正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ254件目 / 全1770件次へ »
ブログ

信用取引残高のグラフ(4/20現在)

昨日のNYダウは少し上がったようで、日本はどうなんでしょうか。ドル高が続いているようで、少なくとも大幅な下げはないのかな。

で、4/20現在の信用取引残高のグラフです。
信用買いが減っていますが、株価が上昇して利確した方が多かったんですかね。

Thumb  Thumb

信用取引に関する記事はなかったのですが、株に関してはこんな記事がありました。

【4/25】
・日本株に資金シフト
・アジアの株式市場で日本株の上昇目立つ  上昇率で韓国・台湾上回る
・ドル高、輸出企業に期待
・ただし、ドル高によりドル建て債券の増加を通じてアジア企業の「収益にじりじりと悪影響を与える」(三井住友信託銀行)
  →この辺はよく分からないな

【4/26】
・電力・ガス 年初来高値  投資家のリスク回避高まる
・年初来高値は北海道・沖縄以外の電力8社と東京ガス・大阪ガス
・「外部環境や業績下振れリスクが少ない電力、ガス株が見直されている」(いちよしアセットマネジメント)
・「決算発表一巡の5月中旬ごろまでは一時的な資金退避先になる可能性もある」(三井アセットマネジメント)


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。