スックンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ45件目 / 全63件次へ »
ブログ

初めての配当金

生まれて初めて配当金なるものをもらった。銘柄は2267ヤクルト、6月に1,852円で100株程買った中間配当である。税金を引いてわずか900円の配当金。昼飯代くらいには十分なる(笑)この銘柄は今でも保有している。7月の末から上がり始め売り時を考えたが、未だに保有している。そうこうしているうちに含み益が10万近くなった。木曜日に2,890円をつけた時にはさすがに利益確定しようかと迷ったが、踏みとどまった。「株は買い時よりも売り時の方がむずかしい」まさにその典型か!でもまだ売るつもりはない。メリルリンチも投資判断を3,200円に引き上げているし、この会社のHPを見ていると支店の統合や物流センターの売却など、経費の見直しを相当していることがわかる。販売の方も中国を中心に新興国で堅調な様子。それに信用倍率が0.06というのも良い水準だと思う。年度末までに3,500円はいけそうな気がする。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2009/12/5 09:19
    初めまして。

    最近中間配当金が次々送られてきますね。

    でも額は確実に減っています。

    報告書だけで配当金が出ないところも多いです。

    厳しいですね。

    NKも10000円に回復しましたがこの勢いでどんどん上昇してほしいものです。
  • イメージ
    スックンさん
    2009/12/5 11:34
    ローズガーデンさん、初めまして!
    基本、配当のある銘柄を買っています。別に配当目当てという訳ではないのですが、株主に配当出来るという事はそれなりに業績もいいだろうという単純な考えからです(^^)v

    日経もようやく一万円を回復しました。年末までにもう一声(超え)ですね!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。