い産業の強い銘柄に長期投資するのは良い方法かもしれませんね。 ということで日本が世界的に強い分野を考えて見ましょう 自動車、自動車部品、工作機械、その部品、ゲーム、アニメ・・・ あとは~~なんかあったらおしえてください^^ すこし外に目を向けて~アメリカの強そうな分野 金融、IT、医薬品、石油、軍事、空輸、農業... ...続きを読む