暁投資顧問さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ83件目 / 全362件次へ »
ブログ

平成26年2月13日(木) 雑感

相場は常にリスクを内包している。
信用危機、天災、バブル崩壊・・・。
個別銘柄も当然それらの影響を受けるわけだが、やはり個別銘柄にとって最も大きなリスクといえば、、、粉飾だろう。
先日、粉飾の話が出たリソー教育のS安は止まらず。
この銘柄、昨年の12/16に不適切な会計の疑義というIRを発表し、急落していた。
年明け後、リバウンドを見せたのだが、先日売上げの水増しが明らかにされると再び急落。寄らずの事態となっている。
改めてチャートを見ると昨年の5月から一貫して下げ基調となっている。
全体相場が堅調にも拘わらず下落が続いている銘柄は何か問題を孕んでいるケースが良くある。
そういうこともあるので、トレンドに逆らって売買するのはあまりお勧めしない。
しかし、リソー教育・・・凄いチャートだ。これが粉飾の威力。

リソー教育 日足チャート

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。