正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ267件目 / 全1770件次へ »
ブログ

信用取引残高のグラフ(3/30現在)

今日はちょっとひんやりしていますが、これで平年並みでしょうか。

昨日はNYダウもNASDAQも上がっているようだし、今日は少しは上がるんじゃなかろうかと期待中です。

で、3/30現在の信用取引残高のグラフです。

Thumb  Thumb

信用評価損益率がいくらか改善、信用売り残が減っています。信用買いはまだ高水準(金額で)ですね。
日経新聞ではこんな記事でした。

【4/4】
・株信用売り残が低水準  1年半ぶり
・個人が買いもどし
・信用売りと現物買いを同時に使い、配当・優待権利を受け取ろうとした個人が、権利確定後に売りを解消した 
 この手法は「個人の間で広がっている」(岡三証券)そうで、いわゆる「つなぎ売り」ってやつですかね?


2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2018/4/6 03:36

    こんばんは。


    つなぎ売り・・・。

    やってみたいと思いますが、まだ一度も経験していません。


    企業の中には欲しいものを優待に出しているところがあります。

    私には四季報は優待を見るためのものです(笑)


  • イメージ
    正坊さん
    2018/4/6 09:13
    888ちこさん  おはようございます

    やってみたいと思いますが、まだ一度も経験していません。

    私も信用取引そのものをやっていません
    少しはやってもいいのかな・・・

    私には四季報は優待を見るためのものです(笑)

    株主優待をまとめた本も出ていますね
    ブックオフにも置いてあったけど、優待は変わることもあるので古本じゃ役に立たないかもしれません


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。