DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2347件目 / 全2649件次へ »
ブログ

2月14日日記

 昨日降り積もった雪も、朝すぐに溶けてくれて、ありがたいって感じでしょうか。雪が降り積もったままだと、どうも寒くていけません。ま、気分的な物とは分かっているのですがね。

 さて、今週読んだ本は3冊です。

 クルマは家電量販店で買え!
 著者:吉本佳生
 出版社:ダイヤモンド社
 2008年度出版
 身近な物を経済学の観点から見て、面白く、そして分かりやすく解説してくれる本です。前作の”スタバではグランデを買え”は読んだ事が無くても本屋で見かけた方は多いのでは?
 この本は、その続編です。良く読めば金融市場で使われている考え方も多く、読んでおけば楽しく頭が鍛えられると思うのですが。
 …当然例からして一般生活でも応用が効くので良い本だと思いますよ。

 日本相場師列伝
 著者:鍋島高明
 出版社:日本経済新聞社
 2006年度出版
 
 日本相場師列伝Ⅱ
 著者:鍋島高明
 出版社:日本経済新聞社
 2008年度出版
 両方とも日経ビジネス人文庫から出ています。
 元々は日経金融新聞の日本相場師列伝って言うコラムの話を一部、加筆修正して編集した物らしいです。
 1冊70名、両方合わせて140名なので話としては総花的なのが少し残念でしょうか。
 …しかし、昔読んだ本で日本人がリスクマネーを取らない(株等をやらない)のは日本人は総じてリスクを取りたがらないからって断じていた人がいましたが、それは、この本を読んで断じて違うと思いました。やはり日本人は必要ならリスクを取るんだなぁと。
 …自分は、そう思いましたね。

 さて、今週読んだ本は以上です。
 では、おやすみなさい。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。