株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1050件目 / 全2273件次へ »
ブログ

豚肉の関税撤廃方針TPP 日本豚全滅

農業全滅

高級な豚 全滅
安い豚  全滅 

どっちだ?


高価豚肉の関税、10年で撤廃方針 TPP日米交渉
朝日新聞デジタル 7月27日(月)5時12分配信

 環太平洋経済連携協定(TPP)の日米交渉で、日本が高価格の豚肉にかけている輸入関税4・3%を、協定発効直後に2・2%に引き下げ、10年目に撤廃する方向であることがわかった。米国に歩み寄る一方、撤廃しても輸入への影響は限定的と判断した。

 豚肉の関税制度は、価格帯別に三つの仕組みがある。安い肉ほど高い関税がかかり輸入しにくくなっており、「差額関税制度」と呼ばれる。

 これまでの日米交渉で、一番安い豚肉(1キロ約65円以下)の関税は482円から50円に下げる方向。米国は関税の撤廃を強く主張してきたため、一定価格(分岐点価格=1キロあたり524円)より高い豚肉の関税は撤廃することにした。
  • タグ:

    TPP
2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2015/7/27 12:49

    カナダの豚肉はともかく、アメリカの豚肉ってくさいので、食べられません。

    アメリカ牛も食べません。(アメリカに行ったときだけは食べました。)


    やっぱり国産希望です。





  • イメージ
    nyajyaraさん
    味を記憶している

    私は、味記憶も弱い

    ホエー豚は十勝発!

    十勝南部ではホエー豚の生産が盛んです。十勝は豚を飼育する農家と、 ナチュラルチーズを製造するチーズ工房が多く、ホエー豚生産の動きが 加速しました。2001年、中札内村のナチュラルチーズ工房と養豚農家に より、ホエー豚が誕生しました。こうした二者の連携が欠かせません。


    ホエー豚は、大丈夫そう
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。