biibaaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ18件目 / 全339件次へ »
ブログ

株やめた~~

といっても日本株です
やめることにしました
理由
上げてもしょぼい
下げてもしょぼい
外国市場や為替の影響などで価格の連続性が全くない
→窓明けでLCにかかってると泣けてくる;;
損してもこの会社なら許せる!なんていう会社はないw
新興や小型株の板が薄すぎる。1株とかやめてほしいw
いくら小口の個人といってもね~~

はっきりいってやる理由がない!!!

自立性のないマーケットを取引するのは非常に難しいと気づいたのでアメリカに引っ越そうと思います~~~
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは、biibaaさん

    またそれも選択肢としてありでしょうなぁ~^^

    >外国市場や為替の影響などで価格の連続性が全くない
    →窓明けでLCにかかってると泣けてくる;;

    逆にこれを利用する手を考えるなら??どうでしょうなぁ~
  • イメージ
    biibaaさん
    2010/8/8 12:09
    鉄砲長こんにちは^^

    最近もっぱらエリオット波動とフィボナッチのお勉強にはまってまして~
    NYとアメリカ株みながらチマチマやってみたりしたのです
    そしてなんと~~~
    アメリカ本土の証券会社に口座つくっちゃいましたよん!!!
    もちろんNYの予測は出来ますけどねえ、、、
    当たるとはかぎませんからw
    ストップオーダーはあらかじめ必ず入れるようにしてるのですが、寄り付きだけ窓開けてLCさせられたりすると超頭にきますよ><
    自律性がない=テクニカルやってもおもしろくない。たいしたトレンドでないので順パリおもしろくない。ということで売買は辞めることに決めた次第です~~
  • イメージ
    ふたたび!biibaaさん

    >アメリカ本土の証券会社に口座つくっちゃいましたよん!!!

    お!おもしろそうじゃん☆
    そんなチャレンジ精神は(≧∇≦)ъ ナイス!

    どういうテクニカルを使うかにもよるかなぁ~
    自分が得意だとおもっても
    テクニカルの種類によっては相場にはまらないテクニカルもあるかな??
    (それは日ごとに違ったりもするし~)
  • イメージ
    biibaaさん
    2010/8/8 19:46
    うしし~~~^^v

    まだ使うかどうかは考え中でして~~
    アメリカは非居住者で書類の郵送だけで口座を開ける銀行がみあたらずお金のやり取りがよくわかんないんですよw
    ルクセンブルクは証券会社と銀行が一体でよいかなあ~~とか、香港もまあわるくないし~~とか、口座作るのはただですからそのへんはいろいろですねえ~
    手数料高いですけどCFDってのも悪くないですしねえ、
    いろんな市場を眺めたのですけど、自分で自分の値段を決めてるマーケットでトレードするのが一番だろうというのが理由でして。
    トレードの勉強したのも全部アメリカ人が書いた本なので結構あってる気がするんですよ。
    とくにブルマーケットをさがしてるってわけではないのです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。