DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ440件目 / 全2649件次へ »
ブログ

「修復に40年以上」=中国大使だった丹羽氏講演

 …民主党と経団連の手先がなんか言ってますが。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000054-jij-pol

 ”中国大使を務めた丹羽宇一郎氏は20日、名古屋大学で講演し、最近の日中関係の悪化について「このままほっておいたら最悪の場合、40年間の総理(全員)の努力が水泡に帰すかもしれない。(関係修復に)40年以上の歳月がかかる」と強い危機感を表明した。


 尖閣諸島の「日本の主権は間違いのない事実で、立場を譲る必要はない」と強調。ただ、国有化以来、中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっていると指摘し、「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」と訴えた。


 丹羽氏はまた、尖閣問題により日本企業の中国市場進出に悪影響が出ることに懸念を示した。”

 相手が失政の誤魔化しに反日教育を使っている以上、日中の友好なんて回復のしようが無いと思いますけどね。

 大体、日中の国交正常化以来、問題点を未来に先送りしてきた結果がこれであって、ウルトラCでも起こらん限り、もうどうにもならんと思いますが。

 

 もう中国投資なんてサンクコストと割り切って、似非政治家や似非経済家の皆様は未来を見た方が良いと思いますよ。

4件のコメントがあります
  • イメージ

    ほんとほんと、

    百歩譲ってもし立場が逆で、日本に中国企業が大量に投資してて、日本人雇用がこれまた大量に生まれてるならまだしもさ、

    中国投資っつっても、日本人で儲かるのは経営陣と株主だけでしょ。

    それと領土を天秤にかけてどっち取るんだっていう話しですよね。

    株やってる自分が言うのもなんだけど、一部経営陣と企業株主の為に国策が決められるなんて言語道断ですよ。
  • イメージ
    tenkaさん
    2012/10/21 01:02

    そもそも、あんなレベルの低い国とまともに付き合うこともなかろう。

    あんな国を豊かにするために、何故に日本が協力する必要があるのか。

    サッサと撤退して、別のまともな国どうしで世界経済を盛り上げよう。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/10/22 10:26

     マーリンエンジンさんへ

     

     こんにちは。コメントありがとうございます。

     

    >>株やってる自分が言うのもなんだけど、一部経営陣と企業株主の為に国策が決められるなんて言語道断ですよ。

     まぁこれにつきますね。自分たちのミスを消すために国を動かすって思い上がりが最悪です。

     

     なんで、こういう奴らが増えていっているのか…。

     困ったもんです。

     

     では、失礼します。

     

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/10/22 10:29

     tenkaさんへ

     

     こんにちは。コメントありがとうございます。

     まぁだれだって自分の利益だけで相手の事を思いやらない連中とは付き合いたくないですよね。

     中国がそれに気づかない限り、友好など結びようが無いのですが…。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。