タグ:相場 のブログ

101~120件 / 全1651件

1 3 4 6 8 9
  • 1b6375c07

    昨日の小反発で買いポジの利確が済んでしまいました。火曜のほうが高い、という定番の動きは合っているもようですね。仕方ないのでデイトレで対応しよう。順番は、買いが先でどうでしょう。 モーサテの今日の想定レンジは、・ドル円 147.0~148.5円。・日経平均35800~36200円。 アメリカが好決算予想先どり気味なのですが、FOMCを控えて日本は円高警戒かもしれないですね。そんなに弱気になる必要ないと思うですが。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/28(18:59)  
  • 明日から仕事もあるし、アメリカの雇用統計などでは日本でも夜間にFXは動くし、自分に関係のありそうなことだけでも確認しておきましょう。 FRB金融政策発表は、31日(水)のお昼頃なのですが、日本時間では2月1日(木)の未明、午前4時になります。たぶん起きているのでFXやる。雇用に関する指標は、これも日本時間では1日(木)や2日(金)の夜、午後10時半で、ドル円が動くでしょうね。どっちに動くか、というよりは、とにか... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/28(18:33)  
  • Ce4b70c5c

    1月収支は実質29日で締めているし、FOMCの結果発表、雇用統計、主要企業決算発表などなど、週後半にかたまっているので日本は動きようがないのでしょう。わたしは仕事に行きます。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 146.8~148.3円。・日経平均35800~36100円。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/28(18:30)  
  • B486ea34c

    先週は半導体が上ひげ行って来いでチャートの形が悪いけど、ちょっとしたご愛嬌でした、で済むかどうか。今週辺り佳境の決算発表にかかっていそうですね。週末にはFOMCや雇用統計もあるようだし。 モーサテの今日の想定レンジは、・ドル円 147.5~148.5円。・日経平均35600~36000円。ちょっと重い感じですが、モーサテサーベイ(35人回答)による今週末の終値予想値はさらにややこしいことになっていまして、極端な... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/28(18:24)  
  • De145ebef

    朝の映像がけっこう明るくなりました。月末またぎを見てないひとにとっては何事もなかったかのように今日を迎えるのですが、実はどたばたですね。 FOMCの結果では、「労働環境は減速しているが底堅い」「インフレは減速しているが利下げには早い」というように受け止めました。3月利下げなし、は確定でよいのでしょけれど、それでも緩和への転換はあると想定されているもようです。米株のほうは、ハイテクへの期待が外れましたか。まぁ下が... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/28(18:11)  
  • 758597fa1

    先週の下げは大人の事情で資金移動したところに個人が巻き込まれたんでしょうか。その後、夜間にアメリカの上昇とともに日経平均先物も相当戻していたのだけど、朝になったら、そうでもありませんでした。月曜はやや高めくらいで、火曜、もしくは週末に向けて上昇しますかね~♪ 29日(月)は1月収支の最終日。30日(火)からは2月収支ですが、しっかり節分天井になるかどうか。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/26(07:21)  
  • 7cf1b4cb8

    晴天でかなり寒い朝でしたが、恒例なので西に傾く満月を撮っておきました。 決算発表が進んでいますが、業績の良し悪しというよりは予想より良かったか悪かったかという面と、先の見通しで、とくにアメリカはすごく差が出ていますね。 先どりとサヤ取りでどたばたしている印象です。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.2~148.2円。・日経平均35700~36300円。 大きく下げる雰囲気はないけれど、買って週を... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/26(07:16)  
  • 549acc2b1

    アメリカ市場はAI、ハイテクが牽引とのことです。マイクロソフト株の時価総額が3兆ドルとか。日本円になおすと440兆円くらいですから、円安とはいえびっくらこきますよね。 全体に踊り場感ありますが、日本株は粘れるでしょうか。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.0~148.5円。・日経平均36250~36350円。 今夜のアメリカの失業保険やGDPの発表待ちで、動きなし、ということのようですね。   ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/25(06:35)  
  • 45945a0c5

    早く3月になってアメリカが夏時間になってほしい。そうすれば、日本の朝の5時にはアメリカ市場が引けて、モーサテの分析ももっと確度が上がるでしょう。今週のアメリカ市場は、手がかりが少ない中、各企業の業績発表で選別がなかなか激しいようです。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.7~148.8円。・日経平均36300~37000円。 日経平均の37000円行くのか行かないのか、打ち返されちゃったのか、乗り... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/24(06:46)  
  • 32f2ed375

    今井美樹ではなくて(-^^-); あれだけ、売りは危険だ、油断は禁物だ、と言っていたのに、きょうは、上がろう上がろうとする銘柄が、案外そうでもないな、と、売りからはいって買戻し、を二周やって、三周目で高値引けに踏まれて終わりました。 こうなったらあくまでも売りポジで闘うか。意地になってはいけない、とも言っていたのに? さて、どうなることやら。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/22(07:51)  
  • 3977ee6b3

