name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全14件次へ »
ブログ

庭のバラの開花 

こんばんは

 

今日は、NTTデータイントラで利益確定できましたが、、

10%高あたりで利食い、、そのあとすぐに、ストップ高まで行きました(笑)

 

 

昨日も、今日も暑くて・・

ちかくの町では、真夏日に~~

もう、海水浴?

 

狭い庭(12~3坪)に、たくさんバラを植えたり鉢栽培したりしているのですが、、

昨日あたりから、たくさん花が咲き始めています♪

 

鉢植えが多いので、水やりが・・大変で、、

毎日30~40分かかりますが、花が咲いてくると庭に出るのが楽しいです(蚊もまだいない)

 

今年は、2月末あたりから暖かく いろんな花が早く咲いたりして

お花にとっても、いい年みたいです。

バラも例外ではなくて新芽の伸びが良かったりして、その後の花付きも 例年より格段に良いです。

これも、アベノミクスの恩恵でしょうか

 

お花は、最近咲いたものです。

 

多分、イントゥーリーグだと思います。切り花を挿し木しました、今年は花が大きいの。。

 

 

ラプソディイン・ブルー ほんとは、3000円以上苗が、

枯れそうなので300円で売っていました。育ててみたら、案外丈夫です。

 

バロン・ジロードラン 実際は、ワイン色がかっています。

 

 

また、咲きましたら、UPしまーす 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
432件のコメントがあります(281〜300件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/16 16:41

    chiko姉さん、こんにちは。

     

    ゴーヤは、今朝 洗濯物を干す時に見たらね~

    蕾が沢山ついていましたヨ

    水やりは、階下の洗面所より10回運ぶので、ちょいと大変なのですが

    久しぶりの、野菜作りは楽しいです。

     

    あの方は、心優しいので

    今回の病気で、落ち込んでなければ良いのですが、

    お互いに長いお付き合いなので、音沙汰がないと淋しいですね。

    それでも、好きな映画やドラマを見て、のんびり暮らしているんだといいね~

     

    写真は、実家の畑(借りている)のスイカ2種(真ん中はラグビーボールの黒)と お化けキュウリよん。

      

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/7/16 14:36

    お姉ちゃんは 上高地で 涼しげに 避暑ですね。

    ゴーヤ 見るからに 涼しそうです。

    丁寧に やってますね~。

     

    あの方は 心不全でしたから この病気は もしも・・・が・・・大変なんですね。

    倒れて お元気に復帰されてたから まずは一安心してましたが 気温が高いと

    ダメージも おおきいですからね~。

    体が戻るのには 時間がかかるでしょうね。

     

    もし 入院されてても 秋の涼しい頃に 退院とかだと いいのにね~。

    そう思っています。

    復帰を 静かにお待ちしてる心境です。祈りつつ・・・☆

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/14 23:52

    chiko姉さん、たぶん 私も知っているあの方は、いまはきっとパソコンを開いていないのかもしれません。じつは、1月近く前に、とても心配で、みん株でメッセージを送りましたが、お返事がいまだに返って来ていません。

    パソコンの不調や、体調も(目や心臓)考慮して 少し神経を休ませようとしているのかも知れませんし、

    あるいは、これから奥さんとご一緒に、ゆったりした暮らしをと考えているかと思います。

    あくまで、想像の範囲ですが・・・

    chiko姉さんのほうで、何かわかりましたら教えてほしいです。

    よろしくお願いします!!

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/14 23:37
    5dfb5eacd 8b77ebd9e 66c6ee660 

    chiko姉さん、こんばんは

     

    デザートの写真、右のチーズケーキ?が なめらかでコクがある味を想像して

    今すぐにでも食べに行きたくなります。

    ここのレストラン、お皿に書いてあるのが店名でしょうか?

