正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ253件目 / 全1770件次へ »
ブログ

投資主体別売買代金差額のグラフ(4月第3週)

今日は注目の板門店での南北会談ですが、内容によっては相場も大きく動くのかもしれません。
でも北が何を言っても、非核化については実行に移すのを確認するまでは評価するのもどうかと思います。今までさんざんダマされてきましたからね。
まあ、それでも今までの状況よりはマシなんでしょう。

さっき、TVで言ってましたが、片方がおデブなのでハグはないだろうとのことです。ちょっと注目点かな。

で、4月第3週の投資主体別売買代金差額のグラフです。個人は利益確定で売り越しが続き、海外勢は4週連続買い越しです。  

Thumb  Thumb

日経新聞ではこんな記事でした。

【4/27】
・株、海外勢買い越し  4週連続で
・米中貿易摩擦への懸念後退と日米首脳会談の無事通過で買い安心感
・「強くはないが見直し買いの動き」(ピクテ投信投資顧問)
・円安・ドル高で「大きく売り越していた海外投資家が買いもどす動きにつながった」(東海東京調査センター)


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。