yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5101件目 / 全20878件次へ »
ブログ

トンボ

Fc5ff9744  

おおしおからとんぼ、
ようやく、トンボが名古屋城で
見られた。
むかし、2月にいたことも
あるのに、最近は遅い、
生物は寒冷化が進んでいる感じ。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/6/3 23:59
    こんこん。

    名古屋は寒冷化とな。
    そんなこといったらいけませんな。

    今、世界が取り組んでいる地球温暖化防止「パリ協定」から離脱しようとトランプさんがダダこねているときですがな。

    ま、いいか。百歩譲ってトンボが元気という事は、まだ環境が保たれていうと証拠だなも。

    そういえば、当地ではホタルが飛び始めました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/6/4 00:21
    風車の弥吉さん

    このところ、湯の山での山頂に赤とんぼが帰ってきています。

    30年前はほとんど赤とんぼだったが、

    最近10年は亜熱帯産のウスバキトンボだけになっていました。

    去年あたりは、久しぶりに赤とんぼが増えてきて、

    ウスバキトンボはほとんど見ません。

    生物界は最低温度が何度かというのが大事なんです。

    うちの周りでは、これも亜熱帯のチョウトンボの池がありましたが、

    絶滅して、ここ数年見ません。

    自分で調べた事実しか言いませんから、

    噂だけではいけません。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。