kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ517件目 / 全2192件次へ »
ブログ

史上最低の米大統領選挙(どちらが勝っても株価は下がる)

米大統領選挙はクリントン氏の勝利でほぼ決まりでしょうね。

それにしても消去法的な選挙だけに、何方が勝っても株価は下がるでしょう。


クリントン氏勝利 ➡ 失望売り ┐('~`;)┌


トランプ氏勝利  ➡ 絶望売り   (×_×;)


<気になる外部要因>

○中国経済

○その他の新興国経済

○ブレグジットの影響(これからが本番)

○米利上げ(12月利上げ確率78%、2017年は2回利上げの可能性)

○日欧中銀の金融政策(年内にサプライズがなければ過剰流動性相場は終わる)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
52件のコメントがあります(21〜40件)
  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/28 11:25

    もしかして、モノタロウを売っているのはちこ姉さん?


    この銘柄が悩みの種w

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/28 11:22

    にゃははは!


    はまりませんか^^


    あっ!見付けた「ちこ姉様」だ!(^^♪

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/10/28 11:14
    浮き輪 はまりそうも ありません。


    細い人向きね~。
    見たでしょっ!!あの お体。

    ヒラリーさん ヒラリーっと乗りそうですが お体が立派なので無理無理ね~。

    本日は 下がりそうなのを 昨日から見てて; 売りから入っています。
    どない なるやろね~。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/28 08:31

    にゃんさん おはようございます。


    「お母様の看護、仕事、主婦」の一人三役を

    立派にこなしておられる姿に感動しています。(´;ω;`) 

    もう暫く大変だと思いますが頑張って下さい!


    ところで久しぶりの投資復活ですね。

    今年はこれが最後だそうですが

    また以前の\(^o^)/を拝見したいと思います。

    こちらこそ大変お世話になりました。<(_ _)>


    ところで米国の7~9月期GDPが今夜21:30に発表されます。

    市場予想は+2.5~+2.7%(一部には+3.0%超えの予想も)ということで

    ドル高円安の流れになっていますが

    GDPが良ければ利上げの確度が上がるので

    米株はリスクオフが進むと考えています。


    確かに円安は日本株にとって追い風ですが

    東京市場は外国人次第なのでNY市場の株価には要注意だと思います。




  • イメージ
    にゃん7さん
    2016/10/28 06:28
    お久しぶりです(^ ^)

    1ドル105円、日経先物上昇でビックリです。
    私は投資をサボっているので、何故上がっているのか解りませんでした。

    先日、優待目当てで東建コーポレーションを買いました。
    昨日は権利落ちなのに、大幅高でした(*^▽^*)

    これで私の今年の投資活動は、終了の予定です。
    カブさんには、大変お世話になりましたm(_ _)m
  • イメージ
    島津さん
    2016/10/28 00:59

    おふざけ屋のわたくしめは、マガリ屋のKabuさんの雑感レポや、鋭さレポが好物となり参考にしてます。


    もしかしたらKabuさん元G.S

    あっ!
    失礼しました。


    御札でなく小銭を狙うわーたしは、
    先を読まずに後から追いかけることが好み♪☆


    です♪☆
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/28 00:41

    見通すことが出来たらG.Sから年棒1億ドルでお声が掛かると思いますよ^^


    残念ながら、今のところドラフト指名の気配は全くありません。


    オイラハマガリヤ  ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ  アーコリャコリャ  ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ ノホイサッサ

  • イメージ
    島津さん
    2016/10/28 00:33


    え~♪
    やっぱり♪


    なんやかんやの事が沢山ありますが♪
    Kabuさんにおかれましては、おみとうしとみました♪



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/28 00:25

    何時も楽しそうな島津さん こんばんは!


