Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ103件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/05/15

昨晩のNYはハイテク等の割安感銘柄が買い戻されたりと大幅反落後の小反発。日中グロベも底堅く日経も寄りレベルでは反発は弱かったが徐々に上げてから高値圏でもみ合い継続でひたすら強かった印象。

<トレード>

東洋建設:買(小ロット):57→55
:昨日からの持ち越し。寄りで伸びて寄り付かなかった時点で同値撤退していても良かったと後悔。57か最低56までは戻っては来るだろうとは思っていたが結構大ロットの売りが入って来ていたので55突破されたら面倒だと思い処分。

富士重工業:買(小ロット)
:384→継続持ち越し
:361・365→363
:昨日ミスった押しのナンピン361・365を前場364が抜けそうもなかったので相殺で処分し再度落ちるのを待つことに。

:362・363→持ち越し
:一旦上げた後は359までしか下がらず終盤まで来てしまった上、分足売られ過ぎの状態でグロベが8300割る事を祈っていたが反発したのでそのタイミングで已む無く小ロット362で仕込んだ。追加小ロットは考えていなかったが予定外の日本ピストン同値撤退に伴い追加。

日本ピストンリング:買(中ロット):100→100
:後場前にいい感じで買えそうだったので後場寄りで仕込んでラッキー思って終盤101売り板も食っていい感じだと思ったが101売り板厚くなったのでニュースをチェックしたら赤字転落情報が入り已む無く同値撤退。チャートはいいけど無理に100でホールドする状況でもないので迷いなく同値撤退。

山一電機:買(中ロット):183→持ち越し
:180では買いたいと最近見ていたが180・181が出来高の割りに厚くて買えそうもないので除外していたが余力が余った分で仕込んで見た。

三菱自動車:買(小ロット):145→持ち越し
:142まで落ちてくれたら嬉しかったが143で反発してしまったのでまぁ145でも悪くはないので後場中盤買っておいた。

グリー:買(小ロット):5170→継続持ち越し
:今日は前日高値5500叩いて落ちたのもあって結構押したけど終盤盛り返して5480終了という事で良かった。寄りレベルで一旦5490で利確して押し狙おうか迷ったけども然程下がらずの押しだったら継続持ち越しだとちとストレスになるなぁと思い断念。

余力があれば昨日はバルチック指数上がって来ていたので仕込みたいと思っていたが指数高値突破もあり海運が非常に強く反発していたのでもったいなかった。昨日の押しで買った人はいいなぁ。とりあえず昨日の富士重工の含み損含めてプラス転換出来たので良かった。

今週も勉強になった。。
乙でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。