株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1049件目 / 全2273件次へ »
ブログ

TPP 米 カルヒカリって、なめた名前

多分、不味い

パサつく感じ
    • 新品種アメリカ産カルヒカリ5kg  価格1,550円(送料別)
う~ん。
アメリカ産のコシヒカリと食べ比べましたが、はっきり言って美味しくないです。
米産コシヒカリが美味しすぎるせいか、300円の価格差で雲泥の差です。

30代 男性購入者レビュー投稿47件
お気に入りレビュアーに登録
22013-05-07
商品の使いみち:実用品・普段使い商品を使う人:自分用購入した回数:はじめて

かっ、カルヒカリって・・・
なんだ!カルヒカリって!
コシヒカリと間違って購入してしまった!
2年程前から外米ばかり自宅では食べていますが、
いつも買ってる店にカリフォルニア産コシヒカリがなかったので
樂天で外米、初購入してみました!
外米は、タイ米、 カルローズ、カリフォルニア産コシヒカリなどを、
食べてきましたが、なんだ!カルヒカリって、なめた名前つけやがって(>_<)
(いつものカリフォルニア産、コシヒカリと思い購入してしまいました)w
カルローズといっしょで、少しパサつきます。
水加減での調整も試してみましたが、
まあ、パサつく感じは、しょうがないですね。
外米でも日本米と変わらないものもありましたが、
カルヒカリは、外米にありがちというか、
日本米的なものを想像してると
ガッカリするかもです


TPP大詰めでJAなど大規模集会 聖域5品目を守れ
テレビ朝日系(ANN) 7月27日(月)11時52分配信
 TPP(環太平洋経済連携協定)交渉は、28日からの閣僚会合で最終合意を目指しています。これを見越して、JAなど農林水産業に携わる関係者らがTPP反対や農産品の保護を掲げて、現在、1500人規模の集会を開いています。

 27日の集会には全国から農業関係者などが集まり、政府・与党に対し、コメや牛・豚肉など農産品5項目の関税を「聖域」とした国会決議を守るよう訴えています。
 コメ農家:「約束(国会決議)を守れ。それが人の道だ」
 JAの関係者:「『断固反対』ばかりではどうかと思うので、その後の国内対策も考えていく必要がある」
 日米間で難航しているのが関税なしで輸入する主食用のコメの特別枠で、日本側が5万t、アメリカ側が17.5万tと主張に開きがあります。28日からの閣僚会合では、日本側は1桁台の7万tから8万tの枠を提示し、合意を目指す方針です
  • タグ:

    TPP
3件のコメントがあります
  • イメージ
    coo4509さん
    2015/7/27 21:42

     こんばんは

     アメリカ産は 遺伝子組み換えだったり
            防腐剤や防カビ剤などたっぷりで
            日本に入ってきているようです
     防腐剤は 発ガン物質が含まれていたり
     防カビ剤は 肝臓・腎臓障害や染色体異常・遺伝子損傷などが・・・


     お肉は 発ガン性リスクが懸念され
         日本では使用が認可されていない成長ホルモンの投与など
         また アルツハイマーなどの不安もありそうですよ

     国産のみかんは すぐに腐るのに
     外国産のグレープフルーツやレモンやオレンジはどうでしょうか
     一ヶ月の船旅で日本に入ってきます
     当然発ガン物質の入った防腐剤や 防カビ剤がた~っぷりです

     どうぞお気をつけくださいませ
           
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2015/7/27 22:30

    アメリカ産のお米は虫も食わないように、遺伝子組み換えしてあります。

    手間がかからないようにしてあります。


    虫も食べないお米=危険なお米


    です。


  • イメージ
    coo4509さん
    なるほど

    >外国産のグレープフルーツやレモンやオレンジはどうでしょうか
    一ヶ月の船旅で日本に入ってきます
    当然発ガン物質の入った防腐剤や 防カビ剤がた~っぷりです

    安物買いの銭失い

    安物買いの命失い



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。