name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全14件次へ »
ブログ

庭のバラの開花 

こんばんは

 

今日は、NTTデータイントラで利益確定できましたが、、

10%高あたりで利食い、、そのあとすぐに、ストップ高まで行きました(笑)

 

 

昨日も、今日も暑くて・・

ちかくの町では、真夏日に~~

もう、海水浴?

 

狭い庭(12~3坪)に、たくさんバラを植えたり鉢栽培したりしているのですが、、

昨日あたりから、たくさん花が咲き始めています♪

 

鉢植えが多いので、水やりが・・大変で、、

毎日30~40分かかりますが、花が咲いてくると庭に出るのが楽しいです(蚊もまだいない)

 

今年は、2月末あたりから暖かく いろんな花が早く咲いたりして

お花にとっても、いい年みたいです。

バラも例外ではなくて新芽の伸びが良かったりして、その後の花付きも 例年より格段に良いです。

これも、アベノミクスの恩恵でしょうか

 

お花は、最近咲いたものです。

 

多分、イントゥーリーグだと思います。切り花を挿し木しました、今年は花が大きいの。。

 

 

ラプソディイン・ブルー ほんとは、3000円以上苗が、

枯れそうなので300円で売っていました。育ててみたら、案外丈夫です。

 

バロン・ジロードラン 実際は、ワイン色がかっています。

 

 

また、咲きましたら、UPしまーす 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
432件のコメントがあります(261〜280件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/22 20:36

    chiko姉さん、こんばんはー

     

    疲れた時には、コメントは いいのよ~

     

    ブルーベリーのボランティアで、熱中症になった様子を

    あちらで知りました。

     

    私も熱中症の経験がありますが、気持ち悪くなったり、頭痛やら苦しいものでしたよ

     

    庭の作業で、なったのですぐに家に入って横になり

    落ちついたところで水分補給しました。。後で恐ろしくなりましたが、

    横になったら、楽になったので軽症でした、

     

    秋田は、朝晩の寒暖差が大きい?

    じつは、こちらも そうで・・東北の夏みたい、、

    例年は37度続きなのに、、過ごしやすいけど、体調が???です。

     

    あちらのほうで、コメントを書きましたが

    「コメント」の所の字が薄くなって、入っていないかもです。。

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/7/22 20:19

    nekoちゃん

     

    昨日は 疲れたので 夕食はコンビニか 温泉に入って 食べて来ました。

     

    あと しばらく行かないと思ってたら 明日急きょ ブルーベリーの為に

    行くことになりました。

     

    疲れますね~。

    温泉に行くとき 4時50分頃は 気温21度で 寒いくらいでしたよ~。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/22 11:22

    kattanさま、家事の合間に寄りました。

     

    69・・・ネ

     

    じゃあ、デタラメおススメ銘柄いくよー

     

    ・6969松尾電機

    ・1919ヤマダエスバイエル     フッ

     

     

    では、洗濯物干してきまーす

     

    暑ちぃ...

  • イメージ
    kattanさん
    2013/7/22 08:00

    今日は169番目

     

    169? 以前にも69あったような???

    愛の神さま。。。ありがとうさんね。

    それから美味しそうなスイカ日記に届けてくれてありがとう (^o^)♪♪

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/21 10:14

    ☆ラグビーボール型のスイカの大きくなる様子です。

     

      

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/21 10:04
    1584823b2 

    chiko姉さん、こんにちは♪

     

    昨日の晩は、涼しくて東北の夏みたいでした。

    早めに寝てしまいました・・・

     

    ゼリー・・

     

    >勿論 nekoちゃんところも お届けしての事なんでしょうね。

     

    モチロンです!!

    あ!千疋屋さんのゼリーは、初めて食べました。

    こーゆうのは普段は、買えないものねぇ~(笑)

    子供たちにも大好評で、すぐに無くなっちゃったよー

     

    昨日、子連れで実家へ行って買いものへ連れ回されたあとで

    畑を見に行きました。

     

    スイカの様子は、あとで貼っておきますネー

     

    写真は、りんご・・・です。

     

     

     

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/7/20 15:50

    nekoちゃん こんにちは

     

    千疋屋の ゼリー いいわね~。

    お中元 上司から届くのって すごいわね~。

    勿論 nekoちゃんところも お届けしての事なんでしょうね。

     

    リンゴが 一個 宝石のように なってますね~。

    お子ちゃま達も きっと わくわくして 待ってるのでは・・?

