☆プリ☆彡さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ152件目 / 全165件次へ »
ブログ

スズキ(クルーズ)→トヨタ(ヴィッツ)

決算も順に出てくるので、いろいろです。

二年前、一回転半(ひっくり返った状態で救急車)全損事故に。買って半年(グレーのCMと店頭で見て一目ぼれ)で、新聞紙をクシャクシャにしたみたいになったクルーズ。
でも、わたしはガラスで頭を一センチくらい切っただけだった。(歩いて帰った!)
私が100パーセント悪いんですと言ったんですけど、(一時停止しなかった)相手の男の子のお父さんが私の車を見て、自分の息子は人を殺してしまったと思ったのに、そんなに元気でいてくれてありがたいと手を取って泣いてくれました。スズキクルーズお前は偉かった。車の最も大切な目的は乗っているご主人様の安全をお守りすること。

でも、ちょっと車高が気になったので、次はトヨタのヴィッツに。私はずっと1300CCばかり。もちろん、赤ね。(安全第一)

で、乗ってみると、トヨタ、なかなかやります。
何がというと、私は今安全だわ、という守られてる感じ。
(理由はわかりませんし、あくまでも、私との相性かも)

地元に近い豊田です。名古屋市内から一時間かかったのに、40分くらいで着いてしまう。道路がらがら、ゴーストタウンのような社宅街。

大きいと方向転換むつかしいでしょう
生き残るのは、優秀なものでもなく、力のあるものでもなく、変化に対応するものである、ということをスズキに学んで、頑張りなさい、トヨタ。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ラッキーMさん
    2009/5/15 08:43
    プリマムさん  おはようございます


    ヒドい事故だったみたいですね?
    命があって、ホント良かったですね。

    クルーズに身代わりになってもらったんですね
    クルマに感謝しなくちゃ

    んでもって、ヴィッツに変更ですか?^^

    でも1Lあたり20㌔も走るし、人気車種ですから
    もしも買い替えの時も、高く下取りしてもらえ
    そうですね?

    大事に乗って下さいね!!


    ところでプリちゃん豊田市なんだ?

    僕は、名古屋市天白区に2年半住んでいました。
    地下鉄鶴舞線の平針駅の近くでした。

    岡崎や新城に、良く行っていましたので豊田市も
    当然、良く知っていますよ~ またまた奇遇ですな
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/5/15 11:44

    ほんと、クルーズには足を向けて寝られませんね。

    あと、わたしはありがたいことに、良き守護霊が、頑張ってくれてるらしくて。
    時々、知らない人から、「あなたは良い守護霊がついておられますね」と声をかけられたり、「あなたの守護霊がこういうことをおっしゃってますが、この人は気がつかないからと、今伝言を預かりました」と地下鉄に乗っているときに話しかけてくれる人がいますので。(合掌)

    (最初は宗教の勧誘かと思って無視してました)


    でも、天白区経験者なら、春は天白川沿いの桜がなつかしいでしょう?

    きれいだよね。

    今日の午前中は見てたけど、買い物なし。
    みずほを昨日利確しておいたので、(みずほはもっと下げると思いました)買い物の余力がありますが、迷って。

    アプラスとアクロディはしばらく持っているつもり。
    昨日はシティ買い増し
    ngiはどうしましょうねえ。
  • イメージ
    こんにちは

     私も、スズキは車も、株も好きです。ホンダも、アシモが好きで株を保有していますが、自家用車はトヨタ車、ゆっくり歩いて10分くらのところに、トヨタのディーラーがあるので、トヨタになりました。トヨタ株は、売りましたが、買い戻した方が、良いかもしれませんね。

     若い頃は、2リッターの車でしたが、今は、1.5リッターの車です。次は、スズキの、ワゴンRか、ホンダの、ライフでもいいかなと、思っていますが、トヨタのヴィッツもいいですね。

     マツダのデミオ、山口、広島では、安く買えます。ヨーロッパでは、売れているのですが、円高、ユゥーロ安で、株価が下げましたが、様子をみて、買いたい銘柄です。

     Citiは、私も、押し目買いしました。アイフルもまだ上がるのではないでしょうか。

     

     
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/5/15 18:49
    こんばんは!

    事故も、守護霊様のおかげですかね?

    トヨタのヴィッツ中々良い車ですよ。

    ところで、トヨタのお話。企業の規模は大きいですが

    経営での小回りは、グループ企業(持ち株系は別ね)含めて

    悪くないですよ。

    車関係で言えば、小回り利かないのは、いすゞ、日産。

    ゴーンさん来るまで、回転していなかった会社ですから。

    なので、大体トヨタ車はどれに乗っても満足感が得られます。

    7203:去年2500台で手に入れておけば良かった(-_-;)

    シティは乗ってましたが、面白い車でした。

    ん!シティ違いか?

    ではでは!皆様失礼致します。
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/5/15 18:58
    リサランドールさん

    スズキのジープって知ってますか?
    新しいのじゃなくて、古い方の。
    近所のスズキのお店に置いてあるのですが、売り物ではなくて、そこの社員の人が乗っているのだそうですが、趣があって、なかなかステキです。

    ヴィッツは1300にしてはハンドルが重いので好きです。
    (シートやカバー生地など、内装がしっかりしている気がします)

    女性向の車はわりとハンドルが軽いので落ち着きません。

    でも、車関係の銘柄はなにかひとつ持ちたいですね。

    アイフルは相性が悪いのかいつもダメです。

    CITIは何も知らずに安い時に買えたので、半分売却、また買い増し、また半分売って、また買い増しという感じで利益が具体的にどれくらいなのかはっきりしません。
    でも、いつも含み損のものをカバーしてくれている、頼もしいやつですね。

    わたしはたくさん儲けたら‥‥、(妄想)シトロエン2CV(あの帽子みたいなクラシックなかたちの)かミニクーパーが‥‥(妄想)ミニの車内は飛行機の操縦席をイメージしているとか‥‥

    ‥‥なにより、あのミニのドアを閉めるバタムムっていう音がたまらなく好きです!
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/5/15 19:16
    RX78G3(このお名前は一体なんのことでしょうか)さま

    マブダチのラッキーM先輩のところでお名前だけ記入されているのを見て、なんだか胸が痛くなりました。


    あの歌を聴いて、母が昨年大きい病気をした後、(入院手術など無事すんで、身体は回復したのに)病後の鬱病とパニック症候群になって、とてもとても、切ない思いをしたので、あの歌を聴いてしまったら、なんだか‥‥‥言葉もなくて。

    (私よりお洒落で私より元気だった母が、あっという間に、人が変わってしまいました)

    もっと一緒にいて、もっと世話をして、、もっと大事にして、もっと愛して‥‥という病気でした。

    今はだいぶ回復しましたが、それでも、いつも私は後ろめたさを感じているので。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。