まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全439件次へ »
ブログ

あけましておめでとうございます。

2019年前途多難なのか、、、パソコンの不具合で、にっちもさっちもです。


ウインドウズ7が頑張ってフル回転をしておりましたが、ここ2日で、


起動できない真っ黒になって、、


ようやく動かしている感じです。


株さんは仕方ないので、、fxで利益を少しだけ出しておいてよかったですが、


初心者なので、どこまで神社参拝のご利益があるやら・・・・



クゥタは2日から2019年度のハーモナイズにとりかかり、、


クリスマスにパパに買ってもらったローストチキンを一日おきに食べてお正月のお年玉です。


今年こそは、株がもちなおしてくれぞと、思います。


本年もよろしくお願いいたします★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

48件のコメントがあります(41〜48件)
1 3 次へ »
  • イメージ
    あきですさん
    2019/2/15 01:23

    まりさん。。。。


     NY株式オープンは反落。

    米中通商交渉の進展を前提とした、米国による対中関税の引き上げ先延ばしへ向けた動きは好感されている。

    寄り付き前に発表された小売売上高や卸売物価指数、新規失業保険申請件数など米経済指標が予想より弱く、上値を重くした。

    DOW  25362.85 -180.42(-0.71%) 

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/2/15 10:01
    あきさんへ
    昨夜夜おそく、アメリカの指標が悪くてドル円が転換。下落に。
    今日は下げる一日かもです。
    そのほかも下げの傾向。サンバイオも2500円で、推移ですね~~トランプが壁をいいだして、とまらないのもあるのでしょうか・
  • イメージ
    あきですさん
    2019/2/16 00:13

    まりさん・・・・

    今週もありがとう。又来週まで、いい週末を・・・。
    ブログを更新します。


     NY株式オープンは上昇。

    予算案合意による米政府機関の再閉鎖回避や、米中通商交渉進展への期待で底堅い。昨日は米小売売上高の下振れでダウ平均はマイナスとなったが、弱い指標結果で米金融引き締めの手綱が緩むとの見方もある。

     本日の寄り付き前発表の1月米鉱工業生産指数も弱かったが、現時点で特に米株のネガティブな反応を誘っていない。


    DOW  25648.88 +209.49(+0.82%)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/2/18 01:35
     今週も頑張っていきましょうね・・・

    NY株式
    ダウ:25883.25ドル +443.86(+1.74%)(2営業日ぶり反発)
    ナスダック:7472.41ポイント +45.46(+0.61%)(6営業日続伸)
    S&P総合500種:2775.60 +29.87(+1.09%)(2営業日ぶり反発)

    CME225:21220円(大証先物比 +320円)大証先物 20900円(2/14)
    CME225円建て:21210円(大証先物比 +310円)

  • イメージ
    あきですさん
    2019/2/18 18:13

    まりさん・・・


    日経平均は米国株高を受け大幅反発となりました。

    今週は重要経済指標の発表は少なく決算発表も終えたことからやや材料難と言えそうですが、引き続き米中の貿易交渉の進展や米国内での政治対立の行方などが注目材料と言えそうです。
    今夜の米国市場はプレジデント・デーの祝日のため休場です。

    その他はブログを見てね・・・

  • イメージ
    あきですさん
    2019/2/19 13:14

    まりさん・・・・


    仲間の皆さんに送りました。
    後場はサムティー、サンバイオ、ウームが面白くなってますよ・・・。 
    要注目を・・・

    日経平均は小動き。米国株が休場で材料難の中、小安く始まった後はもみ合いに終始した。売り買いどちらかに傾きかけるとそれが修正されるような地合いで、プラス圏とマイナス圏を行き来しながら、前引けでは15円高(21297円)とプラスを確保した。東証1部の売買代金は概算で8500億円と1兆円を大きく下回る薄商い。

  • イメージ
    あきですさん
    2019/2/22 01:44

    まりさん・・・


     米株はやや売りが先行。

    足もとのダウ平均とナスダックは約3カ月ぶりの高い水準であり、利益確定売りも出やすい。また、寄り付き前に発表された2月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数が市場予想を大きく下回る-4.1と、2016年5月以来のマイナスになったことも、重しとなった。ただ、米中貿易協議の進展期待が相場の支えとなり、下値は堅いか。

    詳しくはブログを・・・

  • イメージ
    まりなっちさん
    2019/2/22 22:29

    あきさんへ


    今日はありがとうございました~~★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★


    クゥタも無事に8歳ですが、あとは、ママが頑張らねばと思います。


    アンジェスも適当に、勉強します。


    確定申告はないので、、マイナスばかりで、たまには、+になりたいです


    あきさん、おめでとうございます~~~★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

1 3 次へ »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。