    一時105円超えましたね。


    米国のGDP次第で105円台を固めるか

    103円台へ逆戻りかというところでしょうか。


    但しドルが買われると新興国経済に悪影響を及ぼす恐れがありますから

    特に中国製の地雷(不良品なので^^)には要注意だと思います。



  • イメージ
    島津さん
    2016/10/28 00:12


    あれ~~ー!
    もしかしたら、
    もしかするの~♪


    105円超える~!♪

    雲?
    大気圏?
    抜けるの?♪
    なんちってですよね。




  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/27 23:41

    マイルド。さん こんばんは。


    バークレイズが米GDPが事前予想の+2.5%を上回る可能性を指摘し

    現在の市場予想は+2.7%が中央値になっています。


    +2.7%ならドル円は105円台当確だと思いますし

    逆に+2.5%以下なら103円台に逆戻りすると予想しています。


    但し、GDPの結果が良ければ利上げ観測が確定的になるので

    NY市場はリスクオフムードが高まるのではないかと考えています。


    その場合、海外勢の資金が東京市場からも引き揚げられ

    日本株は円相場よりリスクオフに引っ張られる様な気がします。


    何れにしても米GDPの結果と

    それを受けてNY市場がどう反応するかを見極めるまで

    気持ちは売り目線ですが

    実際の売買は中立路線を維持しようと考えています。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/10/27 23:21

    こんばんわ、明日の後場キツイ下げ始まりません?


    NYダウ、明日は持ちこたえても、週末キツイ下げ??


    なにやら変な動きの様な?

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/27 18:52

    ちこ姉さんは栗金団さんに似てるんですか?


    じゃあ日本人離れした容姿なんですね。


    すっげ~!(^^;


    Thumb


    因みに私は人間離れした容姿でござ~ますのよ。( ̄▽ ̄) イヒヒヒヒ


    では早速「浮き輪」をお持ちしましたのでお使い下さい!




  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/10/27 16:42
    kabuちゃん

    だってクリキントンちゃんは人気がないですし

    経済対策は民主党より共和党の方が期待されています。



    私ね~~。
    一番の友人に 2年ほど前に ヒラリークリキントンさんが テレビに出るたびに あなたに似てるって思うのって・・・言われてたの。
    その時 私は嬉しくなかったんですが・・・

    私としては ミシェル・オバマがいいわぁ~。
    そう思ってたの。

    うん でも実際は もっといい女だよ~ん。
    (知らない人には ナンとでも・・アハ)

    それで 妄想によると トンでもない事になりそうなの~?
    この世界を 泳いでいけそうも無いわァ~。
    おぼれそうね~~。浮き輪を投げてくださ~~い。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/27 14:33

    妄想ですよ妄想^^


               妄想

          妄想

         妄想

         妄想

        妄想

         妄想

        妄想

  • イメージ
    BLACK JACK ZEROさん
    2016/10/27 14:26
    えーっ!
    kabuさん

    笑えナーィ
    勘弁してくださいよ!
    ここから2000円も下で買い転換ですか?
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/27 14:22

    お疲れ様です。


    米GDP予想は+2.5%~+3.0%(予想中央値+2.7%)なので

    予想通りの結果になればドル円は105円台に乗せる可能性が高いですね。


    ただそうなっても、円相場と株価の不均衡が是正される可能性もあり

    日経平均が円安に連動して上げるかどうかはやや疑問だと感じています。


    因みに18000円を目指すには107円以上が必要だと考えていますが

    さてどうなりますか?

  • イメージ
    一歩。さん
    2016/10/27 13:45

    為替が切り返しつつありますので再び上を目指すのかなと思っています。


    今日は良いガス抜き?


    あとはGDPで高値更新の予想です

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/10/27 13:38

    ちこ姉さん こんにちは。


    だってクリキントンちゃんは人気がないですし

    経済対策は民主党より共和党の方が期待されています。


    その共和党の候補がトランプ氏ですから

    もうどうしようもありません。


    個人的にはもっと早く失望売りが出ていても良かったと思いますが

    FRBのお馬鹿さん達が利上げを決断出来なくて

    のらりくらりと先送りしたために

    なかなかリスクオフにならなかったのだと考えています。


    しかもOPECが減産に踏み切ったことで

    またまたリスクオフに歯止めが。

    見事に私の下落予想を邪魔されました!まったく~~~p(`ε´q)ブーブー


    でもこれで株価が上がる材料は全て出尽くした様な気がします。


    因みに日経平均先物は15250円で買い転換を予定しています。(^з^)-☆


    あはは!妄想妄想(*⌒∇⌒*)テヘ♪

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2016/10/27 13:21
    あの~。kabuちゃん先生

    私は クリントンさんが 勝って ホット落ち着いて 株は上がるだろうって思ってるの。

    でも ベテランの皆様は 私とは反対なのね~~。
    う~~ん 悩むわァ~~。