    もうちょっと様子見するムードもあるかと思っていましたが、そうは問屋が卸しませんでした。通常は月より火のほうが強いので、きょうも続伸でしょうか。逆に一服ほしいところです。昼間に日銀金融政策会議の結果発表があります。ここはあまり変化ない見通しです。しかし将来へのヒントくらいはあるでしょう。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.6~148.4円。・日経平均36200~36600円。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/22(07:24)  
  • 57c3b168c

    先週末にアメリカが大きく上昇したあとの月曜朝の噴け騰がりを寄り天と決めつけてかかるのではなく水準を見極めようと思います。今日明日の日銀金融政策決定会合で何か変化があるとは思えないのですが、週半ば以降に日米企業の決算発表が始まりますし、スタートは意外に地味かもしれません。地味に始まるとそこから週足陽線という予測もしておかないといけないし。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.6~148.7円。・日経... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/22(07:10)  
  • Aedcf478c

    アメリカ市場が、ということはアメリカ市場に参戦している投資家が、リスクを積極的にとる方向だそうです。アメリカではリスクオンと言いますね。日本でもGPIFがリスク選好に舵をきった、などと伝わっています。先週末の日本のSQ値が36000円台だったり、昨日金曜の出来高が増えてきていたりで兆候はあったことになりますが、昨日のアメリカのSQで決着がついたような感じですね。 これまでのように、週明け月曜の日本市場で、「寄り... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/19(07:55)  
  • E8509e6b2

    朝の東京は曇りです。でも日中晴れそうです。お天気お兄さんというわけではありませんが(-^^-); アメリカ市場は、そんなに大きく上下しているわけではないけど、その外周にある日本市場は遠心力で振り回されるのですね、きっと。とはいえ、週末手仕舞いする場面で、買い残がしっかり利確で終われそうでよかったではないですか。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.7~148.7円。・日経平均35400~36050... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/19(07:32)  
  • Fc7a95a95

    株価は幾分調整気味ですが、実態経済の状況はどうなのでしょうか?アメリカはソフトランディングに向けて堅調に進みそうです。日本はデフレからインフレに変化しています。中国は成長鈍化でも、それなりに対応しそうです。欧州はどうなんでしょうね。 それぞれの状況の違いの中で前進している、ということなのでしょうか。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 147.5~149.0円。・日経平均35000~35550円。 冬至の... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/17(06:33)  
  • 9aab9db55

    FRBは判断を急がないもようで、ドル売り方がびっくりした、というところでしょうか。アメリカ株足踏みですが、日経平均はドル高と連動しているみたい。他にとくに根拠なしっぽい。仕事もあるので、様子見します。FXもお休み。やってると仕事が手につかなくなっちゃうからね(-^^-); モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 146.6~148.0円。・日経平均35400~35900円。 控えめに想定すると上にいかれ、かと... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/17(06:18)  
  • Cc3ac248f

    予想を継ぎ足し継ぎ足ししていくと、どっかで追い越しちゃうかも(-^^-)?明日かな?来週かな? モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 145.2~146.4円。・日経平均35700~36300円。 それでも、きょうはけっこう強気な上値を出してきましたね。   ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/16(07:33)  
  • 2b979358c

    年初からTOPIX5連勝、日経平均は大発会の日に下げたあとは4連勝とのことですね。こういう年は10年に一度くらいあるようですが、一年を通してそういう傾向になる確率が高いようですね。 ただし、きょうはアメリカ休場でもあるし、きっと静かでしょう。 モーサテの想定レンジは、・ドル円は週間予想で143.4~147.4円。・日経平均はきょうの予想レンジ、35300~35700円。 月曜恒例モーサテサーベイ(37人回答)に... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/15(08:10)  
  • 15416d4b5

    アメリカ時間では、ドル円は146円台突破してまたすぐ145円台前半にまで戻りました。株価は寄り天かと思いきや、しっかり回復してとんとんでした。チャートでいうと長めの下ひげ付きなのでしょうけれど、これはやはり強いというべしか。金利下げるのか下げないのかで交錯していますね。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 145.1~146.6円。・日経平均34800~35300円。 昨日の引けあとに先物がけっこう高い位... ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/11(22:13)  
  • 314f468b7

    景気上昇で株価も上がるのなら素直に理解しますが、その逆って言われても、なんで?と思っちゃいますね。前にもこういうことありましたけど・・・ 株もドルもいったんノーポジになりましたが、また買いから入ることになりそう。空気がそうだから。これいつまで続けていられるのかなぁ。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 143.75~145.25円。・日経平均33600~34000円。  ...続きを読む

    タグ:相場 
    登録日時:2024/01/10(07:40)  
1 3 4 6 8 9