yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4944件目 / 全20899件次へ »
ブログ

株 原油 FX  

6ee8e00a4  

株 原油 FX              
カテゴリ:新聞を読んで
まだ北朝鮮という報道。
海外のニュースでは10分の1のニュースの一つぐらい。
こんなのよりハリケーンが心配だろう。
海外のサイト見ると笑っちゃう。
日本郵政とシャープが買われている。
すかいらーくも続伸。


ハリケーン「イルマ」、プエルトリコ付近通過 週末フロリダ上陸へ
9:51am JST
[サンフアン(米自治領プエルトリコ) 6日 ロイター] - 5段階中最強の「カテゴリー5」に発達した大型ハリケーン「イルマ」が6日、カリブ海の島々に暴風雨と荒波をもたらした後、米自治領プエルトリコ付近を通過、このままの針路をたどれば米南部フロリダ州に上陸する見通しとなっている。
〔マーケットアイ〕金利:前週の対内中長期債投資1.36兆円買い越し、過去3番目の高水準
9:50am JST
[東京 7日 ロイター] -
<09:47> 前週の対内中長期債投資1.36兆円買い越し、過去3番目の高水準

財務省が7日発表した8月27日―9月2日の対外及び対内証券売買契約等の状況
(指定報告機関ベース)によると、対内中長期債投資は1兆3592億円の買い越しとな
った。買い越しは2週連続で、その額は統計開始以来、過去3番目の高水準。

前週は、北朝鮮情勢の緊張や米財政協議の行方など海外のリスク要因が意識され、安
全資産とされる日本の国債市場に海外の逃避マネーが流入したとみられている。
また、短期債市場が9月期末を控えた国内勢の担保需要や、デフォルト(債務不履行
)リスクがくすぶる米国庫短期証券の代替に伴う海外勢の需要などで需給がひっ迫。短期
債の償還資金の一部が新発の短期債に再投資できずに、中長期債に流れたとの見方もある

TRADEWEB
OFFER BID 前日 時
比 間
2 -0.15 -0.1 0

UPDATE 1-トランプ米政権、米韓FTA破棄巡る協議を棚上げ=高官
9:48am JST
[ワシントン 6日 ロイター] - トランプ米政権が米韓自由貿易協定(FTA)の破棄に関する検討を棚上げしたことが、1人の高官の話で6日、明らかになった。

〔マーケットアイ〕外為:ドル一時108円後半に下落、韓国首相のコメントを材料視か
9:42am JST
ドルは109.07円付近。午前9時半頃、109円前半から108.89円まで下落した。その後、109円台を回復しているが、戻りは鈍い。

米15州の司法長官が提訴、トランプ氏のドリーマー政策撤廃で
9:32am JST
[ニューヨーク 6日 ロイター] - 全米15の州とコロンビア特別区(首都ワシントン)の司法長官は6日、幼少時に親と不法入国した若者の在留を認める移民救済制度「DACA」の撤廃をトランプ大統領が決定したのに対し、決定の阻止と同制度の維持を求めて提訴した。

公募投信の資金動向(9月5日分)=野村総合研究所
9:31am JST
[東京 7日 ロイター] -
2017年9月5日 純資産 ―推計純 設定額―
合計 当日 当月累計
総合 888,512 871 1,690
国内株式 86,575 19 9
海外株式 149,220 26 301
国内債券 37,101 -14 -14
海外債券 163,640 0 192
国内ハイブリッド 47,300 -8 -8
海外ハイブリッド 131,760 -9 13
注)単位:億円、純設定額は設定額から解約額を差し
引いた額

 

ホットストック:すかいらーくが続伸、8月の既存店売上高は0.6%増
9:31am JST
[東京 7日 ロイター] - すかいらーくが続伸。6日に発表した8月の既存店売上高は前年比0.6%増と3カ月連続で前年実績を上回った。足元の堅調な業況を好感した買いが入っている。

ホットストック:鳥貴族が反落、8月の既存店売上高は0.5%減
9:25am JST
[東京 7日 ロイター] - 鳥貴族が反落。同社が6日発表した8月の既存店売上高は前年比0.5%減となり、3カ月連続で前年割れとなった。業況回復の遅れを嫌気した売りが出ている。

ホットストック:カイオムが反発、欧州での特許付与決定を材料視
9:19am JST
[東京 7日 ロイター] - カイオム・バイオサイエンスが反発している。同社は6日、自社で開発を進めている「TROP-2抗体」について、欧州での特許付与の決定通知を受領したと発表した。同社の知財基盤が強化されるとの見方から買いが先行した。

ホットストック:楽天地が反発、2─7月期営業益は34.4%増
9:16am JST
[東京 7日 ロイター] - 東京楽天地が反発。6日に発表した2017年2─7月期の連結業績は営業利益が前年比34.4%増の9億円となり、増益となったことが好感されている。娯楽サービス関連事業が好調だったことなどが貢献したという。




トップニュース
寄り付きの日経平均は4日ぶり反発、東証33業種全て値上がり 9:15am JST
欧米のエネルギー会社にハッカー攻撃=シマンテック 9:09am JST
コラム:企業の研究開発に税控除、米製造業復活への確かな一歩 8:45am JST
米国株は反発、エネルギー株好調 債務上限問題の進展も追い風 7:34am JST
コラム:冷たい適温経済、金融政策頼みの罠=熊野英生氏 8:44am JST


東証1部 出来高
会社名
現値
前比%
出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ
187.10
+0.38
24,083,700
ティアック株式会社
43.00
+0.00
19,452,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
662.50
+0.70
10,906,400
株式会社東芝
323.00
-1.22
6,253,000
日本郵船株式会社
216.00
+0.47
5,446,000
株式会社商船三井
339.00
+0.59
2,303,000
JXTGホールディングス株式会社
537.70
+0.90
2,143,100
株式会社IHI
378.00
+0.80
1,941,000
宇部興産株式会社
305.00
-0.65
1,487,000
3件のコメントがあります
  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/9/7 17:01
    yocさん これノウゼンカズラでしたっけ?

    アングルがおもしろいですね。
    おうちの庭らしいけど、すごく手入れされてるかんじ。

    夏も終り、日本もこれから台風シーズンでやりにくいなぁ。

  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/9/7 17:02
    ちがうか?
    ランの一種かな?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/9/7 17:17
    ソゼさん

    こんにちは。

    そうです、ノウゼンカズラです。

    高知大から分けてもらいました。

    50年前は愛知では自分のうちだけでした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。