     

    デザートに季節のフルーツ、お料理には季節の野菜を上手に添えあり、

    色彩も綺麗ですね。

    しかも、冷たいものは冷たく温かいものは温かく

    その心遣いが、姉さんの文や写真から感じました。

     

    ホットケーキは、作ろうと思って牛乳を買ったはいいのですが

    あんまり暑いので食が進まなさそう。なので、アイスを添えてみようかしら?と思いました。温かいホットケーキとヒンヤリのコントラストが面白かったです。

    アイスは、もうちょっといいのが、欲しかったけどお徳用ですよ・・

     

    今日は、主人と息子の3人で久しぶりに夜の外食でした。

    おばーちゃんと娘は上高地へ旅行へ行って、おりませ~ん。

     

    写真は、2階のベランダで栽培している野菜たちです。昨日撮影しました。

    植えたのが遅いので、ゴーヤはまだ実がなっていなくて、、トマトはやっと実が付き始めたところです。

     

    3枚目は、久しぶりに市販のベーコンのかたまりを切ってスモークしたんです。

    遊び心で、スモークチップにローレルの葉を一枚入れてみたら、香りが良かったです(笑)

     

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/7/14 21:44

    いつも 毎日って位 コメント入れてらっしゃった あの方が 最近見えなくなって もう 一カ月以上過ぎましたよね~。

    寂しいですし 気がかりでもあります。

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/7/14 21:42

    nekoちゃん 今晩は~。

     

    ホットケーキとアイス いいわね~~。

    食べたくなっちゃうわぁ~。

     

    デザート 美味しかったです。

      

     

    ここの食事は いつも 美味しいですね~。

    この 葉っぱの上にあるのは アボカドをつぶして サワークリームで合えて(多分 とても冷たくしてて おいしいの。 手前のは 牛肉にアスパラが巻いてあって トマトソースに色々入ってるのでした。

     

      Thumb     

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/14 15:30
    Caa487891 

    chiko姉さん、こんにちはー

     

    今頃、山の温泉さ向かっているころかなぁ~

    気持ちよさそうだねー温泉

     

    スグリの赤い実、美味しそうだよ~

    新庄の田舎にも、池のちかくにスグリの実が沢山なっていたっけ~懐かしいよ

     

    そうそう・・歌、姉さんのことだから 上手くいったに違いないと思いながら

    難しい歌なので心配もちょっとしていたから、

     

    報告嬉しかったです

     

    温泉で、いっぱいたまった疲れを取って来てね~

     

    写真は、ホットケーキとアイスだよ~~

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/7/14 14:51
    A0fa3a163 

    nekoちゃん こんにちは~。

     

    一昨日は 素敵な 薔薇のプレゼントと あたたかい言葉を ありがとうね~。

    お陰で 気楽に思いっきり 歌えましたよ~。

     

    写真は すぐりです。

     

    これから 山の温泉に 手術後 初めていってきますね~。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/12 23:59

    ☆夏のバラは、花も小さく花びらも少ないけど

    鮮やかな色です。

    今年もとても暑いので、これからはお花は見たいけど、

    木への負担を減らすために、少しカットして蕾を摘んだりする予定です。

    秋には、また春と違って花数は少ないけど、良い花を咲かせてくれると思います。

    みんなの「株の花」も、いいお花を咲かせてくれますように・・・

    一週間、猛暑続きで夜も寝苦しい中の、トレードお疲れ様でした。

    フラワーアレンジメントの心得は無いのですが、庭の花で真似事をしてみました♪

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/12 22:10

    ちこちゃん、こんばんは~

     

    いつも、午前中はクーラーをつけないんですが

    今日は、曇り空で涼しいのかなー?と、消していたら

    蒸し暑いので、弱~く つけていました。

     

    ちこちゃんは、お肌のためにクーラーを止めているんですね。

    乾燥するので、私もなるべくつけたくないです。

    遅いなんて・・・

    「やるなら、今でしょ~」だもんネ(笑)

     

    私は、髪の毛先がパサつくので、いつものシャンプーとコンディショナー(時々トリートメント)に加えて、

    最近、いち髪のトリートメントオイルを擦り込んで手入れしています。

    http://www.ichikami.jp/detail/wasou.html

    山桜の香りが、油って感じがしなくて気に入って買いました。

    毛先が、柔らかくなってきましたよ。。

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/12 21:41

    お兄ちゃん、こんばんは

     

    わはは~もこちゃんも「しゃがれる」の意味がわかんなかったのね。

    私も、ぜんぜんわかりませ~ん

     

    伊予弁、調べてみたら・・・・ちょっと広島弁に近いような

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E4%BA%88%E5%BC%81

     

    「いなげな」ってあったから、「いなげや」かなーと思った(笑)

    関東のスーパーだけど、隣の町にもあるんだよ~時々行きます。

    いなげやのマーク&お店

     

  • イメージ
    888ちこさん
    2013/7/12 18:53

    こんばんは。

     

    日が暮れると少しは涼しくなりますね!

