小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ291件目 / 全649件次へ »
ブログ

海津大崎 (滋賀県高島市)

545a85f93   0499b9c75   30a6558ca  

琵琶湖岸を縁取るように、
4kmにもわたり800本ものソメイヨシノが連なるという海津大崎。
「日本のさくら名所100選」に選ばれているそうです

昨日は平日にも関わらず、満開を待ちわびているかのように、
多くの花見客でにぎわっていました

少し風が強かったけれど、自転車に乗って桜のアーチをくぐり、
桜を満喫してきました

京都より滋賀の桜の方がお勧め、と仰る方がいましたが、
納得です

今日の雨で散っていませんように
12件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2019/4/10 21:52

    こんばんわ


    京都から、自転車で、行くのですか。

    かなり、遠いと、思いますが。


    今日、前橋は雪が降りました。

    後は、雨になり、積もりませんでした。





  • イメージ
    小督さん
    2019/4/10 22:13
    堅実さん
    こんばんは

    JR京都駅から電車で約一時間かかりますので、
    私は現地でレンタサイクルを利用しました

    ここ数日は関西地方も暖かく、満開を迎える桜が多くなりました

    堅実さんの地域では、今日は雪ですか
    こちらも一気に冷え込んで、今はストーブを点けています
  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/4/10 22:36
    こんばんは。

    琵琶湖の湖畔はいいとこ多いですね。

    自分は彦根城に商談に行ったついでに、

    通り道で、あちこち行きました。


  • イメージ
    こんばんは。

    滋賀もいいところありますn、京都は外人や修学旅行の学生でいっぱいだから滋賀は穴場かもしれませんね。

    今日は寒かったですね、我が街でも夕方摂取七度しかありませんでした。

    もう四月なのに。。。
  • イメージ
    小督さん
    2019/4/11 07:21
    yoc1234さん
    おはようございます

    そうそう、琵琶湖湖畔はなかなかの絶景です。
    100年200年もっと前の風景と変わらないのではないか、
    と思うくらいです

    彦根にも行きましたが、歩きやすくていいですね。
    華々しさはありませんが、地味に良いです。
    ほっこり、ほのぼのします
  • イメージ
    小督さん
    2019/4/11 07:38
    ピーマンショック!さん
    おはようございます

    京都は今や観光公害に毒されています。
    私は住民ではないので偉そうなことは言えませんが、
    観光客が勘違いして、自宅に入られる家もあるとか

    今朝もストーブを点けていますが、
    今週の土日も晴れてほしいと思っています
  • イメージ
    漠羅天さん
    2019/4/11 09:20
    おはようございます^ ^

    滋賀は祖父母の家があったので盆正月には行っていましたが、湖西線のほうには行ったことないです。
    滋賀はとにかく雪が多い印象でした。
    湖西線のほうにこんな綺麗な場所あるんですね
    関西に旅行に行くときはルートに加えたいですね
    甲子園経由でw
  • イメージ
    小督さん
    2019/4/11 20:56
    漠羅天さん
    こんばんは

    そういえば、漠羅天さんは定期的に近江牛を食され、
    サンダーバードもご存知でしたね

    海津大崎が桜の名所となったのは昭和以降で、
    比較的新しい名所のようです。
    それが、今は全国でも有数のお花見スポットになっています

    私も最近行きたいところが増えすぎて、本当に困っています
  • イメージ
    今晩は、小督さん。

    琵琶湖畔に桜が満開ですね

    京都観光に行ったときに
    琵琶湖畔のプリンスホテルに2回ほど行ったことがありますが
    琵琶湖畔周辺は観光しませんんでした。
    夏と冬に行きましたが
    春の琵琶湖畔にも1度訪れてみたくなりました

    昨日は、一日中雨でしたが昼間に少し雪がふりました。

  • イメージ
    小督さん
    2019/4/12 20:55
    アイビーあずささん
    こんばんは

    関東の奥の方では雪が降ったみたいですね
    寒かったでしょう、私も厚手のコートを片付けなくて良かったです。
    今日もストーブを点けています

    京都観光の時に、大津に泊まったのですね。
    大津は京都から近いし、お値段がグッとお安くなるはずですから、
    ホテルのグレードアップができますね

    咲き誇る桜と綺麗な景色は癒されます
  • イメージ
    こんばんは。

    今日は最近の関税に関わる食品に悔やみました。

    桜は綺麗に舞っていたのですが食品は選ばないと行けないと

    思いました。
  • イメージ
    小督さん
    2019/4/13 22:33
    I SAY企画プロダクションさん
    こんばんは

    「関税」と言いますと、輸入食品でしょうか。
    私は食品はわりとこだわります

    日本の農林水産省は及第点並みだなあ、と思っていますが、
    完全に安心している訳ではありません

    やはり最終的には自分でチェックをしなければなりませんね

    桜は満開を迎えており、場所によっては散り始めと感じます
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。