DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1953件目 / 全2649件次へ »
ブログ

ロシア政府の晩さん会で「皿にミミズ」、ばらした知事は失職か

 これ解任の為の罪状はどう言う罪状になるんでしょうね?国家機密漏えい罪とか?
 http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-17667220101014
 ”ロシア政府主催のパーティーで生きたミミズが入った料理が出されていたことが分かった。イベントに出席した州知事が短文投稿サイト「ツイッター」で公表したものだが、これが大統領側近の怒りを買い、同知事は失職の危機に陥っている。
 問題の料理は、12日にロシアを訪れたドイツのウルフ大統領を歓迎する晩さん会で肉料理とともにふるまわれたサラダの皿。

 モスクワに隣接するトベリ州のゼレーニン知事の投稿には写真も添付されており、そこにはサラダの皿の縁に1匹のミミズがはっている姿がはっきり映っていた。その後、同知事はその投稿を写真ごと削除している。

 メドベージェフ大統領の補佐官を務めるセルゲイ・プリホチコ氏は13日、国営ロシア通信(RIA)に対し、「愚かな知事を解任するための法的選択肢を検討するよう進言しなければならない」とコメントしている。

 同国ではメドベージェフ大統領が、州知事を含む83の「連邦構成体」のトップの任免権を事実上掌握している。”
 正直ワンマン政治の国って言うのは良く分かりませんね。
 (…と言うか怖いですねと言うべきか…)
 トップの怒りを買えば何が起こるか分からない国ですから…
2件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2010/10/15 06:32
    こんにちは。

    ミミズは『発熱に効く』とも言われています。

    プーチンさんは健康思いだったのでしょう(笑)

    ロシアは独裁国家だと言う事ですね。
    平気で暗殺や失脚を行うし 欧米の民主国家とは違います。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/10/15 07:49
     美味しいうどんさんへ

     おはようございます。コメントありがとうございます。

     まぁ民主主義に移行して日が浅く、トップに権限が有り過ぎる政治構造ですからね。後数百年たって熟成すれば或いは普通の構造になるかも知れませんよ?
     …と言うのが私の考えです。

     では、失礼します。

     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。