Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ105件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/05/13

昨晩のNYは寄り付きレベルで上昇するが失速してマイ転するもチャート的には中盤から切り替えして行きそうだなぁというところで寝た。引け+50となかなか頑張ってくれた印象だった。今日の場中グロベは一旦押しがあったものの切り返してそれなりに強かったのかな。ただ上げても前日比と然程変わらずNYの実際の反応次第といったところだろう。

<トレード>

富士重工業:買(中ロット):383→384、385→385
:昨日からの持ち越し分。昨日の終値373。寄り前は当初予想通り+10ティック上げの383くらいだったが寄りは375と意外と弱い開始だったが389まで伸びてから失速。もうちょい伸びそうかと思ったけどとりあえず仕込みが失敗したので同値レベルに来たところで一旦撤退。押しの376で買うべきだったが日経が軟調だったので372まで落ちてくれないかなぁと待っていたが落ちなかった。

富士重工業:買(小ロット):384→持ち越し
:上記押しの376で買えずのまま上昇されてしまい最後387まで行かれてしまい諦めたが再度見てみたら384まで引け間際落ちて来ていたので慌てて小ロット指して大引け。ギリギリ買えたと思ったが約定通知来ない。。?;と思っていたら引け後ちょっとしてから約定通知。数秒前にギリギリ仕込み完了。これだけ買戻しと押しの意識が強いとなるとNYが多少下げても同値前後からの開始と思われるため仕込み問題なしと判断。終値:385

グリー:買(小ロット):5230→5290
:昨日からの仕込み用持越しだったが今日の寄りが5170底値5160ということで前場トップ地点5300と同値で後場前半指していたが突破されたら5320~5340くらいまではいくかと思い一旦外してしまうがやはり5300突破出来そうもないので5290で利確。@3秒待てば5300で売れていたので僅かに我慢たらず。。

グリー:買(小ロット):5170→持ち越し
:今日の底が低かったので押しで仕込んでから上記を処分でポジ調整。

グリー:買(小ロット):5230→持ち越し
:仕込み用の5230処分してしまったので底硬くなってきた後場中盤の押しで追加。大引け5230前後で終わってもかまわないと思っていたら後場終盤伸びて高値5340終値5320と高く終わってくれたのでそれはそれで良かった。


その他、明治HLDGSは2930で仕込もうと思っていたが富士重工とかに資金とトレード意識を奪われている間に2930叩いて上昇を続け3010まで行かれてグッタリ。三井金属は196売り板厚いし195で指していたが今晩NY軟調に終わったら明日同値前後で開始するだろとか思いはずしたが後場200まで上昇するが予想通り環境が軟調だったのと急騰もあり引け197で終了。明日この辺りなら仕込もうかなぁと検討中。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。