socialcolorさんのブログ

81~100件 / 全132件

最近書いたブログ

  • ブログ

    socialcolor、ファンドマネージャーになる(2)

    (あらすじ)ひょんなことから嫁さんのお金、100万円を運用することになったsocialcolorの奮闘日記です。 「100万円を運用するとして、まずは、君の口座を開かないと。」 「なんで。あなたの口座に振り込んじゃえば、いいんじゃないの?」と彼女。 「やっぱりちゃんと区別しとかないと。どれだけ増えたか(減ったか?)わかんないだろ。君のお金を使い込んじゃう可能性もあるし。」ホントは、法外な運用益の請求を... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    socialcolor、ファンドマネージャーになる

    socialcolor家の家計は夫婦独立しておりまして、どちらがいくら持っているのか全くわかりません。(と言っても、知らないのは私だけで嫁さんはしっかり把握してたりして。) 彼女は某金融機関に勤めていたことがあり、投資に対して寛容なのですが(だから私がどんなに損失を出しても、彼女のサイフの中身に影響を及ぼさない限り文句は言わない。)自身は非常に硬い運用しかしません。よって、最近の低金利下、私の手持ち資金との差... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    変化の兆し?

    デカップリング論が誤った考えであり、「アメリカ経済の成長鈍化、低迷は、世界経済の停滞を招く。」との認識でほぼ一致した感があるこの頃ですが、ここ最近の世界各国の市場の動向を見ていると、少し変化が見えます。 まず、アメリカ市場との連動性が弱くなってきていること。 アメリカNY市場は27,28日、2日連続で100$を大きく下回る下落となりましたが、連れ安することが大半であった香港(ハンセン指数)と日本(日経平均)... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    思案のしどころ

    値動きの異なる資産を幅広く持つ分散投資が投資の常識とされて久しい。 ところが、ここ1年ほどは、国内外の株式の下落、円高(正確にはドル安)の進行による海外債券、リートの低迷と、分散したはずの資産が同時に下落してしまう有様で、リスクの軽減効果が小さくなっています。(そのことは、分散投資を行う諸々の投資信託の運用成績が芳しくないことが証明しています。)これは、巨大デリバティブ、エマージングファンドの出現、様々な投資... ...続きを読む

  • ブログ

    ドル安、中国はどう動くのか

    日本の外貨準備高が1兆ドルを超えたとの報道がありました。大部分が為替介入と貿易黒字によるものだそうです。 ドルが弱くなれば含み損が拡大するために、ドル安は大きな問題ですが、日本は金利が異常に低く、その多くをアメリカ国債で保有しているために、金利差がある程度、その問題を軽減します。 しかし、同じように外貨準備高が1兆ドルを超える中国の場合は、もっと深刻な問題です。それは、 ①経常黒字が日本を上回るペースで増... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    人の器(過ちを認める勇気)

    少し前になりますが、次世代DVD規格争いから東芝が撤退を表明しました。 東芝を率いる西田社長は、これ以外にも、6000億円を投資して米国ウェスチングハウスの買収、フラッシュメモリに代表されるLSI事業への1兆円に上る大規模投資、有機EL事業の見直し(後退)とシャープとの提携による液晶関連事業の分業化とLSIの大口、安定需要先の確保など、「攻めるべきは攻める、引くべきは引く」といった決断を行い、経営トップの果た... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    投資について考える

    国内個人投資家の投信資金流入が株式や債券、REITなどに資産を分散し安定運用をうたうバランス型商品から、低リスク・低リターンのグローバル債券型にシフトしているとのことです。(野村総合研究所が国内で設定された追加型株式投信の資金流出入額(新規設定額から解約、償還額を引いたもの)を調べたところ、1月はバランス型が629億円の流出超。04年9月以来、3年4カ月ぶりに流出超に転じた。2月も20日時点で292億円の流出超... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    策士、策に溺れる

    私は、先週の金曜日後場の先物の大量売り仕掛けは、「株価を力ずくでも下げたい思惑によるもの、それは既存のショートポジ勢によるもの、従って、早晩の買い戻しがある。」との判断のもと、短期勝負、フルポジションでの買いを行いました。今回の日記は、その顛末です。 月曜日 はなから短期勝負、買値より少し上での売り指値指示を出しました。前場、その思惑通りに日経平均は上昇します(金曜の先物による日経平均の売り崩しの思惑は... ...続きを読む

    タグ:覚え書き 
  • ブログ

    こんな取引は好きではないが

    金曜日の日本株式市場は続落となりましたが、少し気になる点が。 金曜日は、3連休を控えたオプションSQ日であり、様子見のため内外の投資家が売買を手控えると予想されました。そのような状況で後場、先物に仕掛け的に大量に売りがでたことです。 このようなことが起これば、当然、日経平均先物は大幅に下落すると考えられます。先物の価格が大きく下がれば、現物株を売却して先物を買う動き(裁定取引)が加速されることになり、至極... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    新しい試み

    少し遅いですが、あけましておめでとうございます。 去年来、株式市場と為替市場の相関が非常に高くなっているので、今年は新しい試みとして、為替によるヘッジを行ってみようと考えています。(このことは、年末の日記に少し触れました。みやまな鉄砲長にレクチャーを受けたので、万全?です。) そうしたところに、急激な円高! FXの口座は持っていましたが、ほとんど使ったことがなかったので、これは試すのに良い機会とばかりに1... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    シンクグローバル6 -2008年の展望(後篇)-