    とも、言えません・・・。

    やっぱり、むしむししています(*^_^*)

     

    今年はこの暑さにも拘わらず、美容のためにエアコンをつけていません(*^_^*)

    エアコンはお肌に悪いそうです。

    あはは!

    もう遅い!などとは言わないでください(*^_^*)

    今からだって間に合うのよ!(爆笑)

     

  • イメージ
    ロッドさん
    2013/7/12 16:44

    前に愛媛松山出身の"友近"が数名の芸人と愛媛のレポートに来たとき

    道路にはみ出して歩いてた芸人に

     

    「ほんな出たら危ないよ! 車にしゃがれるけん!!」

     

    と、言ったら... 誰も意味がわかりませんでしたw(爆笑)

     

    わたしは、その時まで、「車にしゃがれる」というのは

    標準語だと.... おもってたーww

     

    ちなみに、そのことをMFのもこ氏に話したら

    やっぱり、意味わからんと言われた.... (自爆)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/12 16:25
    お兄ちゃーん 暑ちぃーねー
    家に帰ってから室内の気温がどんどん上がって来ちゃったよ

    >やっぱ、東北弁はChiko姉に聞いた方がぇぇけんなぁ

    わおー これが伊予弁かぁ新鮮っす

    そおそお~モノホンの姉さんに聞いたほうがいいよね。ちなみに新庄は秋田県に近いので言葉も近いんじゃないのかなー(笑)
  • イメージ
    ロッドさん
    2013/7/12 16:06

    >大体あっていると思います


     

    な、なんぞなそりゃ!w  大体って... すっげーてきとーぞなもし。

    やっぱ、東北弁はChiko姉に聞いた方がぇぇけんなぁ。

     

    こんど彼女から正式な東北弁を伝授してもらうけん

    ほしたらnekoにも教えちゃるw

     

    伊予弁満載のコメでした。 ← 道後温泉.. いちぉ゛ー

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/12 15:53
    お兄様、ただいま書き直してきました

    東北弁(山形)の使い方は、大体あっていると思います
    私は、生まれが都内なので、山形弁は幼少の頃の記憶ぐらいしか知りません
    夏になると何故か先祖返りして、話したくなるのヨ~
    でも山形県内でも、庄内・置賜(おきたま)・最上(もがみ)地方によって全然違います。

    母の出身地は新庄市で最上弁テレビでは 必ず「字幕」が出てきますよ(笑)
  • イメージ
    ロッドさん
    2013/7/12 14:05

    nekoのイケズ...

    昔から変わんないけど、そんなnekoも素敵だけど...

     

    息子の迎えから帰ったら、一旦削除して書き直してけろ~w けれ~?

    東北弁の使い方わからナス。(笑)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/12 13:45

    あ!!

    挿し木、ファムファタール(運命の女の意味)も、つきました。

    午後は、これからちょろちょろ、、忙しいので また時間が取れたとき伺いますね~

    本物は、こんなに どす黒い花ではないです(笑)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/12 13:40

    chiko姉さん、こんにちはー

     

    同じ東北でも、kattanちゃまんち方面と

    えらい違いですねぇ。。

    でも、待望の雨も降って良かったよ~

    姉さん、こっそり水の神様??に55円お供えしたの?

     

    昨日、実家へ行ったら小玉スイカが大きくなっていて

    もう少しで食べられそうなので・・・

     

    狙っています(笑)

     

    >一生消えない 資格ですもの。

    お子さんが大きくなったら また やれるから いいわね~。

     

    がははっ!! お金が無い記憶が、一生消えなかっただけよー

    アイス買ったら、バスに乗れなくってしまうんだもん

     

    で、、結局は・・・

    アイスを買って、猛暑の中、駅から1時間歩いちゃったよ~

    今では、いい思い出です(笑)

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/12 13:33

    おにーちゃん、こんちはー

     

    わ~

    サウナルームで、ハイテクトレードですね

     

    こちらは、今日は少し涼しいで~す。

    雲がかかっているせいかなー

     

    おにーちゃんちで、コメント書いた時、

    文字の大きさとか、いろいろ替えて書いたんだけど

    何故か、み~んな赤い大きな字になってしまったの。

     

    ごめんね~

     

    書きなおしに行きたいところだけど、息子が3時ころに帰るので

    それまで買い物へ行って帰ってこないといけないので、

     

    赤い文字は、う~ん・・・

    厄落としだと思ってけろ