あさっての投資家さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16件目 / 全1242件次へ »
ブログ

シンガポール、アジアの不動産に投資するなら

 
コロナが猛威をふるう中、アジア地域は比較的マシな状況と言えます。
その中で今、私が注目しているのがシンガポール。
まだ経済の先行き不透明とは言え、中国企業の進出により経済と不動産市況に回復の兆しがあります。
 
そんなシンガポールの不動産に投資するなら、シンガポール リートETN(2045)がありますが、残念ながらETFではなく、ETNなので現物の裏付けのないのでリスクがあります。 シンガポールREITのETFはシンガポール証券取引所で上場されていますが、日本で買うとなるとコスト高になるので注意が必要です。(ティッカーコード:LIOP)
 
そこで少し視野を広げれば、アジアREITに投資するという選択肢が出てきます。

なお、アジアREITファンドファンドは複数販売されていますが、現時点でインデックスファンドは上場インデックスF・アジアリート(1495)のETFのみです。

 

アジアREITのETFやファンドでは、当然シンガポール以外の国のREITが含まれますが、シンガポールは日本を除けばアジアではトップ、時価総額で頭ひとつ抜けた規模を誇るREIT市場であり、アジアREITファンドの構成比で大きな割合を占めています。

 

実際にアジアREITファンド、ETFを3つ挙げて確認すると、2020年8月末時点での資産構成比は以下の通りです。
シンガポールが70~80%、香港が13~25%程となっています。

 

 

 

モーニングスターでその3つを比較すると、以下の通り。

 

◆信託報酬等
 アジアリートファンド:       1.65%
 アジアREIT・リサーチ・OP:     1.63%
 上場インデックスF・アジアリート: 0.71%

 

◆トータルリターン3年(年率)
 アジアリートファンド:       1.46%
 アジアREIT・リサーチ・OP:     6.53%
 上場インデックスF・アジアリート: 1.58%

 

◆シャープレシオ3年
 アジアリートファンド:       0.08
 アジアREIT・リサーチ・OP:     0.41
 上場インデックスF・アジアリート: 0.09
 
構成比率や資産が違うので一概に言えませんが、現時点ではアジアREIT・リサーチ・オープンの成績が良いですね。
※ただし、今後もこの結果が続く保証はないのでご注意ください。
 
また、コロナの影響が心配されるホテル・リゾートですが、上記ファンドでのホテル・リゾートREITが占める割合は1.26%~2.2%。
複合型にもホテル・リゾートの物件は含まれると思われますが複合型の割合は5.26%~12.5%。(いずれも2020年8月末時点)
なので、影響は限定的と考えられます。
 
インフレ懸念が生じている今、REITなど不動産はインフレに比較的強い資産です。
比較的コロナの影響が少ないアジアのREITは、分散投資の候補となりうるのではないでしょうか。

 

 
※当たり前ですが実際に投資をする際は、ご自身で確認し判断をお願いします!
 上記データに誤記があったらゴメンナサイ!

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。