    今年最後となりますが、昨日に引き続き、海外市場の2008年の展望(私なりの)について書いてみたいと思います。 2007年の海外株式市場は、サブプライムローン問題により大きく落ち込んだイメージがありますが、短期の下落は別にして、アメリカ(NY)市場や一部の先進国(日本を含む)以外はそれほど大きな減速は見られません。 むしろ1年を通して見ると、BRICsなどの新興諸国や欧州など、総じて年初より株価指数は上昇し堅... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    シンクグローバル5 -2008年の展望(前篇)-

    2007年も今日を入れて残すところ、あと2日となりました。 今年の私自身の投資実績は、債権の収益を加えてなんとか目標(’最低でも年収の20%を投資活動で得る’)をクリアしましたが、株式売買単独では、投資資金に対して10数%の利益に止まり、とても満足できる結果ではありませんでした。 (企業で例えれば、連結では目標クリア、単体では未達といったところでしょうか。) トレード自体を振り返ると、8,11月と例に洩れ... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    今年最後の大勝負

    皆さん、お久しぶりです。 今週は、昨日の金曜日を除き散々な週だったですが、いかがお過ごしでしょうか? かく言う私も、主力の中国株(香港株)は下げ続けるは、25日以降を見越した早めの仕込み株が予想以上に急落、損切り以降に急上昇するはで、久々に冷や汗が吹き出しました。 先週から下げ続けていたので、確定申告向けの売り期限とクリスマス休暇明けである25日の買いでは遅いと判断、SQ終了を待って早めの仕掛けをしたので... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    シンクグローバル4-中国市場の動向-

    ブッシュ大統領のサブプライムローン借り手救済策の発表と、英国中央銀行の利下げを好感して、NY株式市場は先週、高騰しました。 いつものこととはいえ、このアメリカの能天気さには、呆れてしまいます。これだけ問題の深刻さが明らかとなっても、まだ懲りずにババ抜きを続けたいようで、どうやらこの国は、行き着くところまでいってしまわないと分らないようです。 先の借り手救済策は、金利上昇の変動時期を5年間遅らせるだけの一時凌... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    久し振りの万馬券

    今日の阪神競馬11R、ゴールデンホイップトロフィーで久し振りに万馬券(約150倍)を取りました。(今日の日記は自慢です。) 何故日記に書くほど喜んでいるかというと、語呂あわせや、流しで取ったのではなく、1着の馬から狙って馬連5点で取ったからです。(私の場合、決して理由なしには馬券を買わないので、’当てた’とは書きたくないです。) みん株のコミュで予想コメントを書くと何故かさっぱり馬券が取れないので、エリザベ... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    留守の間に

    先週、日曜日から上海をメインに中国に約1週間程行ってましたが、その間に為替は110円を切るわ、日経平均は今年の最安値を更新するわ、大変なことになっていました。 ホテルのドル元両替レートが毎日どんどん下がって行くのを見て(入国時の7.4元が帰国時は6元台!)出張旅費、手当はドルベースで支払われるので、急激な円高は痛いなーと吞気なことを思ってたのですが、私の口座は、それどころじゃなく大変なことになっていました。嫌... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    朝の来ない夜はない

    アメリカ市場の暴落、上昇できないどころか下降する日本市場、やはりというか、ここまでは早くから予想していたことではありますが、新興国市場への予想以上の波及、戻りの弱さ、ドル安のヘッジが遅れたために、新興国市場への投資に軸足を移動中の私も、含み益を大きく(百万円弱)減らす結果となりました。特に香港市場は、ドルペッグであるために為替(ドル安)の影響をもろに受けてしまっています。このあたり、まだまだ未熟と言わざるを得ま... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    シンク・グローバル(3)-マネーの行方と日本市場-

    またまたサブプライムローン問題の再燃とかで、アメリカ市場の暴落(11/1)、それに伴ったお約束の日本市場の下落でした。 8月の暴落時には、急落後に比較的早く値を戻したドルも戻りが鈍く、各通貨とのドル安の傾向が鮮明になっており、そうなるとドルの購買力も徐々に落ちることになり、そろそろ懸念していた本格的なアメリカ経済悪化の兆しが見えてきたようです。 理由のあるアメリカ株式市場は別として、日本株式市場は何故、上昇... ...続きを読む

    タグ:投資 
  • ブログ

    私の悩みごと:競馬(菊花賞)と投資について

    私には今、二つの気掛かりがあります。 一つは、来週以降の日本株式市場の動向、もう一つは牡馬三冠レースの最後の一冠、菊花賞の行方です。 日本市場については、月曜日の暴落時に買い向かうかどうか。 今現在は、新興国市場(主に中国 香港市場)に資金の約1/3、キャッシュで残り2/3を保有しており、アメリカNY市場の大暴落がなければ、先週の木曜日まではインド市場への投資を考えていました。 余談ですが、インドについ... ...続きを読む

    タグ:コラム 
  • ブログ

    秋のG1シリーズ到来に思う

    本日は3歳牝馬3冠レースの最後を飾る秋華賞です。秋のG1シリーズ到来で競馬も盛り上がってほしいものです。(個人的にレベルの低いスプリンターズSは、G1では無いと思ってます。やはり、スプリンターズSは有馬記念の前、暮の中山でしょ。そうでなきゃ、実力馬の参戦はありませんよ。) さて、今でこそ株式投資もポピュラーなものとなりましたが、ごく最近まで一般庶民の間では、限りなくギャンブルと同等の扱いをされていました。 ... ...続きを読む

    タグ:コラム