kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ169件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2018年)後半

2018年度後半の売買、独り言(妄想)、及び情報交換用のブログです。 


*気軽にお立ち寄り下さい。<(_ _)> *売買履歴は随時更新します。


                          (2018.7.1)



今年後半の投資判断は難しくなるかも。こりゃ難解だわ ε=(。・д・。)フー


笑って年末を迎えたいものです!♪d(´▽`)b♪


後半も頑張ろう!(`・ω・´)キリッ


https://www.youtube.com/watch?v=G6E1rHJTCEo 


https://www.youtube.com/watch?v=xdzRws4LeZI

222件のコメントがあります(121〜140件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/5 17:24

    貿易戦争も地政学的リスクもまだまだ出口が見えませんね。


    しかし世界の政治が混乱すればするほど安倍さんの存在感が増すと思います。

    無論まだ三選された訳ではありませんが

    決まれば国際社会に於ける日本の評価は上がると考えています。


    さらに政治と株価は連動しますから

    海外の投資家が日本買いに動く可能性は高いでしょう。


    従って株は9月20日までに仕込んで置きたいと考えていますが

    万一安倍さんが負けたら私は全て手仕舞います。


    例えば、現在日銀はファーストリテの株式を80%保有しており

    市場に出回っている浮動株は僅か2%しかありません。


    こうした歪な状況は多くの銘柄に及んでおり

    今アベクロコンビに辞任されると市場は近い将来大混乱に陥るでしょう。


    特に日銀のETF買いに便乗していた海外勢にとって

    安倍首相の三選が日本株を買う唯一の根拠だと思うのですが。。。


    貿易戦争どころではないかもです


  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/5 22:32
    今までの経験上だと こういう 形のない恐怖 リスクは買いですよね。
    紛争懸念とか なんとかリスクとか 冷静になると それを押し進めたら自滅系のネタは本来買いです。
    しかしトランプは本当に自滅しかねないから難しいところもありますが。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/5 22:45

    そもそも日本にとって米中貿易戦争がマイナス要因ばかりなのかという疑問があります。


    まあそうはいっても投資家心理が落ち込むのは仕方ないと思いますが

    私はたか〇さんと同じ意見で、ここは「買い場」だと判断しています。


    恐いのは石破総理誕生だけです。。。(((゚Д゚;)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/5 22:48
    今日の売買)

    4092 日本化学工業(買い戻し)

  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 07:13
    おはようございます。石破首相、ビジュアル的にもよろしくないですね。どうすれば次の選挙で勝てるかが彼らの選択になるわけで、まあここは安倍首相にして、アベノミクス貫くのが正解だとは思います。石破にそれをこえられるちからがあるとはおもえないし。しかし昨日の相場、中国相変わらずすごい下げですね。ヨーロッパもすごい下げてるし。売買金額、日本も少し上がってきてますね
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/6 10:12

    たか〇さん おはようございます。


    安倍首相三選は、日本が外交で優位に立てるチャンスだと思います。

    石破さんが悪いという訳ではありませんが

    外交センスはちょっと???の様な気がします。


    ところでマザーズの下げが酷いですね。

    仕掛け的な売りではなく個人の投げだと思いますが

    これっての匂いがプンプンしませんか?^^

  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 10:48
    メルカリで仕掛けられてますね。
    マザーズの特性考えると ここが底と思ってから一発きますから(メルカリは下げ余地半端ないし) あと一呼吸待ってみようと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 10:50
    石破は 政治家としてはピュアなほうだと思います。
    ピュアであるということは決していいこととは限らないのでまだ阿部にやらせたほうが安心ですよね。石破がやったら最初は人気はありそうですね。
    株価も一時的に上がった後現実を知り転落するパターンもあり得ますね。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 10:52
    tateru触らなくてよかった。
    PTSを裏切る下げですから 上がる可能性もありますがそれ以上に行きすぎですから 廃止懸念のほうがはるかに強いパターンですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/6 10:58

    私は安倍首相が負けたら株価は速攻下がる様な気がします。


    石破さんは財政再建派なので

    世界のヘッジファンドが日本株に見切りを付けるのではないでしょうか。


    ところで「タテル」が寄り付いて再び暴落してますね。

    会社ぐるみの犯行なら上場廃止かも。

    ギャンブラーには堪りませんね、こういうの^^

  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 11:12
    石破になると 最初にリップサービスをすると思うので一瞬
    下がった後上がり 再度下がるというパターンだと思っています。
    要は 自分たちが逃げる間を作ると思うのです。

    もちろん速攻逃げが正解ですが。

    しかし 安倍首相のようなタイプのあとは 現実主義がやらないと 
    ターン的におかしいので まあ石破じゃないにしても それなりに
    地味なタイプが 安倍首相のあとは次ぐと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 11:32
    私の親戚の子供が たてる って名前なんですが もう大学生にもなるのにマックしか食べず 体も超ちっちゃいし 就職もできるのかも謎だし。

    マジでしっかりせいよと(全然関係ない話)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/6 12:11

    実を言うと私は橋下徹首相希望派でした^^


    他に期待出来る人材が見当たらないからです。


    強いて挙げれば河野外務大臣ですかね。

    小泉Jrの様なパフォーマーはあまり好きじゃないし。。。


    因みに「たてる君」の話は

    暗い相場が明るくなりそうで大歓迎です


    お陰で後場は反発しそうですね^^

  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 13:44
    小泉首相は 小泉麻耶というグラビアが枕をやっていたことが
    去年話題になっていたので なまえが 小泉関連として
    ダメでしょうね。

    橋下は 行列の出来る法律相談所が忙しすぎてダメでしょうね

    やはりここは今年 24時間の顔でもある みやぞんが首相でどうでしょうか!ブルゾンちえみでもよかったですが旬が過ぎてますし。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/6 14:39

    みやぞんが首相になったら日本は中国の植民地になるかも^^


    さてそろそろ新興株の買い出動タイムになりました。


    因みに今日下げていない新興銘柄は買いでしょうね。


    ヤケクソで買い出動しますのでご報告はまた後程。

  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 15:15
    新垣結衣が首相なんてのは日本が幸せになるかもしれません。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/6 16:10

    >新垣結衣が首相なんてのは日本が幸せになるかもしれません


    日本はどうでもいいからアッシを幸せにしてくだせえ (*vд人)オネガイ



                (/ω・\)チラッ 


    わっ! そんな不機嫌な顔しなくても。。。ヾ(_ _。)ガックシ

  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/6 19:25
    2a26ed114 
    このお方ならお譲りします。
    新垣さん。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/9/6 21:45

    謹んでお断り申し上げます。 ((# -з))プイッ 

  • イメージ
    たか○さん
    2018/9/7 06:08
    おはようございます。トランプやばすぎですね。

    今度の貿易の標的が日本とツイートしたようで。22400先物割れてますし。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。