ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2464件目 / 全3785件次へ »
ブログ

11年 日本株の展望

1.現状
  1.10年の日経平均は10,228.92で終了。前年に対し3.18%下落。
  2.一株利益は567.96、PERは18.01倍一株利益は134.49%増加。
    (上記の数字はキャピタルパーソナル証券のホームページの数値だが、日経新聞の予想一株利益は642.93であり、PERは15.91となる。PERの2ポイント位は予想利益で変わる誤差の範囲内である。)
2.昨年始めの予想
  1.長期的には日本経済の成長は期待できず、株価の上昇もあまり期待できない。
しかし、今はリーマンショックの落ち込みの回復過程であり、中期的には一定の上昇が期待できる。
  2.11年3月期の増益は株価に相当織り込まれており、10年度は期待できない。
3.結果の見方
  1.想定通りの結果である。
  2.株価は「心地よい水準」の「中」である。
4.11年の展望
  1.利益の水準は最高時に達しておらず、通常時より増益幅は大きくなるだろう。
  2.1株利益が1割増の625円とし、PERが16~20とすると10,000~12,500となる。
  3.12,500円を超えれば売り、10,000を下回れば買いのトレードで資産を増やす。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。