ユリッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ49件目 / 全90件次へ »
ブログ

初鳴き

朝になって、ウグイスが鳴く声を今年初めて聴きました。

「ホ~~ホケキョ!」

なんて清々しい鳴き声でしょう。

今までの冬の雪に対する愚痴の塊がいっぺんに解け去ってしまうような、不思議なぬくもりを感じました。

「ホ~~ホ~~ホケキョ、キョ~~カテカブデ~~」……

なんぞと鳴くはずはありませんが、そうあってほしいという願いをこめて、しばらく美声に聴き惚れました。

弘前公園の堀端にはぼんぼりが行儀よく並べられて、春の空を仰いでいます。いよいよ来週23日から、さくらまつりが始まります。今日も桜のつぼみはグングンと、期待にこたえようと一生懸命大きくふくらんでいくことでしょう。


私用でちょっとみんかぶを週末までお休みするかも知れません。よろしかったらあしあとだけでもつけて頂ければ嬉しいです。
22件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    kattanさん
    2014/4/16 07:02

    (「ホ~~ホ~~ホケキョ、キョ~~カテカブデ~~」……)


    なんか聞く人によっては・・・


    ホ~~ホ~~ホットケヨ、ケヨ~~カウナライマダ~~

  • イメージ
    島次郎さん
    2014/4/16 10:00

    春風や 闘志を抱きて 丘に立つ

    カッコつけすぎですね。すいません。

  • イメージ
    貴貴さん
    2014/4/16 10:51

    足あと٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃



  • イメージ
    親方!さん
    2014/4/17 16:56

    うふふ、、カツオで一杯ええね~♪

     

    目に青葉 山ホトトギス 初鰹

     

    お見合い?

  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/4/17 18:54

    我が家でも 鳴いたわよ~。鶯。

     

    すこし前にね~~。

     

    紅梅も咲いて そこに来るの。(そのはず) 日記にもだしたから

    嘘ではありません。ハイ・・・。

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/4/17 18:57

    こんばんは


    街で聞くウグイスの声は

    山で聞くのとはまた違い

    趣のあるものですね^^


    見上げるぼんぼりの

    風景が浮かんできます^^


    たまにはみんかぶを離れ

    憂世を忘れましょう。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/17 22:39
    島次郎さん。素晴らしい俳句をありがとうございます。

    奮い立つ 丘の上には春の笑み
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/17 22:42
    貴貴ちゃん。足あとここにもありがとう。

    お休み宣言、もう解除。案ずるより何とかで、何とかなりそうなんで(笑)戻ってきました。またよかったらよろしくお願いしますね。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/17 22:58
    親方!ダラリン、こんばんは。

    そーなんです。お見合いしたの。身内の災難と(^^;

    だけど、意外にさっさとふられたんで、戻ってきちゃった。

    ダラリンさんの命名の由来? 一見、 ダラーとしてるかと思えば凛となさって。ダーリンにひっかけて鰹で一杯。こりゃあ、うめーぜ、めでてーめでてー花見の妄想。
  • イメージ
    まりるんるんさん
    2014/4/17 23:15
    ゆりっちんお久しぶりねーそして お帰りなさーい。
    ゆりっちんは 俳句のセンスも有るのね。
    立ち向かう強さと カワイイ女性らしさを兼ねた句だと感じました
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/17 23:20
    kattanさん。順序がおかしくなって申し訳ありません。

    何しろいろいろありまして、どうなることかと思いましたが、なんとか無事に? 戻ってこられました。

    kattanさんのウグイスには負けてしまいましたので、次の日記にはカッコウでかっこうつけようかと思っております?
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/17 23:30
    chiko姉さま。秋田にも遂になまはげウグイスが現れましたか!

    確かめに日記拝見に参ります。寝てしまったら明日必ず。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/17 23:34
    ぴっくさん。

    お気遣い頂きとても嬉しく思っています。

    今朝もウグイスがやってきて、何してるんだ、しっかりしてキョーと泣いていました。ウグイスも泣くとは思いませんでしたので、一緒にもらい泣きしてしまいました。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/17 23:45
    まりるんっ、反応はやっ!

    ほんと、久しぶり。でも、日記はいつも覗いていたんですよ~~。近々コメントしに行くね。

    俳句にもならない拙句、誉めてくれても今なんのお返しもできず、こたつの上をキョロキョロ……(まだこたつに入ってます)

    今あるのはかじりかけのお煎餅にコーヒーの飲み残しにバターロールが1個に……

    あっ、あっちゃんシールのとろけるミルキーが未開封でありました。これ、お礼にあげるね。はい、どーぞ。
    (o⌒∇⌒o)
  • イメージ
    貴貴さん
    2014/4/18 11:41

    ゆっくり寛ぐと良いよ~

    じゃあユリッチさん団子でも食べる~

    (◎´Д)(■)q(∀`○) ハイ、あーん♪


    あっ、そうだ。忘れてた!!

    さっき送ったの分らなかったら言ってね~


    わたし、頑張りマァァァヽ(*´∀`)ノァァァス♪



  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/18 12:00
    貴貴ちゃん。

    団子大好き。いただきまーすっ。


    ウマッ! うぅ、これでお昼代浮いた。うれぴーーっっっ


    メッセージありがと。じっくり研究して、質問……できるかな。パァだからわかんないとこばかりでわかんないってするかも知れない……
  • イメージ
    島次郎さん
    2014/4/18 12:22

    ステキなフレーズですね。

    私はサラリーマンになった時から、起業している今まで、本を読んで良いフレーズがあるとノートに書き写していて、それがもう16冊になりました。

    「奮い立つ 丘の上には 春の笑み」も書き写しました。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/18 12:33
    島次郎さん、畏れ多いことです、どうしましょう。

    島次郎さんの画像やコメントから不意に浮かんだフレーズです。書き留めて頂けて大変光栄です。

    できれば、なるべく片隅の目立たないページへ、小さな文字でお願いします。
  • イメージ

    今日は 


    うぐいすの鳴き声って ユーチューブ https://www.youtube.com/ 

    でも結構投稿されていますね


    うぐいす うぐいす泣き声

     などで検索されたのでいくつか聞いてみました


    動画で結構人気あります


    我が家でも朝など結構聞こえてきます。ひょっとして下の階の

    部屋の人が買っている?なんて筈ないと思うけど。

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/4/26 19:01
    寿限無さん。

    YouTube紹介ありがとうございます。今日は花見に繰り出して、YouTubeのウグイス特集を休憩所で流したら、母や叔母が大喜びしました。

    寿限無さんの下の階の方も、もしかしたらYouTubeを流しているのかも?
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。