正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ282件目 / 全1770件次へ »
ブログ

信用取引残高のグラフ(2/9現在)

昨日はけっこう暖かいと思っていたら、夕方から急に寒くなりました。週明けの株は、この天気のように冷え込むのか、それとも春が近づくのかどっちでしょうかね。


で、2/9現在の信用取引残高のグラフです。信用評価損益率が急激に悪化していますね。ま、あれだけ下がりゃ無理もないかな。


Thumb  Thumb


日経新聞ではこんな記事でした。


【2/15】


・ 株空売り比率40%超え  14日連続 相場の不透明感強まる

  (14日連続は最長記録を更新中だそうです)


・「相場の先高観が消え、まず空売りから入ってその日中に手じまう短期志向の投資家が目立つ」(みずほ証券)


【2/16】


・信用評価損益率が悪化  5か月ぶりの大きさ


・週半ばにいったんもどりがあり買いを入れる個人が多かったが、「週末に再び下落したため損失が拡大した」(カブドットコム証券)


・信用評価損益率の悪化が続けば、個人の余力が減り下落時の買いが入りにくくなる


【2/17】  遅れてきた個人指導  為替に動じず株下支え



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。