Jeftyさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ119件目 / 全326件次へ »
ブログ

2009/04/10

昨晩のNYは大幅高で終了するも日経は三井住友の増資でメガバンク急落が雰囲気を一変させてしまったのが残念だった。

<前場>

山一電機:買(中ロット):193→189
:寄り後様子見しようかと思ったが行ってしまった。
やはり様子見するべきだった。

みずほFG:買(中ロット):207→208 205→202
:早めに利確しておけばよかった。UFJが強かったのでだまされた。。

<後場>

三晃金属:買(小ロット):325→328
:330で指していたが勢いがなさそうなので他に資金を移した方が得策ということで終了。やはり330までは行ってたけどまぁよし。

パイオニア:買(中ロット):181→189
:後場前半インしておくべきだった。14:20頃に押し目イン。
194までは来る可能性が高いとはおもいつつ山一の損失を埋めるべく利確。結局-背負っていると待つべきところでも待てなくなってしまうのでやはり前半トレードは重要だ。197までいっていたのでせめて194で終了したかった。

とりあえずパイオニアでプラ転出来たので良かった。
ここ二日は先日事件のあった方の見送りとかビザ申請出来ないので準備したりしていたりで落ち着いてトレード出来ずに上手くいっていなかった。大きくとっては削って削ってで雰囲気悪かったので今日は山一さえ博打トレードみたいな馬鹿しなければ結構良かったし。昨日こちらの旅行会社みたいなところに電話したところビザ一年延期が出来るとかいう急展開で香港に行って帰ってくれば出来るということでこれから行く予定です。

今週も乙でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。