    大きいですね。(よくわかりませんが (笑))

     

    すいかは すばらしいし お母様は nekoちゃんと同じく 好き なんですね~。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/20 12:30
    ちこちゃん こんにちは('-'*)
    土日は あまりパソコンを開かないので携帯からです(スマホじゃないよー(笑)
    そろそろ買い替えようと思いながら一年たちました。不思議なのは「スマートフォン」なのに「スマホ」と略されている事です(笑)

    ちこちゃんは、果物がお好きなんですね

    私は どちらかと言えば酸っぱいものは苦手で、
    果物もメロンやバナナなど、マッタリしたのが好きだよ~

    ゼリーは、桃、ぶどう、りんご、ゴールデンパイン、みかん、ブラッドオレンジが ありましたが、さすがにゼリーの質が まろやかでした。

    一日で、あと、ぶどう一つしか残っていません(笑)

    スイカは、実家の畑で栽培中....あと一週間程度で収穫かなー?

    りんごは秋まで待ち遠しいです。たった一つなので、鳥に食べられないように祈っています。

    最近 暑さのせいで食欲不振と立ちくらみに悩まされていましたが、、

    バナナ、ドライプルーンと牛乳を一緒に食べたところ調子が良くなりました。どうも鉄が欠乏していたみたいでした。。
  • イメージ
    888ちこさん
    2013/7/20 02:31

    こんばんは。

     

    すいか、食べたい。

    りんご、食べたい。

    などと思いながら読んで来たら、とどめはゼリーでした。

    しかも千疋屋の!(爆笑)

     

    うらやましい・・・。

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/19 22:45

    ☆自宅のリンゴの実が、大きくなってきました。ただし1個だけですが(笑)

     

    主人の会社の上司の方より、お中元をいただきました。千疋屋さんのゼリーで、とてもおいしかったです♪

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/19 10:10
    kattanさま おはー

    >さすがに、カボチャやニガウリやキュウリはほかの畑を借りて
    餓えているんですね(笑)

    残念~~

    スイカは実家で母が借りている畑のです。
    結構広いから、花や野菜 いろいろ作っているよん。

    私は、自宅2階のベランダで土が入っている袋を使い、ゴーヤ・トマト・唐辛子(南蛮こ)・ナス・ヘチマ・ピーマンを作っています

    植え付けが一月ぐらい遅かったため収穫はまだまだですが、毎日変化を見るのが、とっても楽しいよー(≧∇≦)

    写真載せたいけど、パソコン閉じちゃった ごめんねー

    昨晩は 息子が、なかなか寝てくれなかったから、少し休んでいます

    では、、またね~
  • イメージ
    kattanさん
    2013/7/19 08:10

    161番目。

    まあ、160番+1番だから幸先いいな(笑)

     

    (「見切り千両、がまん万両」で週末を、乗り切りたいと)

     

    私もそう思っています。

     

    さすがに、カボチャやニガウリやキュウリはほかの畑を借りて

    餓えているんですね(笑)

    写真でスイカを見たときは、バラで足場のふみ場所もないのに

    自宅の屋根にでも土上げて作っているのかなーと(爆笑)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/19 00:02

    ☆今日は、独り言が多いですが・・・

    「見切り千両、がまん万両」で週末を、乗り切りたいと思っています

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/18 22:54

    ☆第183回 今週は、バーナンキ議長の証言や参議院選挙日を控えて様子見が基本-売買は、現時点で相場が上か下かを確率で考えてみよう-

    2013年07月17日

     

    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/dejima/dejima_20130717.html

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/18 22:39

    ☆古い曲ですが、アストラット・ジルベルト(Vo)スタン・ゲッツ(Ts)「イパネマの娘」と「コルコバード」です。続けて「黒い瞳」も入っているようですね・・

    http://www.youtube.com/watch?v=UJkxFhFRFDA&list=PL81E1445D8DAED14B

     

    http://www.youtube.com/watch?v=DMX6E68qJAg&list=PL81E1445D8DAED14B

     

    アストラット・ジルベルトは普通の奥さんでしたが、名テナーサックス奏者の

    スタンゲッツが夫の友人で、彼が家に遊びに来たときに

    お料理を作りながら、歌っていたのを見出されました。

     

