Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ72件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/06/18

昨晩のNYはダウ小幅下げナス小幅上昇、日中グロベもそこそこ元気も良く良い感じだと思っていた。寄り後5分くらい日経の動き見ておらずふと見て目を疑った。-90!?みたいなwナニナニナニ!?はぁ!?と思いつつ何かやばいニュースでも出たかと思いニュースを漁って見るが特にない。。なんやねんこれ。。。と呆然としていたが円高進行が原因みたいな。確かに円高進行したけどここまで反応するとは想像していなかったので度肝を抜かされた。やはりこれまでとは何か動きが違うんだなと実感。ただ自分の予想的にはNYここ3日のチャート状況的に今晩か、遅くとも翌営業日にはレジスタンス突破するはずなので過去通りなら大幅反発するだろうと思っている。ただ今までとはNYもトレンドが変わった感があるので今晩も軟調になる可能性も拭えないといったところか。ただ暴落レベルはないと見ていて、前日比前後で少なくとも終了するのではと思っている。また、短期日経日足指標的にも今日が底確認終了と思われ、主力中堅株全般的にほぼ押し調整出来たと見受けられるので、日経もまた過去通りなら大幅反発となるはず。其の通りにいくならば、今晩NY大幅反発(おそらく予想よりは弱く+50~+100で収まるのか)→日経大幅反発。翌日コラム&ニュースは「円高一服、4営業日ぶりNY反発で売り込まれていた輸出主力株中心に大幅反発」みたいな。とにかく今日は底で仕込んだら持ち越ししなきゃダメでしょスタンスで良いと思っていた。とりあえずグロベが先んじてここ3日のレジスタンスを突破して上昇するかどうかを見てみたい。

<トレード>

コープケミカル:買(中ロット):197→199
高値:218 終値:215
:持ち越し分。今日下げていても底固かった上に農業関連の法案が昨日可決されたとあってホールド予定であったがFDKに少しでも追加したく投売りしてしまった。。地合がひどいのでせいぜい207くらいまでしか上がらないだろうと思っていたら発射してしまった。。もっと資金さえあれば、、。

コロンビア:買(大ロット):53・54→51・52
高値:52 終値:49
:持ち越し分。朝52で指していたがまた一旦変更してサイド52に指し直しておいたが一部だけ寄りで約定したが大半残ってしまいざっくり51食われ出したので処分しFDKに回した。

AS-SZKi:買(小ロット):55→54
高値:57 終値:52
:そろそろ上げて行きそうではあるので小ロットだし放置しておこうかと思っていたが覗いたら直近板売り逃げしたい厚い板が出ていたので処分。

FDK:買(大ロット):198・199→継続持ち越し、199・204→持ち越し
高値:216 終値:205
:今日のTPは222にしてあった。地合悪いなか上げていたので大丈夫だろうと踏んでしまったのが毎度の失敗。地合が悪い時はTPは少し下げてチャート通りに売れば良しとしていたはずなのにもう忘れている。。216がチャート的にトップだなと分かっていたのに押しは然程入らない可能性にかけてしまった。結局雪崩で落ちて来ていて其の時199前後で下げ止まると思っていたので199で指していたが後場も同じ事やっていた奴で202・203に10万株2列の見せ買い板を置かれ已む無く204でコロンビア処分分を投入したらすぐ板消し。。マジふざけんなと思ったのと同時に自分を信じきれず騙されたふがいなさに場中ずっと頭に来ていた。。今後は絶対騙されない!!
それはいいとして、昨日からの持ち越し分については一旦トップで売って再度底で仕込むべきだった。調整は入るだろうけど今月中には231に到達するはずなので頑張れFDK。とにかく仕込みたいのが山程有って頭に来た(マテ オチツイテ ショウキヲタモッテ


乙でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。