DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ129件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国版ツイッター「微博」:「朝日新聞」を閉鎖

 オチを見たらギャグだった。

 http://mainichi.jp/select/news/20130718k0000e030135000c.html

 ”中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」の朝日新聞のアカウント「朝日新聞中文網」が、16日から17日にかけて相次いで閉鎖された。閉鎖の理由は不明だが、海外メディアの締め付けを強める中国当局の指示で運営会社が強制的に閉鎖した可能性がある。

 

 閉鎖されたのは、中国のインターネットサービス大手「新浪」が運営する「新浪微博」や、「騰訊(テンセント)」が運営する「騰訊微博」などに朝日新聞が開設していた四つのアカウント。朝日新聞社によると全てのアカウントで発信やフォロワーによる閲覧ができなくなっている。同社は運営会社に問い合わせているが、17日夜までに回答はないという。

 

 朝日新聞の中国語サイトは以前から規制の対象になっており、中国国内からアクセスできないが、微博ではこの中国語サイトで配信するニュースを紹介。主要な「新浪微博」と「騰訊微博」のフォロワーは計約130万人で、中国国内で人気を集めていた。

 

 同社の古山順一・国際本部長は「多数のフォロワーがいるにもかかわらず、意図的に閉鎖されたとすれば誠に遺憾。早急に再開されるよう、各社に強く求める」とコメントした。”

 …どうみても原因は明らかでしょ。(笑)

 中国にとって報道されたくない内容をウェイボーで呟いていたから。(爆笑)

 ただまぁ中国とか韓国寄りの記事(及び社説)が多い朝日でさえ、中国にとっては報道されたくない内容が満載って事なんでしょうね。

 さて実際の中国は日本人の目から見てどれ位酷いのやら?

 

 PS.

 ちなみに本当かどうは知りませんが中国にとって産経新聞は規制できないそうですが。

 何故なら日本の産経新聞はアドレスの中にマイクロソフトが含まれているからだそうです。

 マイクロソフトのドメインを禁止に突っ込んじゃうとウィンドウズ関連のOSがアップデートできませんからね。

 まぁそう言う理由でって話を聞いた事があります。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    産経って確か1番右寄りな新聞ですよね。

    中韓のいいところを探してみたが見つからなかった、と最近社説か何かで言ったとか(笑)

    朝日はウェイボーで何を呟いたんですかね?

    シャドーバンキングのことはよく報道してましたけど。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2013/7/19 23:36

     マーリンエンジンさんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     

     産経ですか?個人的にはあれでやっと保守中道で別に右とは到底思えませんけどね。(笑)

     

     正直、朝日や毎日なんて極左過ぎて読めたもんじゃないでしょう。

     

     さて…

     朝日の呟いていた内容は分かりませんが…

     最近の中国では金融関係の話は報道規制がかかっていましたからね。

     その手の事を呟いてしまった可能性は確かに有りますね。

     まぁ可能性の話ですが…。

     

     では、失礼します。 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。