リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2217件目 / 全2698件次へ »
ブログ

無事 ? ・ ・ ・  そうなんです。

Ac73508a7  

スキー場遭難の3人救助                  ~ NHK 新潟 ~

湯沢町のスキー場に行ったあと、遭難の連絡をして行方がわからなくなっていた男女3人は、8日午後、長野県と県境にある苗場山の周辺で見つかり、警察に救助されました。

救助された3人のうち、女性は大けがをしているということです。

救助されたのは、さいたま市の自営業、谷川大輝さん(40)、さいたま市の会社員、白田剛史さん(40)千葉県流山市の歯科衛生士、西川智恵さん(40)のあわせて3人です。

警察によりますと、3人はスノーボードをしようとおとといから湯沢町の「かぐらスキー場」に行きましたが、山頂付近まで行く途中道に迷いました。

このため、一晩野宿したあと、下山しようとしたところ、西川さんが山から滑り落ちました。

谷川さんは白田さんといっしょに西川さんを救助したあと、助けを求めるために1人で先に下山し、7日の午後3時半前、新潟県警察本部に携帯電話で「雪山で遭難した」と通報し、農作業小屋で救助を待っていました。

そして、8日午前9時すぎにも「山小屋にいる」と長野県警察本部に携帯電話で通報しました。

白田さんと西川さんは再び野宿したうえで、けさから下山していましたが、8日午後1時すぎ警察のヘリコプターが長野県と県境にある苗場山の周辺の沢を歩いている白田さんと西川さんを、その近くの農作業小屋で谷川さんを救助したということです。

3人は病院に運ばれましたが、西川さんは胸の骨を折るなどの大けがをしているということです。

警察は3人が遭難した詳しいいきさつについてさらに調べています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■雪山遭難

救助隊に抱きかかえられるように、救急車に運ばれていく3人、
8日午後無事救助されました。

3人は 6日湯沢町のかぐらスキー場からスノーボードで出発し、
その後、遭難したとみられています。

日中は雪山を歩き、夜になると穴を掘って休んだということです。

県警では8日朝から3人の捜索をはじめ、
そして午後1時過ぎ、ヘリコプターが
津南町の山中で歩いている3人を見つけ、救助しました。

救助された3人のうち、谷川大輝さん、白田剛史さんは
けがはないものの西川智恵さんは滑落した際、
ろっ骨などを骨折する重傷をおいました。

警察では3人が湯沢町のスキー場から頂上に登り、
下山途中に道に迷ったとみて当時の状況を詳しく調べています。
(6日 22:00)<BSN>


ニュース映像は こちらで ご覧いただけます
http://www.ohbsntv.com/news/1.html
( 今日 9日 火曜日 の午後6時までなら ご覧になれます )


ねぇ~ 、 年老いた ご両親がぁ ・ ・ ・

なんとも 心配を 掛けた、 3人でも あら フォー でしたぁ。  (^^ゞ

私も 人さまのことも 言えない、 親不孝な あら フィフ で~す。   (;^_^A)
 
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/9 10:49
    おはようございます。

    最近忙しいみたいですね。

    駄洒落も絶好調。

    555を見つけた人がいます。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/3/9 12:26
    yoc1234さん  こんにちは 。

    3人とも 無事でしたが~ 、 ただ お一人が 大ケガで ?

    さいたま市 の方々は、 ひらがな でしたが 災難は たまに ?

    という意味 ??? で、女性は 流山市 でしたから ・ ・ ・

    山から 流れ落ちちゃった ?  のですかね~~     (@_@;)
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。