Jun0805さんのブログ一覧(2024年3月)

  • ブログ

    リスク分散

    NISAで投資を始めるときにこのワードがさかんに取り上げられてました。 国内株買うときもこのワードが頭にあって、業界や企業グループがなるべく偏らないように買ってみた感じですが… 最近の話でこれを痛感しました。。 こういうことっていつ起こるか予測するのはほぼ不可能ですからね。  たしか今回の事件の銘柄ってNISA関連の株特集とか優待特集の記事でちらほら見かけた気がするんですが、一株の値段が高額なので ...続きを読む
  • ブログ

    含み益回復

    先週あたり一時的に下げだった評価額ですが、一転して含み益が元に戻ってきました(^^) たぶんそれ以上に伸びそうですが、3/27の権利確定でまた下がるはずなのであまり楽観視できないかな〜と思ってます。  そんな中、それでも相場に左右されず全く値動きしていない株が自分のポートフォリオの中にいるんです。  NTTさんですね(・・;)  ホント全く動きません。 発行株式数が他と段違いだし、値動きしても1円 ...続きを読む
  • ブログ

    激動の株価

    東証の株価がついに荒れ模様になってきましたようで… あれだけあった個別株の含み益がかなり吹っ飛び、だいたい10000勝ちくらいに半減…ちょっとびっくりしましたね。  ただ、そもそも目的は利確ではないのでそれでも動く気は毛頭なかったんですが(笑) ここでオタオタしてしまう人もきっといるんだろうなぁと思いました(・・;)  積立枠での投資信託投資も先日始まったんですが、こっちはまだまだこれから。  ス ...続きを読む
  • ブログ

    ちょっと一服?

    タバコの話ではありませんw おとといまで所有投信と国内株がかなりいい調子に上がってたんですが、昨日になって両方とも下落。今日になって結構戻しましたが勢いが止まって一服したかもしれません。  そんななか、方々でNISA向きと紹介されてるのもあってか三菱UFJは快進撃が続いてます。1405円で先月買えたんですが、思った以上に伸びてくれてエース格です(^^) おととい多少下落したけど、今日までにだいぶ回 ...続きを読む
  • ブログ

    約1ヶ月経過。

    東証プライムでは空前の平均株価最高値更新のようですが…個人的に思うのは、表立って喜んでるのは証券会社の営業マンだけな気がしますね(^_^;) 実際、バブル期以来の最高値更新した日は自分の所有株は下げもあったし(笑)  まぁそれは深く考えないとしてですが…  投資を新NISAで本格的に始めてからそろそろ1ヶ月。まだ積立枠の積立は今週からなので所有資産は現在成長投資枠だけ。 総額は明記しませんが、投資 ...続きを読む
  • ブログ

    ご同輩が多そう(^_^;)

    いまテレ東でWBS見てますが… 自分もそうでしたが、やはりNISAの入門本が飛ぶように売れてるみたいです。  自分の場合は以前ちょっとだけ株の売買をやったことがあったので口座も残ってたし入りやすかったんですが、全く投資したことなかった方のお金が動き始めてるってことですかね〜  そういう方はいきなり個別株って手を出しづらいんだろうな…となると投資信託にお金が集まりそう。雪だるま式が比較的リスクも低い ...続きを読む