    私が好きな、ゲッツの曲も一緒に貼っておきますネ♪

    「Dear Old Stockholm」です。

     http://www.youtube.com/watch?v=o2qnZ3cW7bw

     

    アルバム 「THE SOUND」に収録されています。

    以前、モダンジャズのレコードを収集していた時期がありましたが

    このアルバムだけは、東京中(大げさかなー?)の、中古レコード店のどこを探してもみつからなかった・・。

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/18 21:42
    060f34f0a 723284928 E3ca7cd8c 

    chikoねえさん、お晩で~す

     

    私、いま 「ひょうずんご」(標準語)でコメントを書いたことを

    深~く反省すているとこです。

     

    ミドリ虫、、姉さんもやったことあるんでしたかー

     

    最初500株入れて、、なんか場所を取るなーと思い(笑)

    1万円儲けて、改めて買い直しました(大笑い)

     

    でも、今日見ていて感じたのは 

    ミドリ虫だけあって、株価の動きがとろいなー 

    (こーゆーのは、損していないうちに もうちょっと、早く動くのに入れ替えようかなーとか心が揺れ始めてしまいました。)

    だけど、そこは辛抱ですねー。がんばります ペコ

     

    スイカ二種+キュウリの写真、携帯で見られるように載せておきますネ。

    最初のだけ、前のと違うアングルよん☆

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/7/18 21:23

    nekoちゃん

     

    携帯で見たら スイカは 見えなくて 今発見。

    すばらしいわね~。

    お母様が 作ってらっしゃるのね。

     

    ユーグレナ 私も買って 140数万円の頃 2つ。 で、数万円儲かったわぁ~。

    今は 安くなってるから 買いやすいけれど 70万円切るのを 待ってるの。

     

    今日は 上げ下げあったけれど プラスで引けましたね。

    まだ 売って利確してないわよね~。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/18 14:20
    268e55c0d 143c1b0f8 Acb9dee20 

    rei様、こんにちは。

     

    こちらは、早朝は涼しく 今は、とても暑いです。

    昨日は、夕方 娘の中学の3者面談へ行きましたが、過去最高記録の1時間当たり74ミリの豪雨の中、、車の運転をしたのでヘトヘトになりました。

    でも、庭のバラや2階のベランダの野菜たちには、最高の雨です♪

     

    >ラグビーボールのスイカは、見たことがないのですが、どんな味がするのかな?

     

    このスイカの苗は、山形県在住の叔母が作りました。

    なぜ?ラグビーボールかと言いますと、、

     

    今まで、叔母さんちでは普通のスイカを栽培していました。

    ところが収穫直前に、毎度タヌキに盗られる被害に遭い続けていました。

    タヌキは、見張り役、収穫役、そして運ぶ役と連係プレーを行うそうです。

     

    そこで、皮の固いラグビーボール種のタネをゲット、、

    皮が固いと、タヌキが食べられないので被害が無くなったそうです。

     

    味のほうは、もうしばらく先になりそうなので 食べた際に書きま~す。

     

    >キュウリの大きさが想像できません???

     

    とても、大きくて30センチぐらいですよー☆

     

    >実家の畑で、キュウリ、スイカ以外も栽培(?)しているのかな?

     

    一昨日確認したところでは、トマト3種(好物なので本数がやたらと多い)、カボチャ2種、節なりの瓜類、ナス2種などなど。他には、仏壇用のお花はダリア、アルストロメリア、フロックス(和名 オイランソウ)など開花ちゅうでした。

     

    写真は、ラグビーボールスイカの成長のの変遷です。

    最初は、毛だらけで かわいいですよー☆

  • イメージ
    yuugennsaiさん
    2013/7/18 00:41

    name neko様、今晩は。

     

    これから、スイカの時期ですね。

     

    ラグビーボールのスイカは、見たことがないのですが、どんな味がするのかな?

     

    キュウリの大きさが想像できません???

     

    実家の畑で、キュウリ、スイカ以外も栽培(?)しているのかな?

     

    収穫が楽しみですね。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/7/17 11:50
    ☆今日は2931ユーグレナ(ミドリムシ)を200株買いました(笑)
    理由 チャート
    期間 中期(一週間以上(笑))