DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1405件目 / 全2649件次へ »
ブログ

日中韓首脳会談:「福島で開会式」両国に打診 中国は難色

 こいつ(菅直人)の思いつきなのかな?それともブレインの誰かが絵をかいているのかな?なんにせよ、これは案外良い手なのかも。

 http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110511k0000m010150000c.html

 ”菅直人首相が今月21、22日に東京で開かれる日中韓首脳会談の開会式を福島市内で行う案を中韓両政府に打診したことが分かった。東京電力福島第1原発事故による風評被害を和らげる狙いがあるが、中国側は「原発事故は収拾しておらず、温家宝首相にそこまでのリスクは負わせられない」と難色を示しており、実現の見通しは立っていない。

 

 政府関係者は「事務レベルで打診したが、返事はない」と語った。政府は、温首相と韓国の李明博大統領に仙台空港経由で福島市内に入ってもらい、福島県庁などで開会式を実施後、東京に戻って会談する日程を想定。菅首相の発案だが、中国外交筋は「外交常識では考えられない」との不満を漏らした。”

 しかし、これは評価が難しいなw

 中韓にとって最高の嫌がらせ(本人は、多分そう思ってないのがミソですが)

 外国人の要人が来る事によって今回の福島第一原発の事件の終結を内外に印象付けられる。

 …と同時に福島の風評被害が無くなる。

 …後はまぁ本人の功績ですが…。

 

 本人は(自分の都合のいい事しか見えない性質だから)功績と事件終結と風評被害の三つまでは考えているんでしょうが…。

 

 まぁ常識的に考えれば福島での開会は難しいと思いますが、これは是非日本の外務省と菅直人に頑張って欲しいですねw

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。